【パワプロ2022】栄冠ナインの変更点と追加要素

【パワプロ2022】栄冠ナインの変更点と追加要素
  • 1427 Views!
  • 1 Zup!

パワプロ2022の栄冠ナインの変更点と追加要素を紹介しています。秋の全国大会や覚醒、Sランクチームなどの新要素に加え、前作からの変更点について紹介しています。パワフルプロ野球2022の栄冠ナインを攻略する際に参考にしてください。



栄冠ナインの変更点と追加要素
転生OBにイチローが追加
"イチロー"

転生OBとしてイチローが追加されています。イチローは特殊能力「アベレージヒッター」「レーザービーム」「渾身の決勝打」などを習得しています。
「1989年・愛知県」に設定することにより、確率で出現します。

総合戦力Sが追加
"総合戦力S"

過去作までは総合戦力が最大Aでしたが、今作から最大戦力がSになります。
敵チームも最大ランクSのキャラが登場するため、甲子園の難易度がより高く設定されています。

秋の全国大会が追加
"秋の全国大会"

パワプロ2022では「秋の全国大会」が追加されます。

秋の全国大会では基本能力に関する経験値は通常の半分しか獲得できませんが、特殊能力を獲得できる確率が2倍に設定されています。

マネージャーが毎年入部
"マネージャー"

マネージャーが毎年入部するようになり、それぞれ顔グラフィックもランダム生成されるようになります。

覚醒イベントが追加
"覚醒イベント"

パワプロ2022では、選手の能力が大幅に上昇する「覚醒」イベントが発生するようになります。

覚醒は能力値が高い選手でも低い選手でも発生しますが、元の能力が低い選手や三年生の選手は特に上がり幅が大きいとのこと。

新入生スカウトでは、覚醒しやすい選手かどうかの寸評を見れば判別できます。

実在の球場が追加
"球場"

球場
・宮城県:楽天生命パーク宮城
・千葉県:ZOZOマリンスタジアム
・東京都:明治神宮野球場
・神奈川県:横浜スタジアム
・兵庫県:ほっともっとフィールド神戸
・岡山県:マスカットスタジアム
・愛媛県:坊っちゃんスタジアム
上記の県でプレイしていると、夏の大会の準決勝・決勝で実在球場が使われます。

成長レポートが追加
"成長レポート"

各選手の能力上昇を一括でまとめて表示できるようになります。

キャラがトゥーン調に変更
"トゥーン調"

アニメ調のモデルがチームメイト全員に適用されます

その他の追加要素
追加要素詳細
漢字ユニフォーム対応ユニフォームに漢字を表示可能に
組み合わせ抽選会抽選会に参加し組み合わせが決まる過程を体感
チームメイト
フルネーム化
苗字+名前で設定