【モンハンワールド:アイスボーン】大剣のおすすめ武器とスキル【MHWI】

- style003
- 最終更新日:
- 1764 Views!
- 1 Zup!
モンスターハンターワールド:アイスボーンの大剣のおすすめ武器とスキルの情報をまとめています。モンスターハンターワールド:アイスボーンの攻略にお役立てください
大剣のおすすめリンク | ||
おすすめ武器 | おすすめ防具 | 大剣一覧 |
大剣の特徴
大剣の特徴まとめ
一撃の攻撃力が非常に大事
細かいダメージを稼ぐ武器ではなく、一撃の攻撃力を重視するべき武器となっている。属性値の高さより攻撃力の高い大剣を作成していこう。無属性武器を作成しよう!
素の攻撃力が大事なため、最終的に攻撃力の高い無属性武器を扱うことになる。無属性武器の火力が上がる「無属性強化」スキルをつけ、大ダメージを与えていこう。大剣のおすすめスキル
弱点特効
弱点に攻撃することで会心率を上げるスキルとなっている。大剣は抜刀攻撃や溜め斬りで弱点を狙うことが多いため、効果を発動しやすい。⇒弱点特効の情報はこちら
超会心
会心攻撃の際、与えるダメージが増えるスキル。会心攻撃時のダメージ倍率を1.3~1.4倍にでき、一撃が大きい大剣と相性が良い。⇒超会心の情報はこちら
抜刀術【技】
武器出し攻撃の会心率が上がる。Lv3で武器出し攻撃の会心率+100%となりとても強力。抜刀攻撃が多い大剣では抜刀術があるかないかでダメージ量が大きく変わるぞ。⇒抜刀術【技】の情報はこちら
無属性強化
無属性武器装備時、攻撃力が大幅に上がる。大剣は攻撃力の高さが重要な武器なので、無属性の高攻撃力武器で挑戦する際はつけるのがおすすめ。⇒無属性強化の情報はこちら
匠
武器の斬れ味ゲージを伸びるスキルとなっている。火力アップと継戦能力の両方を上げることができるため、どの剣士系でもおすすめなスキルだ。⇒匠の情報はこちら
集中
溜め斬りの溜め時間が短くなる効果を持つ。溜め攻撃でダメージを与える機会が多いため、ダメージ稼ぎかつ溜め時間の隙を少なうできるぞ。⇒集中の情報はこちら
耳栓
モンスターの咆哮でひるまなくなる。溜め攻撃などを咆哮キャンセルされることがなくなるので、攻撃チャンスが大幅に増える。⇒耳栓の情報はこちら
納刀
武器の納刀が早くなる。大剣は抜刀中の移動速度が低いため、納刀する機会が多い。武器の抜刀・納刀を繰り返す武器のため、慣れない大型モンスターなどで積極的につけていこう。⇒納刀の情報はこちら
おすすめの大剣一覧
下位のおすすめ大剣
バスターソードⅢ
斬れ味が緑ゲージまである武器で、同時期に作成できる大剣の中でも攻撃力が高い。鉄鉱石だけで作成できるため、素材が枯渇しやすい序盤でも作成しやすい。ボーンスラッシャーⅡ
下位ランクで作成できる大剣の中で一番攻撃力が高い武器となっている。骨系の素材だけで作成できるので、作成難易度もかなり低めだ。フリーズブレイドⅠ
下位ランクで作成できる氷属性の大剣。氷属性は強敵でもある「オドガロン」や「ディアブロス」の弱点属性となっているため、作っておいて損はない武器だ。上位のおすすめ大剣
ライトニングパニッシュⅡ
トピカガチの素材で作成できる雷属性の大剣。雷属性が弱点の「ネルギガンテ」「クシャルダオラ」「パゼルギウス」に有効な武器となっている。雷属性耐性を持つ大型モンスターは少なめのため、汎用性の高い武器となっているぞ。ウォーターゴーレムⅡ
ボーンブレイドⅠから作れる水属性の大剣。「テオ・テスカトル」や「アンジャナフ」のに有効な武器となっているぞ。特にテオ・テスカトルは強敵な大型モンスターのため、ウォーターゴーレムⅡを作成して挑戦するのがおすすめだ。ジャグラスハッカーⅡ
星7クエストで作成できる大剣で一番攻撃力が高い。無属性かつ斬れ味ゲージが青まであるため、場面を選ばず採用しやすい武器となっている。ネルガルジャッジ
素の攻撃力が1000を超える龍属性の大剣。古龍戦などでは高い活躍が期待できるぞ。斬れ味が青ゲージであり長めのため、長期戦でも火力が下がらずダメージを与えやすい武器となっている。ジャグラスハッカーⅢ
攻撃力が非常に高い無属性大剣。属性のないシンプルに火力の高い武器となっているため、どのクエストでもダメージを稼ぎやすい。無属性強化スキルを付けて更に攻撃力を上げるのがおすすめだ。マスターランクのおすすめ大剣
クロームデスサイズⅡ
斬れ味が白ゲージまである無属性武器。鉱石のみで作成できるため、作成しやすいのが利点。マスターランク序盤でまず作成しておこう。ディノブレイズⅠ
マスターランク序盤で作成できる火属性大剣。新モンスターの「凍て刺すレイギエナ」や「イヴェルカーナ」などに有効な武器となっている。斬れ味が白ゲージとなっているため、火力を維持しやすい点も優秀だ。爆大剣ブリーブレイド
全ての性能が優秀な爆破属性の大剣となっている。斬れ味ゲージも白のため、火力を維持しやすい。爆破ダメージは非常に有効なため、爆破属性武器は必ず作っておこう。ヒドゥンブレイズⅡ
会心率が非常に高い無属性大剣。会心率の高さを活かして会心特化のスキルがおすすめ。斬れ味ゲージが紫のため、攻撃が弾かれにくく高いダメージを与えられる。無相法身ー不動ー
攻撃力が非常に高い無属性大剣。「匠Lv3」にすると斬れ味が紫にできるためつけるのがおすすめ。さらに「達人芸」や「剛刃研磨」などをつけ、高い火力を維持しやすいように調整していこう。滅鬼の凶器【断】
攻撃力が非常に高い龍属性大剣。斬れ味が白ゲージかつ長めのため、ダメージを与えやすい。龍封力を持っているため、古龍戦などで採用していこう。▼その他のおすすめページ
おすすめ装備 | ||
ゲーム序盤おすすめ装備 | Mランク序盤おすすめ装備 | Mランク中盤~終盤おすすめ装備 |
アイテムの集め方 | ||
燃料の入手方法 | 蒸気機関管理所アイテム一覧 | ぶつぶつ交換 |
竜人手形と換金アイテム | オタカラ一覧 | プーギーの服・お宝の入手方法 |
お役立ち情報 | ||
オトモダチ友好度の上げ方 | Mランクキークエ一覧 | 下位・上位キークエ一覧 |
カスタム強化素材の入手場所 | トロフィー一覧 | 獣人族観察記録所の依頼 |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X