【小ネタ】ウィッチャー3の攻略小ネタまとめ【5/28付】

- たまごBOY
- 最終更新日:
- 31580 Views!
- 16 Zup!
ウィッチャー3攻略小ネタ集
①戦闘では人間の敵はブロック、怪物の敵はブロック出来ない攻撃が多いので回避がいい
②敵の名前が赤く表示されていると敵のほうが自分より強い証明
③たいまつは装備してR1で使える、暗闇も明るくなります
④弓の敵がいたら先に倒すほうがいい 弓矢はアビリティでガードできるようになる
⑤人型の敵を倒すと必ず武器をドロップする
⑥武器にはほぼ3段階のアップグレードがある
⑦ファストトラベルが使えるのは見つけた標識のみ
⑧空中で○ボタン長押で出っ張りを掴める
⑨変異誘発剤はアビリティの強化または変異抽出液と呼ばれる特別な変異誘発剤の作成に使用できる
⑩怪物の巣を破壊するには「散弾」「サマム」または「踊る星」の爆薬が必要 巣に近づき✕で破壊する
⑪L1とR1で所持品ページを選択する
⑫重量は馬の鞍袋をアップグレードすると持ち運べる量が増える
⑬霊薬の効果で中毒をを下げるには「白い蜜」を飲む
⑭獣は食料になる
⑮猫の目の霊薬を飲むとどんな暗闇でも見えるようになる
⑯浄化の霊薬を飲むとアビリティポイントを振り分けれるようになる、浄化の霊薬は商人が売っている場合がある
⑰オレン、フロレンスはノヴィクラドのヴィヴァルディ銀行で換金できる
⑱爆薬は自動標準と手動標準と選択できる
⑲アビリティの中には印のモードを変更するものがある
⑳オイル、霊薬、爆薬は使用すると消費され残数がつきる これらのアイテムを補充するには「瞑想」で所持品の中で強い酒があると自動的に消費され所持している錬金術アイテム一式が新たに作成される
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X