
【バイオハザード7】攻略チャート6:廃船(イーサン操作)~廃鉱~エンディング【ストーリー】

- つぶやきカービー
- 最終更新日:
- 1972 Views!
- 1 Zup!
ストーリー 攻略 エンディング チャート 分岐 バイオハザード7 バイオ7 廃屋 廃船 廃鉱
「バイオハザード7レジデントイービル」ストーリー攻略チャート6
イーサン操作パート~エンディングまでの攻略をまとめています。
マップや、武器・アイテムの場所などの情報を詳しく説明していますので是非参考にしてください。

・イベントで「エヴリンの体組織」入手
・変異ジャック戦闘後にゾイを選んでいた場合はミアと戦闘
後方にバールが落ちているので、拾って攻撃する
ヒット&アウェイで戦うと良い
一定ダメージを与えるとイベント発生で倒せる
バールは消失
・横の開く扉から先へ進む
・少し進んだ所の部屋にある鉄網の破れている所をしゃがんで進む
・その先の階段を飛び降りると沼へ
・道なりに進んで沼地を小屋下に進んで小屋の中に入る
セーブ&アイテムボックス
アイテムボックスを開くとミアのアイテムを受け取れる
鳥かご3,9,5
・小屋から出て道なりに進んでエレベーターに乗る
道中にモールデッドが多数いるので、まとめて「リモコン爆弾」で倒すと良い
・エレベーターに乗って下へ降りると廃鉱へ
・ワイヤートラップを破壊しながら進む
ワイヤートラップエリアに素早いモールデッドと腕変異モールデッドが出現
・腕変異モールデッドの出現したエリアの右奥にある穴から進むと十字路へ出る
・十字路を右へ進む
正面に「リモコン爆弾」
左のドラム缶の中に「マグナムの弾」
・トロッコを押して柵を壊す
押している最中にモールデッド出現
タイミングが合えばトロッコでモールデッドをひき殺 す事が可能
・壊れた柵の先へ進む
・階段を登った先の部屋から栽培室へ入る
・栽培室の奥部屋の中央辺りにあるケースに「エヴリンの体組織」を入れる
時間経過後に反対側の蓋が開いて「E-ネクロトキシン」入手
・その先の部屋にセーブ&アイテムボックス
・セーブポイントの部屋から出て道なりに進むと少女が出現
・モールデッドが大量に出現する坂を上に登っていく
ショットガンを装備して狭い通路に出現した邪魔なモールデッドのみを倒しながら素早く進むと良い
弾薬が結構落ちているので、全てのモールデッドを倒しながらゆっくり進むのもアリ
・ハシゴの前に出現する大型モールデッドは倒してからハシゴを登る
倒さずに登ると登っている最中に攻撃されて落とされる
・ハシゴを登った先の隙間を通るとセーブポイント
机の上に「廃鉱の見取り図」
・その先の壁を壊して進むと廃屋へ
・回想を見ながらキッチンを抜けて勝手口の所まで行くと少女が出現
少女の会話後にミアの幻影が襲って来る
・廃屋3階の屋根裏へ向かう
2階でミアの幻影が襲って来る
・3階屋根裏へ行くと少女が出現
・エヴリンと戦闘
風で吹き飛ばしてくるので、波動をガードしながら少女に近付く
頭を抱えたタイミングでガードすると良い
間近まで近付くと強制的に血清を打ってイベント発生
・壁から顔が迫って来るので、ひたすら顔を攻撃
(部屋の隅に弾薬が出現しているの拾う)
・顔が迫ってきたらイベントが発生して外に吹き飛ばされる
・定ダメージを与えると触手から落ちて通信が入る
・エンディングへ
エンディングは2種類あります。(詳しくはこちら)
◆武器一覧・入手方法まとめ
◆アンティークコイン場所一覧
◆アイテム一覧(合成)について・リュックサックの場所
◆ミスターエブリウェア人形の場所一覧
◆ファイルの場所一覧
◆トロフィー
イーサン操作パート~エンディングまでの攻略をまとめています。
マップや、武器・アイテムの場所などの情報を詳しく説明していますので是非参考にしてください。

攻略チャート4
・変異ジャック戦闘後にゾイを選んでいた場合はミアと戦闘
後方にバールが落ちているので、拾って攻撃する
ヒット&アウェイで戦うと良い
一定ダメージを与えるとイベント発生で倒せる
バールは消失
・横の開く扉から先へ進む
・少し進んだ所の部屋にある鉄網の破れている所をしゃがんで進む
・その先の階段を飛び降りると沼へ
セーブ&アイテムボックス
アイテムボックスを開くとミアのアイテムを受け取れる
鳥かご3,9,5
・小屋から出て道なりに進んでエレベーターに乗る
道中にモールデッドが多数いるので、まとめて「リモコン爆弾」で倒すと良い
・エレベーターに乗って下へ降りると廃鉱へ
ワイヤートラップエリアに素早いモールデッドと腕変異モールデッドが出現
・腕変異モールデッドの出現したエリアの右奥にある穴から進むと十字路へ出る
・十字路を右へ進む
正面に「リモコン爆弾」
左のドラム缶の中に「マグナムの弾」
・トロッコを押して柵を壊す
押している最中にモールデッド出現
タイミングが合えばトロッコでモールデッドをひき殺 す事が可能
・壊れた柵の先へ進む
・階段を登った先の部屋から栽培室へ入る
・栽培室の奥部屋の中央辺りにあるケースに「エヴリンの体組織」を入れる
時間経過後に反対側の蓋が開いて「E-ネクロトキシン」入手
・その先の部屋にセーブ&アイテムボックス
・セーブポイントの部屋から出て道なりに進むと少女が出現
・モールデッドが大量に出現する坂を上に登っていく
ショットガンを装備して狭い通路に出現した邪魔なモールデッドのみを倒しながら素早く進むと良い
弾薬が結構落ちているので、全てのモールデッドを倒しながらゆっくり進むのもアリ
・ハシゴの前に出現する大型モールデッドは倒してからハシゴを登る
倒さずに登ると登っている最中に攻撃されて落とされる
・ハシゴを登った先の隙間を通るとセーブポイント
机の上に「廃鉱の見取り図」
・その先の壁を壊して進むと廃屋へ
少女の会話後にミアの幻影が襲って来る
・廃屋3階の屋根裏へ向かう
2階でミアの幻影が襲って来る
・3階屋根裏へ行くと少女が出現
・エヴリンと戦闘
風で吹き飛ばしてくるので、波動をガードしながら少女に近付く
頭を抱えたタイミングでガードすると良い
間近まで近付くと強制的に血清を打ってイベント発生
(部屋の隅に弾薬が出現しているの拾う)
・顔が迫ってきたらイベントが発生して外に吹き飛ばされる
エヴリンが上空から攻撃してくるので、ひたすら顔を攻撃する 一定ダメージ後に触手に捕まるので、顔を攻撃する |
・定ダメージを与えると触手から落ちて通信が入る
近くに落ちている「アルバート01」を拾ってエヴリンに攻撃 触手を破壊して顔を数回攻撃すると勝利 |
・エンディングへ
エンディングは2種類あります。(詳しくはこちら)
◆武器一覧・入手方法まとめ
◆アンティークコイン場所一覧
◆アイテム一覧(合成)について・リュックサックの場所
◆ミスターエブリウェア人形の場所一覧
◆ファイルの場所一覧
◆トロフィー
関連スレッド
【バイオハザード7】雑談スレッド【バイオハザード7】質問スレッド
【バイオハザード7】フレンド募集スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X