
【全てを叩き潰す】ハンマー【特攻野郎】

- 爆氷
- 最終更新日:
- 2621 Views!
- 39 Zup!
どうも、Gが発売されてからガンランスからハンマーに乗り換えた爆氷です(待
いやぁ、まさかガンランスのガード突きが弱体化されるとはorz
今回はハンマーについて攻略してみようと思います><
この記事は
ハンマーって何?
ハンマーを使ってます
あの重量感がたまらねぇぜ…
という人に読んでもらいたい記事です><
ではでは、ハンマーの魅力をどうぞ!
〜 ハンマー 〜
第一章〜基本動作と長所&短所〜
ーこれを覚えれば基本はOK!ハンマーの基本技
縦振り
…連続で三回まで出せる。最後の
は一番威力が高いので掛け声を入れて士気を上げましょうw
横振り
…ほとんど威力が無い。使わないほうがいい。
力溜め
…ハンマーのメイン技!攻撃のほとんどはこれだけでOK!
また、溜め技には4つの技があります。
「一段階目」溜め始めてすぐに
を離す 振り下ろし
…威力は普通だが、隙も少なく使いやすい。
「二段階目」MAXの少し前ぐらいに
を離す 振り下ろし→振り上げ
…メイン技。弾かれない技! またこの後にすぐ溜めor回避に持ってこれる。
「三段階目」最後まで溜めて
を離す。
この技には二つの派生があるので一つ一つ見ていこう。
・叩き潰し 通称スタンプ
総攻撃力は縦振り三連続に負けてるが、使いやすい。必ずこの後には回避しよう!
またPT戦では仲間を吹っ飛ばすのでほどほどに^^
(REOZさん提供ありがとうございます<(_ _)>)
移動中に
を離す
・回転攻撃
ハンマーを持ってグルグル回る。回転中に
を押すとフィニッシュ技に繋げる!
2〜3回転中に
二段階目と同じ。
4〜5回転中に
縦振りのフィニッシュと一緒。やった後には掛け声を入れよう!(ぇ
オマケ
納刀中に
+
振り上げ
この技の後はすぐ溜めか回避に派生しよう。溜めならスムーズに溜められる。
納刀中に
+
+
溜め
振り上げよりこっちを使ったほうが使いやすい。
掛け声の例(ぇ
「ホォォームラァン!」by筆者 「ぶるぁぁぁぁぁ!」by若本 「スマァァァッッシュ!」by筆者の友達 「ファァィイヤァァァァー!」by -風助- さん
掛け声提供ありがとうございます<(_ _)>
注意*一人でやると虚しいですorz
—ハンマーの長所(メリット)と短所(デメリット)
メリット
・攻撃力が高い
見た目で一番攻撃力が高そうですな^^;(ぇ
・頭に攻撃すれば相手を気絶させられる
これがハンマーの見所。気絶させれば味方に貢献できる。
・相手の肉質に関係なく意外と攻撃できる
溜め2と溜め3(両方)は弾かれない!
デメリット
・隙が大きい
以外とそうでもないかも。隙が大きいのは縦振りと回転ぐらいだと・・・
・攻撃範囲が小さい
けど動き回れるからなぁ。ハンマーは一対一に向く
・ガードが出来ない
これは仕方ない。あきらめろorz けど太刀や双剣と同じように機敏に動けるから一応カバーできる。
こう見ると意外と短所が少ない気がする・・・他にもあったきがする。まぁいいや
第二章〜ハンマーの戦い方〜
—ハンマーはあまり敵に左右されない!?ハンマーの戦い方
ハンマーは打撃属性を持っています。これは斬撃属性と違い尻尾が切れません
しかしダイミョウザザミとかの亡骸をポッキリと折れます!けどあまり活躍しないorz
ほとんどのモンスターは打撃の時、基本頭が弱点です!
これはハンマーにとっては嬉しくて悲しいこと。
この場合弱点と気絶が同時に狙えるというメリットがあります。
しかし基本的火竜の頭は一番危険な場所なので、引き際を知らないと痛い目にあいます(^-人-^)
気絶中心に行くなら集中力を切らさないで!
また頭が弱点でも狙いづらいなら足を狙い転倒中心に狙えば戦略の幅が広がりますよ^^
—これで初心者も安心!クック先生討伐しよう!
ハンマーはガードできないので初心者に扱いにくいですけど、「男のロマン」といってハンマー一筋の人は少しクック先生にてこずります。
というかあきらめて他の武器でいってたりしてますよね?(ぁ
ここで初心者がハンマーでクック先生に勝てるようにレクチャーしたいと思います^^
まず、クック先生を探しペイントします。
