【ファイアーエムブレム風花雪月】クラスチェンジのやり方とメリット

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 5988 Views!
- 2 Zup!
ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)のクラスチェンジについてまとめています。クラスチェンジのやり方やメリット、技能などをまとめているので、ぜひご覧ください。
クラスチェンジのメリット
キャラを強化できる

クラスチェンジを行うことで大幅にキャラクターを強化することができます。特に中級職以上であれば強化する恩恵も大きくなるので、指定のレベルを満たしている場合は積極的にクラスチェンジしていきましょう。
魔法と一部の武器は使用兵種が制限される
風花雪月ではどの兵種でもほとんどの武器を扱うことができますが、魔法や一部の武器は扱うことができません。自分がクラスチェンジさせたい職業がある場合は、魔法や武器が使えるかどうかをあらかじめチェックしておくといいでしょう。クラスチェンジのやり方
指定のレベルまで強化する
クラスチェンジで上位職へ強化するには、レベル上げをする必要があります。上級職になるにつれて必要になるレベルが上がっていくので、物語を進めつつレベル上げも並行して行っておくといいでしょう。クラス | 必要レベル |
初級職 | レベル5 |
中級職 | レベル10 |
上級職 | レベル20 |
資格試験を受ける
クラスチェンジを行うには資格試験を受ける必要があります。試験に合格しないとクラスチェンジの権利を得ることができないので、序盤は資格試験のクリアを目指していきましょう。試験パスが必要
資格試験を受けるには「試験パス」が必要になります。試験パスには「初級職」「中級職」「上級職」用のパスがあるので覚えておきましょう。クラスチェンジに必要な技能
初級職に必要な技能

クラス | 必要な技能 |
剣士 | 剣術をDにする |
兵士 | 槍術をDにする |
戦士 | 斧術・弓術・格闘術のいずれかをDにする |
修道士 | 理学・信仰のいずれかをDにする |
中級職に必要な技能

クラス | 必要な技能 |
ロード | 剣術をD+・指揮をCにする |
傭兵 | 剣術をCにする |
盗賊 | 剣術をCにする |
アーマーナイト | 斧術をC・重装術をDにする |
ソシアルナイト | 槍術をC・馬術をDにする |
ブリガント | 斧術をCにする |
アーチャー | 弓術をCにする |
拳闘士 | 格闘術をCにする |
メイジ | 理学をCにする |
ダークメイジ | 理学をCにする |
プリースト | 信仰をCにする |
ペガサスナイト | 槍術をC・飛行術をDにする |
上級職に必要な技能

クラス | 必要な技能 |
勇者 | 剣術をB・斧術をCにする |
ソードマスター | 剣術をAにする |
アサシン | 剣術をB・弓術をCにする |
フォートレス | 斧術をB・重装備術をBにする |
パラディン | 槍術をB馬術をBにする |
ドラゴンナイト | 斧術をB・非常術をCにする |
ウォーリアー | 斧術をAにする |
スナイパー | 弓術をAにする |
グラップラー | 格闘術をAにする |
ウォーロック | 理学をAにする |
ダークビショップ | 理学をAにする |
ビショップ | 信仰をAにする |
▼その他おすすめページ
- エキスパンションパスは買うべき?
- どの学級がおすすめ?仕様を解説
- スカウトのやり方と必要なステータス・技能
- 上級職になる方法と兵種一覧
- 結婚システムはある?
- FEヒーローズで新英雄「傭兵上がりの教師 ベレト」を仲間にする方法
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X