【パタポン2】最強武器で圧倒的火力を実現!ハテン・タイコ・巨系装備の入手方法と性能比較

【パタポン2】最強武器で圧倒的火力を実現!ハテン・タイコ・巨系装備の入手方法と性能比較
  • 77 Views!
  • 1 Zup!

最強 武器 パタポン2


パタポン2の最強武器を徹底解説!ハテンの槍や巨セントライデントなどレア武器の性能比較から効率的な入手方法まで、パタポン・PATAPON2の装備強化テクニックを完全攻略します。


最強武器カテゴリーの基礎知識
パタポン2の武器装備画面
引用元:YouTube

パタポン2において、最強武器は大きくハテン系・タイコ系・巨系の3つのカテゴリーに分類されます。これらの武器は通常の装備品とは一線を画す圧倒的な性能を誇り、ゲーム攻略の鍵を握る重要なアイテムです。

ハテン系武器は、最高のクリティカル性能+150を誇るバランスの取れた高性能武器です。タイコ系武器は太古の神が創ったとされ、攻撃速度-40%の高速化と優秀な総合性能を持ちます。巨系武器は名前の通り巨大で、最高クラスの攻撃力を誇りますが、攻撃速度+200%で動きが鈍る特徴があります。

最強編成で無敵軍団を結成!効率的な部隊構成とヒーローモード維持のコツ

武器系統の特徴
巨系、タイコ系、ハテン系武器はボスのよろめき時、撃破時にランダムドロップという公式システムに従って入手されます。また、巨系、タイコ系、ハテン系の武具は、カッチンドンガ戦にて一回の戦闘中に同じものを二つ手に入れることができるという特殊な仕様があります。

各兵種別最強武器ランキング
パタポン2の装備選択
引用元:月の猟兵 パタポン頁

やりポン系最強武器
「ハテンの槍」は攻撃力+6-12、クリティカル+150という公式データを持つやりポン系最強武器の一つです。「天から授かったとされる謎の槍」として知られ、最高のクリティカル性能により、黒雲を吹き飛ばし青空を取り戻すほどの威力を秘めています。

「タイコの槍」は攻撃力+6-14、攻撃速度-40%、クリティカル+50、ノックバック+50、よろめき+20という性能で、太古の神が創ったとされる優秀な武器です。

最強ヒーローで戦場を支配!ヒーローモード維持とおすすめヒーロー育成法

やりポン武器性能比較
武器名攻撃力クリティカル攻撃速度特殊効果
ハテンの槍6-12+150標準最高クリティカル
タイコの槍6-14+50-40%バランス型
巨槍バレット30-60標準+200%高攻撃力

ゆみポン系最強武器
「ハテンの弓」は攻撃力+5-10、クリティカル+150という性能で、夜天に輝くあまたの星を落とすほどの威力を持つとされています。

「巨弓フェイルノート」は攻撃力+0-100、攻撃速度+200%、ノックバック+20、よろめき+20という圧倒的な攻撃力を持ちますが、その重さゆえ扱いづらいという特徴があります。

きばポン系最強武器
「巨矛グリズリー」は攻撃力+0-60、攻撃速度+200%、ノックバック+40、よろめき+40という性能を持ちます。あまりに大きなこの矛は、騎乗で突撃することで絶大な攻撃力を生み出します。

効率的な最強武器入手方法
パタポン2の戦闘画面
引用元:ライぽぬんとMoonSign

重要なポイントとして、巨系、タイコ系、ハテン系の武具は、カッチンドンガ戦にて一回の戦闘中に同じものを二つ手に入れることができるという特殊な仕様があります。ただし、別々の戦闘で二つ手に入った報告は確認されていません。

ボス戦による入手戦略
各ボスが特定の武器をドロップするため、目当ての武器に応じてボス選択を行うことが効率的です。よろめき時や撃破時のランダムドロップを狙い、繰り返し挑戦することが重要です。

