【刀剣乱舞】引換券での交換におすすめのキャラ【2020年版】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 7709 Views!
- 2 Zup!
刀剣乱舞(とうらぶ)の引換券での交換におすすめのキャラをまとめています。引換券の入手方法や使い方、「どこにあるのか?」を掲載しています。是非ご覧ください。
引換券とは?
刀剣男子やアイテムを交換できる券

引換券は刀剣男子やアイテムを交換できるアイテムです。引換券は最大で21枚入手することが可能で、刀剣男子は12点、アイテムは1~3点、景趣は3点で交換することができます。
引換券はどこ?使い方まとめ
受取箱から受け取る
引換券は本丸の右上にあるメールのアイコンがある「受取箱」から受け取ることができます。本丸から使用できる

本丸の左側に「引換所」という項目が追加されているので、引換所をタップしましょう。「交換する」というテキストが表示されるので、交換するをタップすると引換券を使用することができます。
引換券の入手方法・集め方
おみくじから入手できる
引換券は正月イベントの1つだったおみくじを引くと入手することができます。現在はおみくじは行われていないので、引換券を入手することはできません。引換券での交換におすすめのキャラ
刀剣乱舞の引換券での交換におすすめのキャラをピックアップして紹介しています。引き換え券の交換に迷っている方は是非ご覧ください。刀剣男子 | 交換におすすめの理由 |
特におすすめ![]() 大般若長光 | ・鍛刀やドロップで入手できない ・入手できる場面が非常に限られている |
特におすすめ![]() 千代金丸 | ・鍛刀やドロップで入手できない ・入手できる場面が非常に限られている |
![]() 祢々切丸 | ・連隊戦のボスドロップなので狙いづらい ・鍛刀で入手できない |
![]() 謙信景光 | ・鍛刀できるが出現率が低い ・通常マップでドロップしない |
![]() 小豆長光 | ・ドロップで入手できない ・鍛刀のレシピが重め |
![]() 日向正宗 | ・ドロップせず鍛刀できない ・期間限定鍛刀が来年になる可能性が高い |
![]() 静形薙刀 | ・ドロップで入手できない ・イベントで入手できないので鍛刀で作る必要がある |
入手し辛いキャラを優先しよう
基本的にはイベント限定のドロップキャラや鍛刀で入手し辛い刀剣男子を優先してピックアップしています。ドロップで入手できるキャラはある程度刀剣男子を強化して周回すれば入手できないことはないので、本ページにおける通常ドロップするキャラの優先度は低めです。
基本的には好きなキャラでOK
刀剣乱舞には魅力的な刀剣男子が多く、キャラに引かれてゲームをプレイしているという人も多いと思います。このキャラを入手しないと今後の攻略が詰まってしまう!なんてことはないので、自分が好きなキャラ、もしくは自分が持っていないキャラを交換するといいでしょう。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X