【ポケモン剣盾】カマスジョーの育成論と弱点・対策まとめ【すいすい物理アタッカー型】

- style003
- 最終更新日:
- 4102 Views!
- 1 Zup!
ポケットモンスターソード・シールドのカマスジョーの育成論をまとめています。おすすめの技や性格、特性や種族値の振り方を掲載しているので、雨すいすいで素早いカマスジョーの育成や厳選をする予定の方は是非ご覧ください。

カマスジョーの基本情報
タイプ・特性
タイプ | みず |
特性 | すいすい 天気が雨の時、素早さが2倍になる |
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
61 | 123 | 60 | 60 | 60 | 136 | 490 |
カマスジョーの強い点
シンプルな物理アタッカー
攻撃123・素早さ136とシンプルな物理アタッカーとなっている。水タイプの物理アタッカーに悩んだら、まずカマスジョーを育てるのがおすすめだ。
技範囲が広く優秀
かくとう・エスパー・あく・どく・ノーマルと数多くの技を習得できる。「すいすい」を自己解決
ダイストリームを使用すると雨状態にできる為、自分だけで特性『すいすい』を発動可能。カマスジョーの弱い点
耐久はかなり低い
防御60・特防50と耐久面はかなり低い。確実にダメージを与えられるように立ち回ろう。カマスジョーの育成論
すいすい最速アタッカー型

性格 | いじっぱり |
特性 | すいすい |
持ち物 | いのちのたま |
努力値 | HP:6攻撃:252素早:252 |
ダイマックスで雨を降らせる
ダイマックス技の水技により、天候を雨状態にすることが可能。カマスジョーは雨にならないと話にならないため、まずは天候を雨にしよう。ダイマックスにより低い耐久も補うことが可能だ。
すいすいで素早さ2倍
雨+特性「すいすい」により、高い素早さ状態へなれる。攻撃力が非常に高いため、高い攻撃力と素早さを活かして大ダメージを与えよう。⇒育成論一覧
おすすめ技構成
アクアブレイクメインウェポン。カマスジョーが最も火力を出せる技
インファイト
サブウェポン。ナットレイが出てきたときなどの対策わざ。相性が悪いことに変わりはないので過信は禁物
サイコファング
サブウェポン。相手の『リフレクター』などを破壊でき、ダイマックスわざで先制わざを防げる。
その他の技候補
たきのぼりアクアブレイクのほうが威力が高い。怯み狙いなら採用
アクアジェット
すいすいにより素早さが高いため採用率は低い。先制技対策に
じごくづき
音わざを封殺できるため、みがわりの貫通をある程度防げ
どくづき
フェアリータイプ対策で使える
こおりのキバ
草とドラゴンタイプ対策に採用
アクアジェット
先制わざ対策で使える
⇒育成論一覧
カマスジョーの弱点・対策
雨以外の天候パーティに弱い
雨状態時にスピードが上がる特性「すいすい」が前提となっているため、雨以外の天候パーティと非常に相性が悪い。天候を変えれるポケモンを編成していたら積極的に選出してみよう。
火力でゴリ押ししよう
火力は高いが耐久はかなり低いため、サブウェポンでも2回攻撃すればほぼ倒すことが可能。対策におすすめのポケモン
ポケモン | 概要 |
ドラパルト | カマスジョーのタイプ一致水技を半減 インファイトを無効化 素早い高火力アタッカー |
ウォッシュロトム | カマスジョーのタイプ一致水技を半減 物理耐久が非常に高い |
バンギラス | 特性で天候をすなあらしにできる 耐久がかなり高い 水は2倍・格闘4倍のため注意 |
コータス | 特性で天候をひでりにできる 防御が非常に高い 水が2倍弱点のため注意 |
カマスジョーの与ダメージ計算
努力値が252、持ち物がいのちのたまで技を使った場合、相手のポケモンを何発で落とせるかを掲載しています。アクアブレイク
ポケモン | 通常時 | ダイマックス |
ヒートロトム (HP:252、防御:252) | 2発 | 3発 |
リザードン (HP:252) | 1発 | 2発 |
エースバーン (HP:252) | 1発 | 2発 |
アクアジェット
ポケモン | 通常時 | ダイマックス |
ヒートロトム (HP:252、防御:252) | 3発 | 乱数5発 |
リザードン (HP:252) | 2発 | 4発 |
エースバーン (HP:252) | 2発 | 乱数3発 |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
m10KVfQy
- No.2672313
- 2021-01-04 21:47 投稿
今更だけど、クイックターンを採用して初手の様子見として使うのもありっちゃありかも。
-
y6y2mU7L
- No.2661156
- 2020-07-18 06:39 投稿
運営っぽい奴が出してる育成論は見ない方がいい。
こういうのは大体付け焼刃の知識で適当な事言ってるだけだから
初心者はこういう運営の出してる育成論は参考にしない方がいいよ。
こういうのは大体付け焼刃の知識で適当な事言ってるだけだから
初心者はこういう運営の出してる育成論は参考にしない方がいいよ。