【ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団】攻略チャート⑧【攻略】

- Bボタンを連打
- 最終更新日:
- 14093 Views!
- 1 Zup!
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団の攻略チャート⑧です。
ストーリーの進め方や、ダンジョン・ボスの攻略法についてまとめています。
▼ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 攻略チャート一覧はこちら
▼ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ファセット一覧はこちら
▼ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 武器一覧はこちら
▼ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 弟子のメモ一覧はこちら
▼ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 トロフィー一覧はこちら
▼ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 エネミー一覧はこちら

日本一ソフトウェアが手掛ける一人称視点のダンジョン探索型RPG。発売ハードはPlayStation(R)Vita。
ディレクターは、『魔女と百騎兵』の開発を行った泉達也さん、キャラクターデザインは『魔界戦記ディスガイア』シリーズでおなじみの原田たけひとさん、音楽は『魔界戦記ディスガイア』シリーズの佐藤天平さんが担当する。
探索の舞台となる迷宮はすべての敵が視覚化された3Dダンジョンになっており、敵シンボルとの接触により戦闘が開始される形式になっている。

ここではないどこか。
幽かに魔法が存在する不思議な世界、テネスの物語。
そこにある、妖しげな都「ルフラン」市
寂れた辺境の街と揶揄される、その忘れられた街には前人未到の『地下迷宮』がありました。
いつ、誰が作ったものかはわかりません。
世界を統べる財宝があるとも、不死の秘宝があるとも、世界を滅ぼす魔王がいるとも伝えられますが、その真偽は何一つわかりません。
わかっていることは、迷宮の中は強い『呪いの瘴気』で満ちており、『人』は半時と生きていられないことくらい。
しかし、ある時そこに一人の『魔女』がやってきて、迷宮の探索に名乗りを上げます。
魔女の名前は『バーバ・ヤーガ』
街の人々がいぶかしむ中探索に乗り出す魔女の手には、『迷宮探索唯一の生き残り』といわれる男が残した伝説の書物、「妖路歴程」が握られていたのでした……。
【出現エネミー】
魔神ベヒポポス、死刑執行人、死者の蠅
2カ所のスイッチを起動させた後!マークへ行くとイベント
選択肢:「是認」選択
「エースの鍵」入手
さらにもう一つの!マークまで進むと魔女報告が可能に
魔女報告のため拠点へ
もう一度魔女報告を行うとイベント
※エンディングが流れたあと、セーブをしてクリアデータを作成
クリアデータを読み込むとストーリーが進む
ボス:死臭の蠅
手こずるような相手ではありません
「ジャックの鍵」入手
!マークまで進むとイベント発生
魔女報告のため拠点へ
ウンブラム6Fへ
ボス:死臭ノ蠅ノ女王
斬撃と焔撃で攻撃しましょう。
攻撃力が高く、終盤は回復も行ってくる強敵なので、火力と耐久力のあるパーティ構成が求められます。すぐやられてしまう場合はレベル上げ推奨
「クイーンの鍵」入手
「鍵?????」入手
魔女報告のため拠点へ
ウンブラム7Fへ
選択肢:「是認」選択
※否認を選ぶと、キングの鍵を入手できるがカルマが+99される
一定ターン後、再び調べると「キングの鍵」入手
!マークまで進むとイベント発生
魔女報告のため拠点へ
選択肢:「是認」選択
ウンブラム最上階へ
選択肢:「是認」選択
※否認を選ぶと戦闘発生
「魔剣ヴォーパル」「聖杖ヴォーパル」入手
魔女報告のため拠点へ
ウンブラム最上階へ
ウンブラム最上階(北棟)の大公女がいる場所へ行くと「蛇の大鍵」入手
選択肢:「否認」選択
※是認を選ぶと戦闘へ
「銀貨10万枚」「財宝樽x5」「獣王月刀花鳥」「華麗なるみかわしの赤布」「エロドナムイヤリング」「夢に見たガラスの靴」「雄々しいミートアーマー」「勇猛なるハイガントレット」「毒々しい肉呪鐘」「病害彗星鎌」「卑猥なる左手神速骨剣」「臭い旅団のコート」「ハイラブパフュームx5」入手
ウンブラム地下へ
宝箱から「甘味なる果実液」入手
奥の小部屋まで進んだら、魔女報告のため拠点へ
新しいダンジョン「記憶のロサンテンプス」に行けるようになる
「目標:魔女様の心の奥底、記憶に隠された鍵を手に入れよう。」発生
魔女嘆願更新
記憶のロサテンプスへ
▼攻略チャート⑨へ
ストーリーの進め方や、ダンジョン・ボスの攻略法についてまとめています。
▼ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 攻略チャート一覧はこちら
▼ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ファセット一覧はこちら
▼ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 武器一覧はこちら
▼ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 弟子のメモ一覧はこちら
▼ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 トロフィー一覧はこちら
▼ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 エネミー一覧はこちら
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 とは

日本一ソフトウェアが手掛ける一人称視点のダンジョン探索型RPG。発売ハードはPlayStation(R)Vita。
ディレクターは、『魔女と百騎兵』の開発を行った泉達也さん、キャラクターデザインは『魔界戦記ディスガイア』シリーズでおなじみの原田たけひとさん、音楽は『魔界戦記ディスガイア』シリーズの佐藤天平さんが担当する。
探索の舞台となる迷宮はすべての敵が視覚化された3Dダンジョンになっており、敵シンボルとの接触により戦闘が開始される形式になっている。
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー

