【ポケモンSV】コレクレーのA0厳選のやり方と実数値【スカーレットバイオレット】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 24413 Views!
- 4 Zup!
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のコレクレーのA0厳選のやり方をまとめています。コレクレー(サーフゴー)のA0の実数値や確認方法、メリット・理由なども掲載しているので、ポケモンSVの攻撃の最低の実数値が知りたい方は是非ご覧ください。
コレクレーのA0厳選のやり方
ポケモンSVのコレクレーのA0厳選のやり方をまとめています。A0コレクレーの厳選の手順や詳細を掲載しているので是非ご覧ください。① | 「ちからをすいとる」を覚えているポケモンを用意 |
② | 「ちからをすいとる」を覚えているポケモンの体力を36以上削る |
③ | おまかせレポートを切っておく |
④ | 北1番エリアなどで”レベル50のコレクレー”を探す |
⑤ | コレクレーの目の前でセーブを行う |
⑥ | ”ちからをすいとる”を使い回復量を確認する |
⑦ | 回復量が31か35なら捕獲し、それ以外ならリセットする |
⑧ | ステータスのAを確認して「まあまぁ」か「ダメかも」なら終了 |
①.「ちからをすいとる」を覚えているポケモンを用意

ちからをすいとるは相手のAに応じて回復量が変化する技であるため、こちらの技を覚えさせることでコレクレーのAの値を大まかに判別することができます。
ちからをすいとるはヤバチャの進化ポケモンであるポットデスが覚えているため、おすすめです。ヤバチャを入手したら「われたポット」を使用してポットデスに進化させましょう。ポットデスの技思い出しで「ちからをすいとる」を選べば準備は完了となります。
⇒ヤバチャ(ポットデス)の出現場所
②.ポケモンの体力を36以上削る

ちからをすいとるによる回復量で相手のAを判別するため、こちら側のポケモンの体力は35以上削っておきましょう。
野生のポケモンとバトルするのもありですが、くろいヘドロを使えばHPを調整しやすくなるためおすすめです。
③.おまかせレポートを切る

セーブ&リセットを行うためにおまかせレポートは切っておきましょう。メインメニューの設定からおまかせレポートを「しない」に設定することができます。
④~⑤.Lv50コレクレーを探してセーブする

コレクレーはレベルが50である必要があるため、北1番エリアなどでレベル50のコレクレーを探しましょう。コレクレーを発見したら目の前でセーブを行います。
⑥~⑦.ちからをすいとるで回復量を確認する

コレクレーとエンカウントさせたら”ちからをすいとる”を使い回復量を確認しましょう。回復量が31なら確定でAが最低の値となっており、回復量が35の場合は高確率でAが最低の値となります。
回復量がそれ以外の場合はリセットを行い再度コレクレーとエンカウントさせて再度HPの回復量を確認しましょう。
⇒ソフトリセットはできる?やり方は?
⑧.ステータスでAを確認

コレクレーを捕まえたらポケモンのつよさをみるで個体値を確認しましょう。評価が「まあまぁ」か「ダメかも」であれば完了となります。
⇒個体値の見方
コレクレーのA0の実数値
補正 | 個体値 | 実数値 |
A上昇補正 | 個体値0~1 | 38 |
A下降補正 | 個体値0~1 | 31 |
無補正 | 個体値0~1 | 35 |
コレクレー(サーフゴー)の個体値が0~1の場合は実数値は同じ値になります。そのため、個体値が「まあまぁ」となっていても問題ありません。
コレクレーのA0の確認方法
ちからをすいとるの回復量を確認する
ちからをすいとるは相手のAの実数値と同じ値を回復します。そのため、相手のコレクレーにちからをすいとるを使い、回復した値を確認すれば相手のAの実数値がわかります。ステータスで確認
コレクレーを捕まえた後につよさをみるでステータスを確認することでもAが0であるかどうかを確認できます。Aが0の場合は「ダメかも」Aが1~15の場合は「まぁまぁ」という表示になります。A0コレクレーを厳選するメリット・理由
イカサマの火力を下げられる
コレクレーはゴーストタイプを持つため、あくタイプのイカサマが効果抜群で効いてしまいます。イカサマは相手の攻撃の値に応じて火力が変動する技であるため、Aを0にすることでイカサマの威力を下げることができます。イカサマはあくタイプの中でも強力な部類に入るため、イカサマの威力を下げることができればバトルを有利に進めることができます。
そもそもサーフゴーの入手条件が厳しい
コレクレーをサーフゴーに進化するにはコインを集める必要があるため、通常のポケモンと比べても入手条件が厳しくなっています。コレクレーを入手した段階で厳選をしていれば育成をし直す必要がなくなるので、コレクレーの段階で厳選をしておくことをおすすめします。
コレクレーのA0とは?
攻撃の値が最も低いことを表す
A0とはコレクレーの攻撃の値が最も低いことを表します。攻撃の値が最も低いとイカサマのダメージ低下やちからをすいとるの回復量減少など、相手の技を弱体化することができます。特にネット対戦だとあと少しの差で負けるということもあるため、ランクバトルで上位を目指したい方はA0のコレクレーを厳選することをおすすめします。
【おすすめページ】
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
QsuPlHKW
- No.2705190
- 2月19日 05:07 投稿
お前が書いたやつのせいでワザップジョルノ埋まってしょうもない。消せ
ポケ徹で十分じゃ
ポケ徹で十分じゃ