【不審者通報しました】エンディングの分岐条件とネタバレ

【不審者通報しました】エンディングの分岐条件とネタバレ
  • 10208 Views!
  • 4 Zup!

不審者通報しましたのエンディングの分岐条件をまとめています。エンディングのネタバレなども掲載しているので、不審者通報しましたのエンド分岐やネタバレについて知りたい方はぜひご覧ください。

エンディングの分岐条件
不審者通報しましたのエンディングの分岐条件をまとめています。エンディング別に条件を掲載しているのでぜひご覧ください。
エンディング分岐条件
通常エンド普通に10目を迎える
分岐エンド①.通常通り10日目を迎えて1周目をクリアする
②.2周目に橋の上にいる女の子に話しかけてドッグフードをもらう
③.自宅にいる犬にドッグフードをあげて自宅に入る
④.視点を移動させて縄をほどく
⑤.部屋を出てアパートの敷地から出る
⑥.警官が追いかけてくるので学校へ続く坂を下る
⑦.一度捕まるので次は公園に逃げる
⑧.公園の柵を使って警官を撒き、婦警のところまで逃げる

エンディングのネタバレ
警官も実は不審者だった
不審者

不審者の取り締まりをしていた警官は実は偽物で、自作した制服を身にまとった不審者でした。偽警官は町にいる不審者を取り締まり、安全になったところで主人公の女の子を誘拐するというのが目的であり、結果的に女の子は偽警官に有利な状況を作り出す手助けをしてしまっていたのでした。

最終日に女の子は偽警官に誘拐され、自宅に監禁されてしまいます。壁一面に盗撮した写真が貼り付けられていたことから、偽警官は前から女の子に目をつけていたことがわかります。辛くもアパートから脱出した女の子は途中で偽警官に追いかけられながらも学校前にいる婦警までたどり着くことに成功し、偽警官は無事逮捕されるのでした。

この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • タイムトラベルX
  • No.2724130
  • 1月2日 16:14 投稿
まさか警官も不審者だったとはにゃん
返信する
  • タイムトラベルX
  • No.2724128
  • 1月2日 14:42 投稿
ネタバレまではしなくてもニャ
返信する