ここではないどこか。
幽かに魔法が存在する不思議な世界、テネスの物語。
そこにある、妖しげな都「ルフラン」市
寂れた辺境の街と揶揄される、その忘れられた街には前人未到の『地下迷宮』がありました。
いつ、誰が作ったものかはわかりません。
世界を統べる財宝があるとも、不死の秘宝があるとも、世界を滅ぼす魔王がいるとも伝えられますが、その真偽は何一つわかりません。
わかっていることは、迷宮の中は強い『呪いの瘴気』で満ちており、『人』は半時と生きていられないことくらい。
しかし、ある時そこに一人の『魔女』がやってきて、迷宮の探索に名乗りを上げます。
魔女の名前は『バーバ・ヤーガ』
街の人々がいぶかしむ中探索に乗り出す魔女の手には、『迷宮探索唯一の生き残り』といわれる男が残した伝説の書物、「妖路歴程」が握られていたのでした……。
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 攻略チャート⑧
三領主の塔ウンブラ 東棟
三領主の塔ウンブラ(ウンブラム地下)
【出現エネミー】
魔神ベヒポポス、死刑執行人、死者の蠅
2カ所のスイッチを起動させた後!マークへ行くとイベント
選択肢:「是認」選択
三領主の塔ウンブラ(ウンブラム1F)
スイッチを2カ所起動させ、階段からウンブラム2Fへ三領主の塔ウンブラ(ウンブラム2F)
!マークまで行くとイベント発生「エースの鍵」入手
さらにもう一つの!マークまで進むと魔女報告が可能に
魔女報告のため拠点へ
拠点
魔女報告を行うとイベント発生もう一度魔女報告を行うとイベント
※エンディングが流れたあと、セーブをしてクリアデータを作成
クリアデータを読み込むとストーリーが進む
三領主の塔ウンブラ(ウンブラム3F)
階段からウンブラム4Fへ進む三領主の塔ウンブラ(ウンブラム4F)
階段でウンブラム5Fへ進む三領主の塔ウンブラ(ウンブラム5F)
!マークまで進むとイベント発生ボス:死臭の蠅
手こずるような相手ではありません
「ジャックの鍵」入手
!マークまで進むとイベント発生
魔女報告のため拠点へ
拠点
魔女報告を行うとイベント発生ウンブラム6Fへ
三領主の塔ウンブラ(ウンブラム6F)
!マークまで進むとイベント発生ボス:死臭ノ蠅ノ女王
斬撃と焔撃で攻撃しましょう。
攻撃力が高く、終盤は回復も行ってくる強敵なので、火力と耐久力のあるパーティ構成が求められます。すぐやられてしまう場合はレベル上げ推奨
「クイーンの鍵」入手
「鍵?????」入手
魔女報告のため拠点へ
拠点
魔女報告を行うとイベント発生ウンブラム7Fへ
三領主の塔ウンブラ(ウンブラム7F)
!マークでイベントまで進むとイベント発生選択肢:「是認」選択
※否認を選ぶと、キングの鍵を入手できるがカルマが+99される
一定ターン後、再び調べると「キングの鍵」入手
三領主の塔ウンブラ(ウンブラム8F)
キングの鍵を使って次のエリアへ進む!マークまで進むとイベント発生
魔女報告のため拠点へ
拠点
魔女報告を行うとイベント発生選択肢:「是認」選択
ウンブラム最上階へ
三領主の塔ウンブラ(ウンブラム最上階)
!マークまで進むとイベント発生選択肢:「是認」選択
※否認を選ぶと戦闘発生
「魔剣ヴォーパル」「聖杖ヴォーパル」入手
魔女報告のため拠点へ
拠点
魔女報告を行うとイベント発生ウンブラム最上階へ
三領主の塔ウンブラ(ウンブラム最上階)
「目標:儀式の為に魔力満ちたる"杖"と"甘い液体"を揃えよう」発生ウンブラム最上階(北棟)の大公女がいる場所へ行くと「蛇の大鍵」入手
選択肢:「否認」選択
※是認を選ぶと戦闘へ
「銀貨10万枚」「財宝樽x5」「獣王月刀花鳥」「華麗なるみかわしの赤布」「エロドナムイヤリング」「夢に見たガラスの靴」「雄々しいミートアーマー」「勇猛なるハイガントレット」「毒々しい肉呪鐘」「病害彗星鎌」「卑猥なる左手神速骨剣」「臭い旅団のコート」「ハイラブパフュームx5」入手
ウンブラム地下へ
三領主の塔ウンブラ(ウンブラム地下)
蛇の大鍵で扉を開き、先へ進む宝箱から「甘味なる果実液」入手
奥の小部屋まで進んだら、魔女報告のため拠点へ
拠点
魔女報告を行うとイベント発生新しいダンジョン「記憶のロサンテンプス」に行けるようになる
「目標:魔女様の心の奥底、記憶に隠された鍵を手に入れよう。」発生
魔女嘆願更新
記憶のロサテンプスへ
▼攻略チャート⑨へ
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X