【妖怪ウォッチ1】滝の裏へ行く方法を画像付きで紹介!
- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 31652 Views!
- 4 Zup!
妖怪ウォッチ1の滝の裏へ行く方法をまとめています。滝の裏へ行くまでのルートを画像付きで紹介しているので、妖怪ウォッチ1をプレイしている方は是非ご覧ください。
滝の裏へ行く方法
おおもり山の廃トンネルへ向かう
滝の裏へ行く場合は廃トンネルへ向かう必要があるため、うんがい鏡を使って廃トンネルへ向かいましょう。
入り口から道なりに進み、トロッコに乗って左上にあるレバーを操作します。2つ目のトロッコに乗ることでウォッチロックがある場所まで進むことができます。
東の洞窟へ向かう
西の洞窟を抜けると東の洞窟へ行くことができます。目の前にあるトロッコに乗り、北側にあるレバーを切り替えて親方の油を取りに行きましょう。
親方の油を入手したら初めにレバーを切り替えた場所へ戻ります。下にあるトロッコの脇にもレバーがあり、油を使用することで切り替えることができるので切り替えましょう。後はトロッコに乗り、先にあるウォッチロックを解除して先に進みます。
洞窟を抜けた後は道なりに進み滝がある場所まで進みましょう。後は滝之浦二入り口があるので、そこをに入れば滝の裏へ行くことができます。
滝の裏へ行くメリット
だいだらぼっちと戦闘できる
滝の裏には小さな祠があり、祠を調べるとだいだらぼっちと戦闘することができます。だいだらぼっちと戦闘するにはあらかじめクエストの「滝の祠に捧げる花」を受注しておく必要があります。
だいだらぼっちはキュウビを仲間にする際も必要になる妖怪なので、ストーリーをクリアしている方は挑戦してみましょう。
⇒だいだらぼっちの入手方法
⇒キュウビの入手方法まとめ
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X