【世界樹の迷宮】引退のタイミング【HD REMASTER】

- aR2KI8BM
- 最終更新日:
- 10827 Views!
- 7 Zup!
世界樹の迷宮 HD REMASTER(SQ)の引退のタイミングについて紹介しています。世界樹の迷宮における引退システムの概要をはじめ、引退することによるメリットやおすすめの方法についてもまとめています。世界樹の迷宮の攻略の際に参考にしてください。
一部過去シリーズの情報を含みます
おすすめの引退タイミング
Lv30で引退する
引退レベルとボーナス | |||||
Lv | Lv30 | Lv40 | Lv50 | Lv60 | Lv70 |
SPボーナス | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 |
1回目に作成したキャラクターはボーナスがありません。引退はLv30から行えるため、Lv30になったら1度引退してキャラを作り直すのがおすすめです。
引退するキャラが装備している装備品は手持ちの戻らず消滅してしまうため、引退させるキャラの装備品は必ず外すようにしましょう。
Lv70で引退する
Lv70で引退することでSPやステータスのボーナスを最大まで得ることが可能です。また育成する必要がありますが、SP+6・ステータス+3のキャラを新規作成できます
同じ役割をもった職業がおすすめ
引退レベルとボーナス | |||||
Lv | Lv30 | Lv40 | Lv50 | Lv60 | Lv70 |
ステータスボーナス | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 |
職業ステータス | ・STR:ソードマン、ダークハンター、ブシドー ・AGI:レンジャー ・TEC:メディック、アルケミスト、カースメーカー ・VIT:パラディン ・LUC:バード |
引退キャラの職業によってステータスのボーナス内容が変化します。
前衛アタッカーのソードマン・ダークハンター・ブシドーはSTR、パラディンはVITなど職業にあったステータスが対応されています。
キャラを引退時は、同じ役割の職業をもったキャラを作成するのがおすすめです。
⇒おすすめの職業はこちら
引退とは?
キャラクターを作り直すシステムの事
一定レベルまで育成したキャラクターを引退させ、新たなキャラクターに作り直すシステムの事です。引退したキャラクターは以降使用できなくなりますが、キャラクターを作り直す際にボーナスがつきます。
ボーナスは1回分のみ有効のため、引退を何度も繰り返して最強キャラを作成といったことはできないため注意しましょう。
Lvが高いほどボーナスが高い
引退するキャラのレベルが高いほどSPとステータスに割り振られるボーナスが高まります。より強力なキャラクターを育成する場合は、Lv70まで高めてから引退させるのがおすすめです。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X