【ポケモンアルセウス】色違い厳選のやり方と出現確率【レジェンズ】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 6134 Views!
- 3 Zup!
ポケモンレジェンズアルセウスの色違い厳選のやり方をまとめています。色違いの確率や確認方法なども掲載しているので、レジェンズアルセウスのポケモンを厳選したい方は是非ご覧ください。

色違い厳選のやり方
大量発生で厳選を行う

ポケモンレジェンズアルセウスでは従来のシリーズの色違い厳選方法が使えないため、新たに追加された大量発生で色違いポケモンを厳選する必要があります。
大量発生はフィールド上で稀に発生するイベントで、その名の通りポケモンが集団で出現します。大量発生時の色違いの出現率は「1/158」で、かなり色違いの出現率が高く設定されています。
⇒大量発生を出現させる方法
色違いの出現確率
色違いの出現率は最大で「1/128」
色違いの出現率は最大で「1/128」となっています。本作は色違いの出現率を上げる4つの要素があり、その4つの要素は合算して計算されることになります。どの要素を満たしているのかどうかで出現率が変わってくるので、自身がどの要素を満たしているのか確認しておきましょう。
⇒色違いの出現率を最大(1/128)にする方法
要素ごとの色違い出現率
要素 | 色違い率 | |||
研究レベル | - | - | - | 1/2048 |
研究レベル | 図鑑タスク | - | - | 1/1024 |
研究レベル | - | 光るお守り | - | 1/819 |
研究レベル | 図鑑タスク | 光るお守り | - | 1/585 |
- | - | - | 大量発生 | 1/158 |
研究レベル | - | - | 大量発生 | 1/152 |
研究レベル | 図鑑タスク | - | 大量発生 | 1/141 |
研究レベル | - | 光るお守り | 大量発生 | 1/137 |
研究レベル | 図鑑タスク | 光るお守り | 大量発生 | 1/128 |
⇒ひかるおまもりの入手方法
色違いの確認方法
フィールド上で色を確認できる

今作はオープンワールドということでフィールド上で色違いを確認することができます。わざわざバトルを仕掛ける必要はないため、フィールド上にいるポケモンはよく観察しておくとよさそうです。
⇒色違いポケモン一覧
バトルではおなじみのエフェクトが出る

バトルを仕掛けるとおなじみのエフェクトが表示されます。色違いの中には見分けがつき辛いものもいるため、色違いかどうかを確認したい場合は一度バトルしてみるといいでしょう。
色違い関連 | |
![]() 大量発生を出現させる方法 | ![]() 色違い率を最大にする方法 |
![]() 色違い厳選のやり方と確率 | ![]() 色違い一覧 |
![]() ひかるおまもりの入手方法 | - |
御三家関連 | |
![]() 御三家厳選のやり方 | ![]() おすすめの御三家 |
![]() 御三家の進化レベル | - |
その他おすすめページ | |
![]() バグ・不具合一覧 | ![]() 進化条件と必要レベル |
![]() ソフトリセットのやり方 | ![]() オヤブンの出現場所 |
![]() ポケモンの入れ替え方 | - |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X