そしたらひたすら逃げます!逃げるからって別エリアに行かないでよw
逃げてる時は一応溜めておいてください。
そしてクック先生が威嚇してる時は思いっきり頭にスタンプをかましてください!
気絶したら頭に縦振りを3回x2やり、また逃げますw
それを数回やればおわりますb
注意するべきことは怒り状態。口から炎がボファーと出てるときですよ
攻撃力だけでなく素早くなってるので初心者の場合逃げることに専念してください!
これで初心者の壁は突破できると思います^^
もしクリアできなかったら防具を見直してみてください><
第三章〜相性のいいスキル&アイテム〜
オススメスキルを三段階で評価したいと思います^^
◎>○>△
・ランナー ◎
スタミナが減るのを押さえます。溜めの時はスタミナが減ってるので使いやすいです!
・集中 ◎
大剣とハンマーと弓以外使えないスキル。とりあえず使えます!(ぇ
・耳栓or高級耳栓(炎火さん提供) ◎
すっかり忘れてたorz ガードができないハンマーに相性がよく、あるとないでは結構差があります!
・回避性能+2 ○
回避をよく使うので使える。あったほうがいいスキル
・見切り ○
会心率がマイナスの場合は消したほうがいいため、このスキルをどうぞ。
・心眼 △
ほとんど意味なし。ハンマーはあまり弾かれないからなぁ。
こんなもんですね。やっぱランナーと集中がオススメ!あるとないでは結構違います。
—ハンマーオススメ道具(といっても少ないですけど)
・強走薬(G) これがあればランナー不要!? 素材も結構楽なのでオススメ。
・ブーメラン ハンマーの友達。これで尻尾が切れるとかこのブーメラン何者!?
・落とし穴 痺れ罠よりお勧め。頭を狙いやすい! 麻痺属性のハンマーなら 落とし穴→気絶→麻痺とコンボが決められます。(ふにゃもらけさん提供。ありがとうございます<(_ _)>)
こんなもんですかね^^まだあったら提供お願いします<(_ _)>
〜最後に〜
ガンランスからハンマーに乗り換えた自分ですが、意外と簡単に使えていい武器です!
皆も一度は使ってみることをオススメしますよ!
ちなみにハンマーとリオ夫妻の相性は抜群!覚えておいて損はありませんよぉ!
あと、武器選びの時ハンマーは属性よりも攻撃力をメインに選びましょう!
例
攻撃500 属性800 の武器と 攻撃800 属性500 の場合圧倒的に後者のほうがいいです><
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
爆氷の達筆した作品
第一作目【MHP2nd】 【硬い守り】ガンランス【重い一撃】
http://jp.wazap.com/cheat/404496.jsp
第二作目【MHP2nd】 【どんな敵も】ガンランス狩猟攻略【狩猟する!】
http://jp.wazap.com/cheat/404633.jsp
第三作目【MHP2ndG】 【全てを叩き潰す】ハンマー【特攻野郎】
この記事です。
第四作目【MHP2ndG】 【サポートから】片手剣【攻撃まで】
http://jp.wazap.com/cheat/407139.jsp
高評価ありがとうございます!
これからも頑張って記事を書こうと思います!
次回はハンマー編じゃないかも。。。(ぇ
更新履歴
3/29 投稿 炎火さんからスキルの提供。ありがとうございます<(_ _)>
3/30 集中スキルが太刀にも効果があるので編集
(リラックさんありがとうございます<(_ _)>)
斜め文字が見づらいとので、編集。
さらに掛け声、道具、技に追加。提供してくださった
3/31 おそらく誤字脱字もないと思われるので更新しなくなると思われる。
次の作品を現在達筆中なので気長に待ってください!
その気になれば一日で終わるのは秘密(待
いやぁ、まさかガンランスのガード突きが弱体化されるとはorz
今回はハンマーについて攻略してみようと思います><
この記事は
ハンマーって何?
ハンマーを使ってます
あの重量感がたまらねぇぜ…
という人に読んでもらいたい記事です><
ではでは、ハンマーの魅力をどうぞ!
〜 ハンマー 〜
- 全てを叩き潰す無慈悲なる槌
第一章〜基本動作と長所&短所〜
ーこれを覚えれば基本はOK!ハンマーの基本技

