【ポケモンORAS】努力値の確認方法・リセット方法など【攻略】

- ノコノコとろい
- 最終更新日:
- 205758 Views!
- 54 Zup!
最大まで溜まったか確認する方法
最大になったかどうかを、スパトレ画面で確認できる。
・グラフ右の縦のゲージが努力値の総量
・努力値が最大510になるとスパトレでは[パーフェクトポケモン]として扱われ、画面左上にマークが表示される
※通常は★無し。裏スパトレの制覇で★が付く
・六角形のグラフ内側の緑色が能力の特徴[通称:種族値]、黄色が努力値の溜まり具合を指す
・努力値が一部(252)、または総量最大510になっている場合、努力値が入るサンドバッグを使おうとすると[使うことはできません]と表示される
正確な数値の確認&リセット
スパトレで、全項目の努力値を0にリセットする[まっさらバッグ]が手に入る。
[まっさらバッグ]を叩いて効果を発動させれば、努力値を0に戻すことができる。
※消える際にそれまで溜まっていた努力値の数値が表示されるため、応用すれば努力値の確認にも!
①セーブをした後、[まっさらバッグ]を使って努力値確認。
②その後リセット(L/R+STARTorSELECT)
努力値を上げる or 一部の努力値だけを下げたい場合
▼努力値を増やすパワー〇〇シリーズ
パワーアンクルやパワーリスト等のアイテムを指し、ポケモンを倒す毎に、それぞれ対応した能力の努力値に[+4]のボーナスが加算される。
パワーウェイト…HP+4
パワーリスト…攻撃+4
パワーベルト…防御+4
パワーレンズ…特攻+4
パワーバンド…特防+4
パワーアンクル…素早さ+4
殿堂入り&エピソード・デルタクリア後から行けるバトルリゾートにてBPと交換する事で入手可能。
▼一部の努力値を下げるアイテム「きのみ」
振り間違えてしまった時の修正や細かい調整をしたい時などに使用しよう。
※タウリン等のドーピングアイテムと違い、使用数に制限無
※[なつき度]が少し上がる効果もある
・ザロクのみ…HPの努力値を10下げる
・ネコブのみ…こうげきの努力値を10下げる
・タポルのみ…ぼうぎょの努力値を10下げる
・ロメのみ…とくこうの努力値を10下げる
・ウブのみ…とくぼうの努力値を10下げる
・マトマのみ…素早さの努力値を10下げる
▼ORASでの努力値下げきのみの入手方法
・123番道路のきのみ名人から1日1回ランダムで2個入手
・ルネシティのキリから1日1回ランダム入手
・PGLの[バルーンポッピング]
▼努力値関連
【ポケモンORAS】努力値稼ぎの方法と場所【攻略】【ポケモンORAS】努力値稼ぎ作業向けおすすめポケモン【攻略】
【ポケモンORAS】努力値の確認方法・リセット方法など【攻略】
▼参考サイト
http://blog.game-de.com/pm-oras/oras-doryoku-matome/
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
1WneVWQg
- No.2514377
- 2016-02-16 21:28 投稿
レベル100になったポケモンを1から振りなおすことはできますか?
-
MMipCZrb
- No.2508758
- 2016-01-18 20:40 投稿
リセットのコマンド知らんかったわ
サンクス
サンクス
-
ダークライ希少種::google
- No.2506309
- 2016-01-08 03:08 投稿
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。
コメント表示
この投稿にコメントが少ないのは3値知らないとガキばっかいるからだと思う
-
PNnzwvUt
- No.2502381
- 2015-12-24 18:33 投稿
ありがとうございます
おかげさまで
おかげさまで