【ラクキン】リセマラ当たりランキング【ラクガキキングダム】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 3308 Views!
- 7 Zup!
ラクキン(ラクガキキングダム)のリセマラ当たりランキングをまとめています。リセマラの終了ラインややり方なども掲載しているので、ラクキンのおすすめの当たりキャラが知りたい方は是非ご覧ください。


ガチャシミュはこちら
リセマラ当たりランキング
ラクキン(ラクガキキングダム)のリセマラ当たりランキングをまとめています。おすすめの当たりキャラの評価や評価も掲載しているので、リセマラする予定の方は是非ご覧ください。⇒引き直しガチャのおすすめキャラ
SSランク(リセマラ大当たり)
キャラ名 | 評価/特徴 |
![]() シェリー | ・1100%の攻撃+防御デバフを付与 ・敵単体に150~250%の攻撃を与える ・引き直しガチャの対象 |
Sランク(リセマラ当たり)
Aランク(リセマラ妥協ライン)
キャラ名 | 評価/特徴 |
![]() タレイア | ・HP回復+防御バフを得る ・敵単体に100~200%の攻撃を与える |
![]() ジグザ | ・HP回復+防御バフを得る ・100~200%の攻撃を与える |
![]() リリィ | ・HP回復+防御バフを得る ・敵単体に100~200%の攻撃を与える |
リセマラにおすすめの組み合わせ
攻撃特化の組み合わせ
組み合わせ | |
![]() シェリー | ![]() ザカルド |
ザカルドに関してはCTR率のデバフ効果がありますがやや汎用性に欠けるため、攻撃倍率は下がりますが防御デバフをもつ「レイモンド」や「アマンティノ」も候補としてありでしょう。
攻撃+支援の組み合わせ
組み合わせ | |
![]() シェリー | ![]() 秋穂 |
回復要因に関しては、単体回復になってしまいますが秋穂よりも回復倍率が高く防御バフを得られる「タレイア」「ジグザ」「リリィ」なども候補に入ります。
リセマラのやり方
所要時間や引ける回数
所要時間 | 約15分 (ダウンロード時間により変動) |
引ける回数 | 23回 ・チュートリアルガチャ×10 ・10連チケットガチャ×1 ・SRガチャ×1 ・HRガチャ×1 ・Rガチャ×1 |
ガチャ確率 | ・SSR…0.1% ・SR…5% ・HR…24.9% ・R…70% |
リセマラの手順
①.ラクキンをインストールする
②.名前を入力
③.ストーリーを早送りする
④.チュートリアルを進める
⑤.チュートリアルガチャを引く
⑥.メールやミッションから報酬を受け取る
⑦.ガチャを引けるだけ引く
⑧.目当てのキャラが出なければアプリを消して再度①へ
早送りを利用しよう

ラクキンはゲーム開始時にストーリーが流れますが、こちらのストーリーはスキップすることができません。代わりに早送り機能が実装されているので、早送りを使ってリセマラを進めていきましょう。
報酬を受け取ろう

チュートリアルが終わり自由に動けるようになったらミッションやメールから報酬を受け取りましょう。ホーム画面の上部から各報酬を受け取ることができます。
リセマラの終了ライン
SSRを1体引けたら即終了
ラクキンにおける最高レアのSSRは、ガチャ排出率が0.1%とかなり低めに設定されています。ガチャを引ける回数も10回程度とかなり少ないので、1体でもSSRを引くことができればリセマラは即終了して問題ありません。SSRの中でもより強力なキャラを厳選しておきたいところですが、SSRを1体引ける確率は約1%ほどであることを考えると、キャラまで厳選することはお勧めできません。
リセマラの要点
引き直しガチャが引ける

ラクキンには引き直しガチャが実装されており、好きなキャラが出るまで何度でも引き直しを行うことができます。SSRを入手できる貴重なチャンスなので、引き直しガチャではしっかりキャラの厳選を行いましょう。
⇒引き直しガチャのおすすめキャラ
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X