【マリオRPG】沈没船の6つのキーワードまとめ【リメイク】

【マリオRPG】沈没船の6つのキーワードまとめ【リメイク】
  • 707 Views!
  • 1 Zup!
【マリオRPG】沈没船の6つのキーワードまとめ【リメイク】



マリオRPGの沈没船の6つのキーワードについて紹介しています。正解のキーワードをはじめ、それぞれのヒント部屋の攻略のコツについてまとめています。マリオRPGリメイクの攻略の際に参考にしてください。


沈没船の6つのキーワードまとめ
正解のキーワード情報
番号ヒントキーワード
「か」がどこかにある
てんてんの付いた音は1つだけ
「す」が頭
「ぞ」は「く」の前にある
最後の文字は「ん」
「せ」は1つもない

全てのヒント部屋をクリアする必要はない
ヒントを元に入力部屋で6文字のキーワードを入力することで先に進めます。キーワードさえ解れば先に進むことが可能で、全てのヒント部屋を攻略する必要はありません。

①③のヒント部屋は攻略するとフラワーを入手できるため、可能であれば攻略しておくのがおすすめです。

沈没船の6つのキーワードまとめ
①「か」がどこかにある
"「か」がどこかにある"

パタパタを誘導して!マークに鉄球を落とすヒント部屋です。パタパタは下にいるマリオに移動してきます。まずはパタパタを奥に誘導したらマリオはスイッチ下に移動し、奥から手前に鉄球を落とすよう調整しましょう。

②てんてんの付いた音は1つだけ
"てんてんの付いた音は1つだけ"

3つのバネを配置し、鉄球を!マークまで誘導するヒント部屋です。1つ目と2つ目のバネは右寄り、3つ目のバネは真ん中に配置すると誘導しやすいです。

③「す」が頭
"「す」が頭"

立体の迷路を進み最上階のスイッチを押すヒント部屋です。画面上で行き止まりや突き当りなどを確認できず、かなり難易度が高いヒント部屋となっています。コツとしては、スティックを倒しても進まなかったらジャンプしたり、ジャンプしながら移動するのがおすすめです。

「-ボタン」を押す事でギブアップでき、スタートから再挑戦が可能です。

④「ぞ」は「く」の前にある
"「ぞ」は「く」の前にある"

移動するコインを取り続けるヒント部屋です。移動するコインは定期的にコインを落とし、全て入手することでヒントを獲得できます。先頭のコインを手に入れてしまうと失敗となってしまうため、近づきすぎず離れすぎずコインを取るようにしましょう。

⑤最後の文字は「ん」
"最後の文字は「ん」"

砲台から発射される弾を木箱に当てるヒント部屋です。ジャンプでは箱に届かないため、弾をジャンプで箱に当てていきましょう。連続で当てる必要があり、失敗したら最初からやり直しです。箱の影や砲台が箱下にくるタイミングに注目するのがおすすめです。

⑥「せ」は1つもない
"「せ」は1つもない"

2つのスイッチを同時に押すヒント部屋です。部屋の右奥にある積みあがった樽の隅っこに乗ると樽が地面に落下します。樽の上でジャンプするとスイッチまで移動可能です。
樽をスイッチの上まで運んだら、もう1つのスイッチをマリオで押しましょう。

沈没船の隠し部屋の場所