【マリカー8DX】追加コースの裏技・小ネタまとめ【マリオカート8デラックス】

【マリカー8DX】追加コースの裏技・小ネタまとめ【マリオカート8デラックス】
  • 7336 Views!
  • 1 Zup!

マリオカート8デラックス(マリカ8DX)の3/18に追加された新コース(DLC)の裏技や小ネタをまとめています。ショートカットといった情報が掲載されているので、マリカ8DXの攻略情報が知りたい方は是非ご覧ください。

追加コースの裏技まとめ
新コースのロングキラー
ココナッツモールのロングキラー
ココナッツモール
スタートダッシュしてから最初のカーブにて、お店の中にあるショートカットに入ったタイミングでキラーを使うとロングキラーになります。

チョコマウンテンのロングキラー
チョコマウンテン
落石のギミックがある急カーブの近くにアイテムボックスが設置されており、アイテムボックスをとって直線コースに入るタイミングでキラーを使用するとロングキラーになります。

ガードレールを走れる
トーキョースクランブル
トーキョースクランブルではゴールの手前にあるジャンプ台を進むとガードレールの上を走行することができます。通常のコースよりも内側を進むことになるため、タイムアタックなどに活用できるかもしれません。

ニンテンドージョーのショートカット
ショートカット
200㏄限定になりますがニンテンドージョーの建物を抜けた先にあるコースでは、本来であれば屋根の上を走行しなければいけないところをショートカットすることができます。

若干着地するときに桜の木にめり込むことになりますが、落下などはすることなくしっかりショートカットを行えます。

スカイガーデンのショートカット
スカイガーデン
スカイガーデンにあるジャンプ台はグライダーを使うことで進行できますが、ジャンプ台の横にあるダートにてキノコを使うことでグライダーを発生させずに進行することができます。

追加コースの小ネタまとめ
ヘイホーがバナナに変化
ヘイホー
ニンテンドージョーのジャンプ買いがあるエリアにはヘイホーが出現しますが、ヘイホーは一定時間が経過するとバナナに変化します。

タイミングによってはバナナに引っかかってしまうことも考えられるので、レース中はヘイホーの間を通るようにすれば安心です。

声がこだまする
声がこだま
チョコマウンテンではキャラクターが声を発すると声がこだまするようになっています。細かい部分までこだわってく創られているため、普段ゲーム音を消している方も一度聞いてみてはいかがでしょうか