【ブレオダ】リセマラ当たりランキング【進撃の巨人ブレイブオーダー】
- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 7839 Views!
- 3 Zup!
進撃の巨人ブレイブオーダー(ブレオダ)のリセマラ当たりランキングをまとめています。リセマラの要点ややり方、所要時間や引ける回数などを掲載しているので、ブレオダのおすすめの当たりキャラについて知りたい方は是非ご覧ください。
リセマラの要点
プレミアムガチャがおすすめ
リセマラの際は赤輝石を使用するプレミアムガチャをひきましょう。ピックアップキャラはいませんが、最高レアのキャラが均等に排出されます。
手持ちがゼロのリセマラにとてもおすすめのガチャです。
推しキャラ狙いならリリース記念ガチャ
リヴァイやミカサを狙うならリリース記念ガチャを引きましょう。一部のキャラがピックアップされており、排出率が高く設定されています。
前衛金キャラを狙おう
リセマラでは前衛かつ背景が金のキャラがおすすめです。背景金のキャラはステータスが高く、前衛キャラは前線に出て戦闘するため戦闘を優位に進めやすいです。紫背景キャラでもゲームにつまることは早々ないため、妥協するなら紫背景の前衛キャラを入手しておきましょう。
タイトル画面でデータを削除できる
ブレオダではタイトル画面からユーザーデータを削除できます。ゲームの再インストールをする必要がないため、簡単にリセマラを行うことが可能です。
リセマラ当たりランキング
進撃の巨人ブレイブオーダー(ブレオダ)のリセマラ当たりランキングをまとめています。おすすめの当たりキャラの評価や特徴も掲載しているので、ブレオダでリセマラする予定の方は是非ご覧ください。SSランク(リセマラ大当たり)
キャラ名 | 評価/特徴 |
調査兵団マント リヴァイ | 前衛・攻撃型 ・攻撃/命中が全キャラ中トップクラス ・攻撃スキルの3つが単体特化 ・雑魚/ボスともに活躍しやすい |
調査兵団マント ミカサ | 前衛・防御型 ・ヘイトスキル持ちの盾役 ・回避上昇スキルに加え防御が高く打たれ強い ・攻撃力は低めだが攻撃スキルを2つ所持 |
調査兵団マント ヒストリア | 前衛・回復型 ・味方全体を回復できる貴重なヒーラー ・味方単体のHPと状態異常の回復が可能 ・全キャラ中トップクラスの回復性能キャラ |
調査兵団マント エルヴィン | 前衛・支援型 ・敵に気絶や被ダメ増加のデバフを付与可能 ・味方に火力強化や状態異常無効のバフを付与可能 ・全体攻撃もできるデバフ+バフ役 |
SSランク(リセマラ当たり)
キャラ名 | 評価/特徴 |
調査兵団マント アルミン | 後衛・攻撃型 ・攻撃/命中/会心が優秀 ・気絶中の敵に対して火力が上昇 ・気絶を付与するエルヴィンと相性が良い |
調査兵団マント ライナー | 後衛・防御型 ・HP/防御が高く打たれ強い ・HPが50%以下になると防御が強化 ・防御特化の後衛タイプ |
調査兵団マント エレン | 前衛・攻撃型 ・攻撃と命中が優秀で攻撃スキル倍率が高い ・自身の攻撃と会心を強化するバフ持ち ・紫背景でトップクラスの火力アタッカー |
訓練兵団 ジャン | 前衛・防御型 ・ヘイト上昇スキルとダメージ軽減バフを所持 ・気絶や回復阻害デバフ持ち ・自身の耐久の強化とデバフ持ちのタンク役 |
憲兵団 アニ | 前衛・防御型 ・敵のダメージを減らす与ダメ減少デバフ持ち ・攻撃を肩代わりするかばうスキル持ち ・パーティ全体の被ダメを軽減できるタンク役 |
調査兵団マント サシャ | 前衛・回復型 ・単体回復とリジェネスキル持ち ・高確率で敵に暗闇を付与 ・味方の耐久をサポートする紫背景ヒーラー |
リセマラのやり方
所要時間や引ける回数
所要時間 | 約10分 (ダウンロード時間により変動) |
引ける回数 | 37回 |
リセマラの手順
①.ブレオダをインストールする
②.指示に従いチュートリアルをプレイ
③.プレゼントから赤輝石を受け取る
④.ガチャを引けるだけ引く
⑤.目当てのキャラが出なければデータを削除して①へ
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X