…連続で三回まで出せる。最後の


…ほとんど威力が無い。使わないほうがいい。

…ハンマーのメイン技!攻撃のほとんどはこれだけでOK!
また、溜め技には4つの技があります。
「一段階目」溜め始めてすぐに

…威力は普通だが、隙も少なく使いやすい。
「二段階目」MAXの少し前ぐらいに

…メイン技。弾かれない技! またこの後にすぐ溜めor回避に持ってこれる。
「三段階目」最後まで溜めて

この技には二つの派生があるので一つ一つ見ていこう。
・叩き潰し 通称スタンプ
総攻撃力は縦振り三連続に負けてるが、使いやすい。必ずこの後には回避しよう!
またPT戦では仲間を吹っ飛ばすのでほどほどに^^
(REOZさん提供ありがとうございます<(_ _)>)
移動中に

・回転攻撃
ハンマーを持ってグルグル回る。回転中に

2〜3回転中に

4〜5回転中に

オマケ
納刀中に


この技の後はすぐ溜めか回避に派生しよう。溜めならスムーズに溜められる。
納刀中に



振り上げよりこっちを使ったほうが使いやすい。
掛け声の例(ぇ
「ホォォームラァン!」by筆者 「ぶるぁぁぁぁぁ!」by若本 「スマァァァッッシュ!」by筆者の友達 「ファァィイヤァァァァー!」by -風助- さん
掛け声提供ありがとうございます<(_ _)>
注意*一人でやると虚しいですorz
—ハンマーの長所(メリット)と短所(デメリット)
メリット
・攻撃力が高い
見た目で一番攻撃力が高そうですな^^;(ぇ
・頭に攻撃すれば相手を気絶させられる
これがハンマーの見所。気絶させれば味方に貢献できる。
・相手の肉質に関係なく意外と攻撃できる
溜め2と溜め3(両方)は弾かれない!
デメリット
・隙が大きい
以外とそうでもないかも。隙が大きいのは縦振りと回転ぐらいだと・・・
・攻撃範囲が小さい
けど動き回れるからなぁ。ハンマーは一対一に向く
・ガードが出来ない
これは仕方ない。あきらめろorz けど太刀や双剣と同じように機敏に動けるから一応カバーできる。
こう見ると意外と短所が少ない気がする・・・他にもあったきがする。まぁいいや
第二章〜ハンマーの戦い方〜
—ハンマーはあまり敵に左右されない!?ハンマーの戦い方
ハンマーは打撃属性を持っています。これは斬撃属性と違い尻尾が切れません
しかしダイミョウザザミとかの亡骸をポッキリと折れます!けどあまり活躍しないorz
ほとんどのモンスターは打撃の時、基本頭が弱点です!
これはハンマーにとっては嬉しくて悲しいこと。
この場合弱点と気絶が同時に狙えるというメリットがあります。
しかし基本的火竜の頭は一番危険な場所なので、引き際を知らないと痛い目にあいます(^-人-^)
気絶中心に行くなら集中力を切らさないで!
また頭が弱点でも狙いづらいなら足を狙い転倒中心に狙えば戦略の幅が広がりますよ^^
—これで初心者も安心!クック先生討伐しよう!
ハンマーはガードできないので初心者に扱いにくいですけど、「男のロマン」といってハンマー一筋の人は少しクック先生にてこずります。
というかあきらめて他の武器でいってたりしてますよね?(ぁ
ここで初心者がハンマーでクック先生に勝てるようにレクチャーしたいと思います^^
まず、クック先生を探しペイントします。
そしたらひたすら逃げます!逃げるからって別エリアに行かないでよw
逃げてる時は一応溜めておいてください。
そしてクック先生が威嚇してる時は思いっきり頭にスタンプをかましてください!
気絶したら頭に縦振りを3回x2やり、また逃げますw
それを数回やればおわりますb
