【モンハンライズ】痛風テーブルの確認方法と抜け出し方

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 33052 Views!
- 1 Zup!
モンハンライズの痛風テーブルの確認方法と抜け出し方をまとめています。痛風テーブルの意味も掲載しているので、モンハンライズの護石バグについて知りたい方は是非ご覧ください。

痛風テーブルの意味とは?
神おまが出ないテーブルのこと

痛風テーブルとは神おまといわれる強力なお守りがでないといわれているテーブルのことを指します。このテーブルには痛撃と風圧のスキルがあることから痛風テーブルといわれています。
痛風テーブルに該当している場合は数百回錬金を行っても強力なお守りがでない可能性があるので、錬金を行っている方は一度確認しておくことをお勧めします。
⇒当たり護石ランキングとおすすめスキル
テーブルは変化する可能性あり
痛風テーブルは何度も錬金を行うと変化する可能性があります。元々別テーブルだったものが痛風テーブルになったり、逆に痛風テーブルが別のテーブルになることもあるようですが、詳細は判明していません。
⇒護石テーブルバグとは?確認方法まとめ
痛風テーブルの確認方法
アイテムBOXで護石を確認する
要注意 |
弱点特攻Lv2、風圧耐性Lv2、スロット無し |
ほぼ痛風テーブル確定 |
弱点特攻Lv2、風圧耐性Lv2、スロット無し |
納刀術Lv3、火属性攻撃強化Lv1、スロット1~3 |
上記の弱点特攻と風圧耐性の護石に加え、「納刀術Lv3、火属性攻撃強化Lv1、スロット1~3」の護石がある場合はほぼ痛風テーブル確定となります。
⇒効率のいい護石マラソンのやり方
痛風テーブルは抜け出し方
意図的に抜け出すのは難しい
SNSなどを見てみると、元々痛風テーブルだったものが別のテーブルになる場合もあるようです。何度か錬金を行うことでテーブルが変わるのかもしれませんが、詳しい方法などは判明していないため、狙ってテーブルを変更することは現状不可能だと思われます。
錬金を繰り返すことで痛風テーブルから脱出?
確定情報ではありませんが、マカ錬金を繰り返すことで痛風テーブルから脱出できることがあるようです。しかし、試行回数が800回近く必要な場合もあるため、あまり現実的なやり方ではありません。錬金を繰り返したとしても確実に痛風テーブルから脱出できるとも限らないため、確実な脱出方法が判明するまで待つ方が賢明でしょう。
【その他おすすめページ】
重ね着 | |
![]() 重ね着一覧と入手方法 | ![]() 重ね着の設定方法と外し方 |
![]() 重ね着コーデまとめ | ![]() アニメキャラの重ね着コーデ |
お役立ち情報 | |
![]() 装備の色を変更する方法 | ![]() オトモガルクのおすすめ設定 |
![]() 肉焼きセットの入手方法 | ![]() 裏技・バグまとめ |
勲章の入手方法 | |
![]() 歩き疲れない下駄の入手方法 | ![]() 高級な鎧飾りの入手方法 |
![]() 環境生物の入手方法 | ![]() 釣りの勲章の入手方法 |
![]() ガルクの勲章の入手方法 | ![]() 金霊テントウの大絵皿の入手方法 |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
bwfPcMSh
- No.2678525
- 2021-04-17 23:32 投稿
開発が修正しようとしているのは同じ護石が繰り返し出るやつなので、痛風テーブルは関係ないので見た人は惑わされないように
-
BhFYGhw1
- No.2678466
- 2021-04-17 00:56 投稿
この記事書いてる人アップデートで修正されるもの知らずに書いてるね
エアプがバズったワードに反応して上部だけ調べて書くからこんなことになる
エアプがバズったワードに反応して上部だけ調べて書くからこんなことになる
-
49sK0ylG
- No.2678441
- 2021-04-16 17:16 投稿
納刀、火属性のお守りあった、、、
アプデまでライズやめようかな
アプデまでライズやめようかな