
【世紀末デイズ】効率的なリセマラのやり方【攻略】

- 赤帽子のヒゲ
- 最終更新日:
- 1035 Views!
- 1 Zup!
7/25更新!「世紀末デイズ」の効率的なリセマラのやり方です。
リセマラする際の注意点やスキップのポイントをまとめています。
是非攻略の参考にしてください!

▼アプリダウンロードリンク

wifi環境のある場所インストールしましょう。
※ボイスダウンロードは「いいえ」を選択してください。

特に配信したてはアプリが重いので、低グラフィックを選択しましょう。

左上のスキップをタップすると会話をスキップできます。
※今後も会話が発生したら左上からスキップしましょう。

1分程再生されます。
※タップするとスキップできます。

キャラクターを操作してダンジョンを進みます。
マス目を長押しするとそのマスまで自動で移動します。

右下の「自動」ボタンをタップして上へスワイプするとオートモードでダンジョンを進めます。

名前を入力します。
※後から変更できないので注意が必要です。

編成してからダンジョンに向かいます。
画面に従うだけでOKです。

チュートリアルガチャでは星5が出ないので注意が必要です。

事前登録報酬のユキチを受け取りましょう。

事前登録報酬で14連引くことができます。
◆リセマラ当たりランキングはコチラ
(And)データ削除して手順1へ
リセマラする際の注意点やスキップのポイントをまとめています。
是非攻略の参考にしてください!

▼アプリダウンロードリンク
iphoneはコチラ | androidはコチラ |
効率的なリセマラのやり方
リセマラにかかる時間 | 15分 |
ガチャを引ける回数 | 14連 |
1.アプリインストール

wifi環境のある場所インストールしましょう。
※ボイスダウンロードは「いいえ」を選択してください。
2.低グラフィックを選ぶ

特に配信したてはアプリが重いので、低グラフィックを選択しましょう。
3.シナリオをスキップ

左上のスキップをタップすると会話をスキップできます。
※今後も会話が発生したら左上からスキップしましょう。
4.動画を見る

1分程再生されます。
※タップするとスキップできます。
5.ダンジョン操作のチュートリアルを進める

キャラクターを操作してダンジョンを進みます。
マス目を長押しするとそのマスまで自動で移動します。
6.ダンジョン3Fからはオートで進める

右下の「自動」ボタンをタップして上へスワイプするとオートモードでダンジョンを進めます。
7.拠点名(ユーザー名)を決める

名前を入力します。
※後から変更できないので注意が必要です。
8.パーティでダンジョンに潜る

編成してからダンジョンに向かいます。
画面に従うだけでOKです。
8.チュートリアルガチャを引く

チュートリアルガチャでは星5が出ないので注意が必要です。
9*.プレゼントボックスから事前登録報酬を受け取る

事前登録報酬のユキチを受け取りましょう。
10.ガチャを引く

事前登録報酬で14連引くことができます。
◆リセマラ当たりランキングはコチラ
8.目当てのキャラが出なくてリセマラを続行する場合
(iOS)アンインストールして手順1へ(And)データ削除して手順1へ
関連スレッド
【世紀末デイズ】フレンド募集スレッド【世紀末デイズ】雑談スレッド
【世紀末デイズ】質問スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X