
【十三機兵防衛圏】難易度とは?解放/変更方法を解説!

- style003
- 最終更新日:
- 8955 Views!
- 2 Zup!
十三機兵防衛圏の難易度について紹介しています。十三機兵防衛圏の難易度についてや変更が出来るかどうかの解説、難易度の解放方法などをまとめています。十三機兵防衛圏の難易度について知りたい方は参考にしてください。
難易度とは?
崩壊編の難しさ設定
難易度とは、十三機兵防衛圏のバトルである「崩壊編」の難しさのこと。崩壊編をプレイする際に難易度を設定し、バトルへ突入する流れとなる。
難易度の違いによるストーリーの変化などはないため、プレイスタイルに応じて難易度を選択しよう。
難易度は変更できる?
いつでも変更可能!

一度解放すれば難易度はいつでも変更可能となっているぞ。消費アイテムなど条件などは存在しないため、自分にあった難易度で挑戦してみよう。
難易度まとめ
CASUAL | 初心者向け。バトル操作が苦手でストーリーを楽しみたい人は選択しよう。 |
NORMAL | 中級者向け。ストーリーとバトル両方楽しみたい人はおすすめ。 |
STRONG | 上級者向け。高難易度で強敵とのバトルを楽しみたい人は挑戦してみよう。 |
難易度と解放方法
終焉の始まりをクリアする
関ヶ原瑛まで7人分のプロローグをクリアしよう。その後プロローグである「終焉の始まり」をクリアすると、難易度設定を行えるようになるぞ。関連スレッド
【十三機兵防衛圏】雑談スレッド【十三機兵防衛圏】フレンド募集スレッド
【十三機兵防衛圏】質問スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X