【ラチェット&クランク THE GAME】トロフィー一覧【攻略】

【ラチェット&クランク THE GAME】トロフィー一覧【攻略】
  • 7438 Views!
  • 4 Zup!
ラチェットクランクPS4
トロフィーリスト
PS4『ラチェット&クランク THE GAME』のトロフィー一覧、獲得条件一覧です。

トロフィーリスト
グレードトロフィー解放条件
プラチナヒーロー中の
ヒーロー
全てのトロフィーを集める
ゴールド「始まりの物語」の
フィナーレ
デ・プラネタイザーで
ドクター・ネファリウスを倒す
ゴールドスーパー
コレクター
ホロカードを全セット
コンプリートする
シルバーチャレンジャーチャレンジモードで
ゲームをクリアする
シルバー究極の探検家ゴールデンボルトを
すべて集める
シルバー武器ガラメカ
マスター
全ての武器ガラメカを手に入れる
シルバー武器ガラメカ
キング
全ての武器ガラメカを
最大レベルまでアップグレートする
シルバーMAXレベルの先へ全ての武器ガラメカの全種類の
アップグレートをアンロックする
シルバーきたえぬいた
ヒーロー
ラチェットのレベルを
最大まで上げる
シルバーめちゃめちゃ
メカ好き
ガラメカを全て手に入れる
シルバー友達いなそうな
シュミ
テレパトプスの
ブレインゼリーを全て集める
シルバーラチェット、
ゴーゴー!
リルガールとカレボⅢの
両方のゴールドカップで優勝する
シルバー金庫やぶりオートハック機能を使わずに
シリンダーロックを全て解く
シルバーいりょくマックスひとつの武器ガラメカを
最大レベルまでアップグレードする
ブロンズレンジャーの
イロハ
ベルディンで
レンジャー入隊テストをクリアする
ブロンズちびっこロボット
大だっしゅつ
カルトゥで
無事にビクラーから逃げる
ブロンズ救世主ノバリスで
市長とデカケツ親父を助ける
ブロンズレースに出るぞ!アリディアで
スキッドとマネージャーを助ける
ブロンズレンジャーの
仲間入り
ケルバンでレンジャーになる
ブロンズカップ優勝、
超ラクショー
リルガールの
ブロンズカップで優勝する
ブロンズかわいいかわいい
秘密研究
ネビュラG34で
スナグルビーストを倒す
ブロンズ脳ミソォォォガスパーのブレイン科学者に
ブレインゼリーを30個届ける
ブロンズバトルシップを
撃ち落とせ!
バタリアでブラーグの
バトルシップを撃ち落とす
ブロンズズーコン一家の
きずな
カルトゥでミセスズーコンを倒す
ブロンズハイドロ
ドッカーン!
ポクタルで
ハイドロシップを撃ち落とす
ブロンズサビには要注意フェニックス号船内で
ビクターを倒す
ブロンズエクストリーム
スポーツ
カレボⅢの
ブロンズカップで優勝する
ブロンズ心変わりデ・プラネタイザーで
キャプテン・クォークを倒す
シルバーリルガールの
スピードレーサー
リルガールのゴールドカップを
1:35以内にクリアする
シルバーカレボⅢの
カミナリボーイ
カレボⅢのゴールドカップを
2:05以内にクリアする
シルバーケルバンの
ムキムキ戦士
ケルバンのトレーニングコースを
1:10以内にクリアする
ブロンズガジェボット
クラッシャー
カルトゥでガジェボット5体を
クラッシャーでつぶして
スクラップにする
ブロンズしずんだ気分アリディアで
棍ストラクトボットを流砂に落とす
ブロンズ消灯時間アリーロシティのランプを全て壊す
ブロンズボットにおまかせリルガールでエクスターミボットに
アメーバ?を35体倒させる
ブロンズトップガンナーガスパーでジェットパック使用中に
敵を40体倒す
ブロンズ空飛ぶヒツジヘリコプター・ブラーグを
モルモシープで倒す
ブロンズウォーできない
ボット
カルトゥの工場で
未完成のウォーボットを10体壊す
ブロンズサイテーな
アクアシャーク
ポクタルの海で
アクアシャークに食べられる
ブロンズイメージこわしデ・プラネタイザー内の
ビッグボスのオフィスで
惑星モデルを全て壊す
ブロンズボクちゃんの部屋デ・プラネタイザーで
クォークのラウンジを見つける
ブロンズなまけ
ロンバックス
カレボⅢの自動で動く足場を
全て自分は動かずにわたる
ブロンズディスコデス全種類の敵に
グルーヴトロンを使う
ブロンズコレクター見習いホロカードセットを
初めてコンプリートする
ブロンズ改造だぜラリタニウムを使って
初めて武器をアップグレードする
ブロンズフィーバー
タイム!
チャレンジモードで
ボルト倍率を最大まで上げる
ブロンズギブ・アンド
・テイク
重複したホロカードの5枚セットを
新しいホロカードと交換する

ラチェット&クランクTHE GAME
2002年に登場した”PlayStation 2”版『ラチェット&クランク』がリブートし、”PS4”に登場。新たなストーリーを得てラチェットとクランクの冒険がよみがえる!ハチャメチャで爽快なアクションとおなじみのキャラクターはそのままに、”PS4”の圧倒的なグラフィックで新たな冒険が展開!

新しい惑星・ガラメカ(武器)、生まれ変わったステージ構成やボス戦など、大幅にクオリティーアップ。海外では「最高傑作」として多数のファンを熱狂させ、10年以上続くシリーズ歴代作品の“面白さ”をつめこんだアクションゲームの決定版となっている。
(公式サイトより)

この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます