
【ロックマンエグゼ4】ゼニーの効率的な稼ぎ方まとめ|最速で稼ぐ金策テクニック!

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 127 Views!
- 1 Zup!
『ロックマンエグゼ4』でゼニーを効率よく稼ぐ方法(金策)を徹底解説!おすすめのエリア「ウラインターネット1〜3」や、アントラップを使った宝箱金策、ナビカス構成・戦術など初心者でもすぐ実践できるロックマンエグゼ4の最速金策テクを紹介!
ゼニーの効率的な稼ぎ方(金策)
おすすめエリア:ウラインターネット1〜3
ゼニー稼ぎの最適エリアとして最もおすすめなのがウラインターネット1〜3です。理由①:高報酬のウイルスとナビが多い
SP系ウイルス(例:キャンデモンSPやメットールSPなど)は倒すと1,000〜5,000ゼニーほどドロップすることがあり、特にSランク勝利を狙うと報酬が跳ね上がります。
理由②:アントラップで紫パネルを安全に回収
このエリアにはミミック(罠つき宝箱)が点在しており、「アントラップ」フォルダを使えば安全に中身(ゼニーや高レアチップ)を回収可能です。
使用するアイテム・ナビカス構成
種別 | おすすめ内容 | 効果/理由 |
フォルダ | アントラップ、ワイドショット、パネルスチール等 | 宝箱対策と素早い撃破を両立 |
ナビカス | エンカウントリデュース、アンダーシャツ、チャージ+ | 無駄なエンカウントを減らし、安定した戦闘が可能に |
サブチップ | アンチダメージ、インビジブル | SPナビ対策や連戦時のリスク軽減 |
具体的な稼ぎ手順と注意点
1 | ウラインターネット1〜3に移動 |
2 | アントラップを使って紫パネルを回収 |
3 | 出現するウイルスをできるだけ速攻撃破(Sランク) |
4 | ナビ戦では連戦対策としてサブチップ使用を惜しまない |
5 | 所持ゼニーがMAX近くなるまで周回 |
● 注意点:
ミミックの不意打ちに注意:アントラップを使わないと強敵が出現し大ダメージを受ける可能性あり。
連戦による消耗管理:SPナビとの連戦でチップやHPが枯渇しやすいため、サブチップを携帯しておく。
リザルトランクを意識する:戦闘時間・被ダメージがリザルトに大きく影響し、報酬ゼニーも変化します。
まとめ
・ウラインターネット1〜3はゼニー稼ぎに最適なエリア。・アントラップを使って宝箱からの報酬を確実に得る。
・ナビカスとフォルダを最適化して、短時間で連戦を回すのがカギ。
・Sランク撃破と罠回避を意識すれば、1周で数万ゼニー稼ぐのも可能!
関連スレッド
【ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション】雑談スレッド【ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション】フレンド募集スレッド
【ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション】質問スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X