【モンハンワイルズ】イサイはどこ?いないときの対処法と報告ミッション

【モンハンワイルズ】イサイはどこ?いないときの対処法と報告ミッション
  • 90 Views!
  • 1 Zup!

モンハンワイルズの「イサイ」がどこにいるのか分からない方へ。モンハンワイルズでイサイがいない時の対処法や報告ミッション、声優などの情報を解説。

イサイはどこにいる?基本の出現場所

風音の村クナファのどこか
風音の村クナファ

モンハンワイルズに登場するNPC「イサイ」は、「風音の村クナファ」に拠点を置いています。しかし、特定の場所にとどまっていることは少なく、村中を徘徊しているため、明確にいる場所はその時々により異なります。

また、時間帯やクエストの進行状況によって姿を見せないこともあり、「イサイがいない」と困っているプレイヤーも多く見られます。

隔ての砂原のベースキャンプ
隔ての砂原のベースキャンプ

チャプター1-2を進めている場合、NPC「イサイ」は隔ての砂原のベースキャンプにいます。このタイミングでは風音の村クナファにはいないので注意しましょう。

イサイがいないときの対処法

時間帯を昼~夜に変更する
時間帯

イサイが風音の村に見当たらない場合、いくつかの要因が考えられます。その一つが時間帯の影響です。

モンハンワイルズではNPCの出現タイミングが昼夜によって変化することがあり、イサイも昼~夜の時間にしか姿を見せない場合があります。そのため、まずはキャンプなどで時間帯を切り替えてみるのが有効です。

天気も影響している
天気が異常気象の場合、村人は建物中に入ってしまいイサイに話しかけることができません。環境を変更するなどして対処しましょう。

村への再訪や再起動を試す
風音の村クナファを一度離れて再訪問する、あるいはゲーム自体を再起動することで、出現状況がリセットされイサイが現れる場合もあります。

イサイが一時的にいない場合でも慌てず、時間の変更やクエストの確認、ゲームの再読み込みといった方法を試すことで、再び彼に出会うことができます。

建物に入っている場合も話しかけられない
イサイがプレイヤーが入れない建物の中にいる場合、話しかけることができません。イサイが建物の中に入ってしまっている場合は一定時間様子を見るか、時間を空けてもう一度村に訪れると良いでしょう。

クエストを進める
次に注目すべきは、クエストの進行状況です。イサイは特定のサイドミッションや拠点の進行イベントと連動して登場することがあるため、ストーリーを進めることで姿を現すようになります。

まだ進行していない依頼があれば、それらを優先的にクリアしてみてください。

イサイに関するミッション内容

歴戦の沙海竜
受注条件チャプター5‐1
受注場所風音の村クナファ(隔ての砂原)
クエスト内容フリークエスト「歴戦の沙海竜」をクリアする
報酬・イーストハニー×5
・濃厚クナファチーズ×1
・ギルドポイント×150
・クナファのあいさつ
・セクレト後方回転
・セクレトの尻尾で遊ぶ
・風鳴の装い
・ジェスチャーセクレトを撫でるに新しいバリエーション追加

イサイの声優は誰?

「バトリ勝悟」さん
イサイの声優はバトリ勝悟さんが務めています。バトリ勝悟さんは、”カードファイト!! ヴァンガードG シリーズ”の「東海林カズマ」や”白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE”の「ファイオス」などで知られています。


【その他おすすめページ】
攻略
体力ゲージの上限の増やし方キャラメイクのレシピまとめ
フレーム生成とは?デメリットは?海外のリーク情報まとめ
バグ・不具合まとめ復元ボーナスの種類とおすすめ
イベクエの受け取りができない原因食事効果の残り時間の確認方法
垂直同期を変更できない場合の対処法アシアトノコシの出現場所はどこ?
一時保管ポーチの受け取り方と使い方イサイはどこ?
歌姫が歌わない時の対処法