
【モンハンクロス】ガンランスの特徴・操作・おすすめスキル【攻略】

- イイダコ
- 最終更新日:
- 3315 Views!
- 1 Zup!
モンスターハンタークロス(MHX、モンハンX)攻略
ガンランスの操作や特徴、おすすめのスキルなどについて
狩技一覧はこちら
砲撃による攻撃が可能で、
肉質を無視した固定ダメージを与えることができます。
砲撃を放ち武器の熱を上げることで
斬撃の威力が高まる。(ヒートゲージ)
モンスターに砲撃が当たらなくてもヒートゲージが上がり
ヒートゲージ赤をキープすることで斬撃の最大威力を維持できます。
竜撃砲で赤ゲージに固定すれば砲撃・フルバースト使い放題になります。
回避行動はサイドステップとバックステップ。
タイプの違う3種類の狩技が揃っている
ガンランスでや有効なスタイル。
・叩きつけ、フルバーストがない
・中段突きが3連続で出せる。そこから竜撃砲につなげられる
◆エリアル◆
空中からの攻撃や砲撃が可能で
他の武器にはない重く激しい攻撃ができるスタイル。
・バックステップができない
・踏みつけ跳躍後、ジャンプ叩きつけや砲撃ができる。
砲撃→叩きつけ→フルバーストとつなげられる。
・抜刀時に空中への回避が可能
◆ブシドー◆
カウンターで弾をフルリロードしながら攻撃する、
攻防を同時にできるスタイル
・クイックリロードができない
・ジャストガードからフルバースト→竜撃砲などが可能
ガード時ののけ反りやダメージを軽減するスキル。
モンスターに張り付いて立ち回る場合あると心強い。
反撃もしやすくなる
ガード強化
通常ガードできないこうげきもガード可能になるスキル
切れ味
切れ味の消耗が激しいガンランスには必須のスキル
砲術
砲撃と竜撃砲の威力を高めるスキル
ガンランスの操作や特徴、おすすめのスキルなどについて
狩技一覧はこちら
ガンランスの特徴・基本の操作(初心者向け)
攻撃モーションは遅めですがガード性能は最強クラス。砲撃による攻撃が可能で、
肉質を無視した固定ダメージを与えることができます。
砲撃を放ち武器の熱を上げることで
斬撃の威力が高まる。(ヒートゲージ)
モンスターに砲撃が当たらなくてもヒートゲージが上がり
ヒートゲージ赤をキープすることで斬撃の最大威力を維持できます。
竜撃砲で赤ゲージに固定すれば砲撃・フルバースト使い放題になります。
回避行動はサイドステップとバックステップ。
スタイル別特徴
◆ストライカー◆タイプの違う3種類の狩技が揃っている
ガンランスでや有効なスタイル。
・叩きつけ、フルバーストがない
・中段突きが3連続で出せる。そこから竜撃砲につなげられる
◆エリアル◆
空中からの攻撃や砲撃が可能で
他の武器にはない重く激しい攻撃ができるスタイル。
・バックステップができない
・踏みつけ跳躍後、ジャンプ叩きつけや砲撃ができる。
砲撃→叩きつけ→フルバーストとつなげられる。
・抜刀時に空中への回避が可能
◆ブシドー◆
カウンターで弾をフルリロードしながら攻撃する、
攻防を同時にできるスタイル
・クイックリロードができない
・ジャストガードからフルバースト→竜撃砲などが可能
おすすめスキル
ガード性能ガード時ののけ反りやダメージを軽減するスキル。
モンスターに張り付いて立ち回る場合あると心強い。
反撃もしやすくなる
ガード強化
通常ガードできないこうげきもガード可能になるスキル
切れ味
切れ味の消耗が激しいガンランスには必須のスキル
砲術
砲撃と竜撃砲の威力を高めるスキル
関連スレッド
【モンハンX】地雷プレイヤー晒しスレ【モンスターハンタークロス】フレンド募集スレッド
地雷ユーザー晒しスレ
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X