注意するべきことは怒り状態。口から炎がボファーと出てるときですよ
攻撃力だけでなく素早くなってるので初心者の場合逃げることに専念してください!
これで初心者の壁は突破できると思います^^
もしクリアできなかったら防具を見直してみてください><
第三章〜相性のいいスキル&アイテム〜
オススメスキルを三段階で評価したいと思います^^
◎>○>△
・ランナー ◎
スタミナが減るのを押さえます。溜めの時はスタミナが減ってるので使いやすいです!
・集中 ◎
大剣とハンマーと弓以外使えないスキル。とりあえず使えます!(ぇ
・耳栓or高級耳栓(炎火さん提供) ◎
すっかり忘れてたorz ガードができないハンマーに相性がよく、あるとないでは結構差があります!
・回避性能+2 ○
回避をよく使うので使える。あったほうがいいスキル
・見切り ○
会心率がマイナスの場合は消したほうがいいため、このスキルをどうぞ。
・心眼 △
ほとんど意味なし。ハンマーはあまり弾かれないからなぁ。
こんなもんですね。やっぱランナーと集中がオススメ!あるとないでは結構違います。
—ハンマーオススメ道具(といっても少ないですけど)
・強走薬(G) これがあればランナー不要!? 素材も結構楽なのでオススメ。
・ブーメラン ハンマーの友達。これで尻尾が切れるとかこのブーメラン何者!?
・落とし穴 痺れ罠よりお勧め。頭を狙いやすい! 麻痺属性のハンマーなら 落とし穴→気絶→麻痺とコンボが決められます。(ふにゃもらけさん提供。ありがとうございます<(_ _)>)
こんなもんですかね^^まだあったら提供お願いします<(_ _)>
〜最後に〜
ガンランスからハンマーに乗り換えた自分ですが、意外と簡単に使えていい武器です!
皆も一度は使ってみることをオススメしますよ!
ちなみにハンマーとリオ夫妻の相性は抜群!覚えておいて損はありませんよぉ!
あと、武器選びの時ハンマーは属性よりも攻撃力をメインに選びましょう!
例
攻撃500 属性800 の武器と 攻撃800 属性500 の場合圧倒的に後者のほうがいいです><
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
爆氷の達筆した作品
第一作目【MHP2nd】 【硬い守り】ガンランス【重い一撃】
http://jp.wazap.com/cheat/404496.jsp
第二作目【MHP2nd】 【どんな敵も】ガンランス狩猟攻略【狩猟する!】
http://jp.wazap.com/cheat/404633.jsp
第三作目【MHP2ndG】 【全てを叩き潰す】ハンマー【特攻野郎】
この記事です。
第四作目【MHP2ndG】 【サポートから】片手剣【攻撃まで】
http://jp.wazap.com/cheat/407139.jsp
高評価ありがとうございます!
これからも頑張って記事を書こうと思います!
次回はハンマー編じゃないかも。。。(ぇ
更新履歴
3/29 投稿 炎火さんからスキルの提供。ありがとうございます<(_ _)>
3/30 集中スキルが太刀にも効果があるので編集
(リラックさんありがとうございます<(_ _)>)
斜め文字が見づらいとので、編集。
さらに掛け声、道具、技に追加。提供してくださった
- 風助- さん、REOZさん、ふにゃもらけさん
3/31 おそらく誤字脱字もないと思われるので更新しなくなると思われる。
次の作品を現在達筆中なので気長に待ってください!
その気になれば一日で終わるのは秘密(待
結果
