【太閤立志伝5】名所の一覧

- kusama
- 最終更新日:
- 19932 Views!
- 7 Zup!
太閤立志伝5の名所札の場所を一覧でまとめています。名所札の場所を各地方ごとに掲載しているので、太閤立志伝5の攻略情報が知りたい方は是非ご覧ください。
名所札について
済勝カード(3つ名所カードを入手する)を入手すればある程度楽になるとはいえ宿屋等で聞ける名所情報にはゲームでは実装されてない場所もありますのでだいたいの位置だけでも知りたいという方用に掲載させて頂きます。中には船頭奥義カードが必要な場所もあります。名所札の一覧
東北の名所札
名前 | 場所 |
恐山 | 宇須岸の町から下13・右2 |
八郎潟 | 湊城から上2・左1 |
月山 | 羽黒の里から下4・右1 |
中尊寺金色堂 | 岩出山城から上8・右5 |
松島 | 仙台の町から上1・右2 |
北陸の名所札
名前 | 場所 |
親不知子不知 | 魚津城から上2・右7 |
東尋坊 | 北ノ庄城かから上3 |
甲信の名所札
名前 | 場所 |
善光寺 | 戸隠の里から下2・左2 |
関東の名所札
名前 | 場所 |
華厳の滝 | 宇都宮城から上4・左6 |
赤城山 | 厩橋城から上2・右6 |
三島大社 | 韮山城から上2 |
袋田の滝 | 鳥山城から右6 |
鹿島神宮 | 鹿島の町から下2 |
富士山 | 興国寺城から上4・左2 |
東海の名所札
名前 | 場所 |
伊勢神宮 | 大湊の町から下2・右1 |
近畿の名所札
名前 | 場所 |
天の橋立 | 宮津城から上2・右1 |
琵琶湖 | 今浜の町から下1・左6 |
那智の滝 | 新宮城から上2・左3 |
高野山 | 根来の里から右4 |
中国の名所札
名前 | 場所 |
鳥取砂丘 | 鳥取の町から右1 |
出雲大社 | 蜂屋の里から上4・左2 |
大山 | 月山富田城から下1・右8 |
宮島 | 厳島の町から下1・右1 |
秋芳洞 | 山口城から上3・左4 |
四国の名所札
名前 | 場所 |
大山祇神社 | 三島の砦から上2船頭奥義必要 |
金刀比羅宮 | 天霧城から下1・右1 |
大歩危小歩危 | 白地城から下2・右1 |
石鎚山 | 今治の町から下7 |
室戸岬 | 安芸城から下10・右3 |
九州の名所札
名前 | 場所 |
雲仙岳 | 日野江城から右4 |
阿蘇山 | 隈本城から右9 |
桜島 | 鹿児島の町から下1・右3 |
※室戸岬の位置が間違っているとご指摘頂きましたので修正しました。すみませんでしたm(_ _)m
結果
ご参考にどうぞ
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
ζゼクスζ
- No.1829066
- 2009-12-21 22:08 投稿
素晴らしいです。助かりました!!
-
パージヴァル
- No.981933
- 2007-03-29 21:42 投稿
とても参考になりました!
あと室戸岬についてですが、
室戸岬 安芸城から下10・右3
が正解です。
あと室戸岬についてですが、
室戸岬 安芸城から下10・右3
が正解です。