主要ボス別ドロップ武器
ボス名ドロップ武器系統難易度推奨レベル
ドドンガ巨矛グリズリー中級Lv15以上
フェニッチ巨弓フェイルノート上級Lv20以上
カッチンドンガ全系統可能最上級Lv25以上

武器系統別特徴解説
轟系武器(特殊属性武器)
  • 轟炎の槍:攻撃力+5-10、クリティカル+30、ノックバック+50、着火性能+80
  • 轟氷の槍:攻撃力+5-10、クリティカル+30、ノックバック+50、氷結性能+80
  • 轟雷の槍:攻撃力+5-10、攻撃速度-20%、クリティカル+30、ノックバック+50、よろめき+60、着火性能+10

これらの轟系武器は、火吹き山の炎、永久凍土の氷気、雷鳴轟く山の頂の力を封じた特殊武器として設定されています。

神武器・悪魔武器システム
神武具、悪魔武具はトン・かんポンのミニゲームで作成できる特別な武器です。神武具の名前には自分のかみさま(プレイヤー)の名前が入るカスタマイズ要素があります。

例えば神槍○○○○は攻撃力+10-20、クリティカル+100、ノックバック+100、よろめき+100、着火性能+10、貫通効果という圧倒的な性能を持ちます。

武器強化と組み合わせ戦術
パタポン2の装備画面
引用元:月の猟兵 パタポン頁

最強武器の真価は、適切なマスクとの組み合わせにより発揮されます。例えば、攻撃速度の遅い巨系武器にはシュババッサ(攻撃速度up最大-80%)を組み合わせることで、弱点を補強できます。

また、れあポン(レアポン)との組み合わせも重要な要素です。究極種のれあポンに最強武器を装備させることで、単体で軍団を壊滅させるほどの戦力を実現できます。

最強マスクで無敵の戦士を育成!効率的な入手方法と組み合わせを完全解説

マスクとの相性表
武器系統推奨マスク効果相性理由
巨系武器シュババッサ攻撃速度向上重さによる遅さを補正
ハテン系ドピシャナクリティカル強化元の高クリティカルを更に向上
タイコ系ガッシンガーHP増加バランス型の耐久力向上

取返しのつかない要素への対策
ハテン・タイコ・巨系の装備については、これら3種全てのコンプリートは技術的には可能ですが、一度特定の系統を選択すると他の系統が入手困難になる場合があります。

効率的な収集のためには、使用頻度の高い兵種の武器から優先的に収集し、その後で特殊用途の武器を狙うという戦略が重要です。

ステージ別武器選択戦略
各ステージの特性に応じて最適な武器を選択することは、効率的な攻略のために不可欠です。貫通効果を持つ武器は複数の敵を同時に攻撃でき、状態異常付与武器は特定のボス戦で威力を発揮します。

ボス戦での武器選択
クリティカル無効のボスには巨系武器、素早い敵にはタイコ系武器、バランス重視ならハテン系武器という使い分けが効果的です。

状態異常武器の活用
轟炎系は着火で継続ダメージ、轟氷系は氷結で行動停止、轟雷系はよろめきで攻撃阻害という戦術的効果を狙えます。

武器別攻略適性
武器タイプ適用場面効果
ハテン系汎用ボス戦高クリティカル
タイコ系速攻戦バランス性能
巨系長期戦超高火力
轟系特殊戦術状態異常

まとめ
パタポン2における最強武器の収集と活用は、ゲーム攻略の醍醐味の一つです。ハテン系、タイコ系、巨系それぞれの正確な性能データを理解し、適切な組み合わせと戦術により運用することで、どんな強敵にも立ち向かえる最強の戦力を構築できます。公式データに基づく計画的な武器収集と戦略的な運用により、パタポン2の世界を制覇しましょう。

関連スレッド

【パタポン1+2 リプレイ】雑談スレッド
【パタポン1+2 リプレイ】フレンド募集スレッド
【パタポン1+2 リプレイ】質問スレッド