この記事を見てハンマーの凄さを実感できれば幸いです^^これを見てハンマーを使ってみてはいかが!?(ぇ 長文失礼しました。<(_ _)>
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(42件)
キャンセル X
-
獅子丸君
- No.1885291
- 2010-04-06 14:59 投稿
トレジャーの時にしか使ってなかったハンマーがこんなに強かっただなんてorz
回転からのフィニッシュ?的なことができると初めてしりました。 ハンマーは雪山トレジャーのドスギア1撃でころせて強いとは思ってたけど;;
よしハンマー極めるぞ!!とゆう気持ちになりました。
ありがとうございます。
回転からのフィニッシュ?的なことができると初めてしりました。 ハンマーは雪山トレジャーのドスギア1撃でころせて強いとは思ってたけど;;
よしハンマー極めるぞ!!とゆう気持ちになりました。
ありがとうございます。
-
tyouo
- No.1882065
- 2010-03-31 00:24 投稿
この度ハンマーに乗り換えました笑
-
桜侍
- No.1868804
- 2010-03-04 23:43 投稿
俺は抜刀をつけて武器出し溜めで会心を出しながらやってます
-
真紅の黒眼竜
- No.1748660
- 2009-07-27 05:43 投稿
ハンマーがつかいたくなりました
-
ノコック
- No.1740579
- 2009-07-07 19:50 投稿
ハンマーっていいですね。ガンナーから剣士に転向しようと思ってるんですが、とりあえずハンマー使ってみます!!
-
双魔rei
- No.1739462
- 2009-07-04 01:14 投稿
はじめまして双魔reiです。私もハンマーを愛用しています。
最近知り合いから聞いた話しですがハンマーのスタンプは大剣のフルチャージより強い!と聞きました。
最近知り合いから聞いた話しですがハンマーのスタンプは大剣のフルチャージより強い!と聞きました。
-
バロン中佐
- No.1551425
- 2008-08-18 21:30 投稿
最近使っています。掛け声はありません。モンスターを気絶させると気持ちいいですよね。
-
KUROSU
- No.1472358
- 2008-05-15 11:59 投稿
基本的な事でも初めて使う人にはいい紹介の仕方ですね♪
オススメスキル追加です
抜刀術→武器出し攻撃が必ず会心
武器出しで溜め3にしてスタンプするのがオススメです♪
自分は抜刀術と集中付けてます♪
オススメスキル追加です
抜刀術→武器出し攻撃が必ず会心
武器出しで溜め3にしてスタンプするのがオススメです♪
自分は抜刀術と集中付けてます♪
-
Falzer-neo
- No.1448731
- 2008-04-25 17:11 投稿
自分もハンマー使いますよb
ハンマーの回転は、双剣の乱舞のように、
状態異常が発生すると
そのあとも続く、という特性があるので、麻痺、毒にオススメですよ。。
睡眠は向かないですね・・
あと、くろねこハンマーGもオススメ。。
ハンマーの回転は、双剣の乱舞のように、
状態異常が発生すると
そのあとも続く、という特性があるので、麻痺、毒にオススメですよ。。
睡眠は向かないですね・・
あと、くろねこハンマーGもオススメ。。
-
☆星のアルペジオ☆
- No.1447735
- 2008-04-23 21:02 投稿
自分もハンマー使いなんでこのままいろんな人に教えて下さい^^