【ドラブラ】職業のおすすめと転職方法【コードドラゴンブラッド】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 23443 Views!
- 1 Zup!
ドラブラ(コードドラゴンブラッド)の職業のおすすめと転職方法をまとめています。職業の特徴や転職に必要なレベルも掲載しているので是非ご覧ください。
リセマラ情報はこちら!
⇒リセマラはできる?ガチャ解放のタイミング
おすすめの職業(ジョブ)
最もおすすめなのは「鷹狩」

鷹狩は遠距離攻撃を持つ職業となっています。前線で戦うキャラではないので被弾し辛くやられにくいので、アクションゲームの初心者の方にもお勧めできます。どのジョブにするか迷った場合は鷹狩を選択するといいでしょう。
【こんな人におすすめ!】
・遠距離武器が好き
・状況を確認しつつ戦うのが好き
・アクションゲーム初心者
次点で「村雨」がおすすめ

村雨も鷹狩と同様に扱いやすい職業となっています。鷹狩との違いは銘刀と大太刀の2つの刀を使って戦う近距離タイプで、ガンガン攻めていくことができるジョブとなっています。パーティーのタンク(壁役)としても活躍できるので、ソロとマルチの両方に対応できる柔軟性を持ち合わせています。
【こんな人におすすめ!】
・ガンガン攻めるのが好き
・パーティーを牽引していきたい
・アクションゲーム初心者
職業(ジョブ)の特徴
コードドラゴンブラッド(ドラブラ)の職業の特徴をまとめています。箇条書きで表記しているのでジョブ選びの参考にしてください。職業 | 特徴 |
![]() 村雨 | ・銘刀と大太刀を使いこなすジョブ ・近接攻撃に優れている ・アタッカーやタンクとして活躍できる |
![]() 鷹狩 | ・遠距離攻撃を得意とするジョブ ・射程が長く被弾し辛い ・豊富な武器を扱うことができる |
![]() 執行者 | ・遠、近距離を切り替えて戦う ・範囲攻撃を持つ ・テクニカルなジョブ |
![]() 共生 | ・味方のHPを回復できる ・相手の動きを止めることも可能 ・サポートに特化したジョブ |
4つの職業を作成できる
ドラブラでは1つのサーバーにつき4つのキャラを作成することができます。ドラブラの職業は全部で4つなので1つの職業につき1つのキャラを作成すれば全キャラのジョブを試すことができます。どうしても決められないという方はそれぞれの職業でキャラを作って使用感を確かめてみるといいでしょう。
転職もできる
ドラブラはレベルを40にすることで他の職業へ転職することができます。課金アイテムは必要なく、ゲーム内のコインで転職できるようになります。何度でも転職可能なので、選んだ職業が自分に合っていないと感じた場合でも安心です。職業の転職方法
必要な条件 | レベル40以上 |
必要なコイン | ・300,000枚(1回目) ・900,000枚(2回目) ・1,200,000枚(3回目) |
1.学院に移動する

ドラブラで転職を行うにはカッセル学院に移動する必要があります。まずは画面右上の時間やバッテリーが表示されている辺りをタップしましょう。地図画面が開くので右下の「世界マップ」を選び、右側の島にある「カッセル学院」を選択しましょう。
2.シンルゲに話しかける

カッセル学院に到着したらシンルゲに話しかけましょう。世界マップからカッセル学院を選択すると画面右側に「[特殊]転職サービス」という項目が表示されます。転職サービスを選べば自動的にシンルゲの元へ連れて行ってくれます。
好きな職業を選ぶ

シンゲルに話しかけると「転職」という項目が表示されるのでタップします。現在選択できる職業が表示されるので、自分がなりたい職業を選択して300,000コインを払えば転職することができます。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
ZlIE59Sd
- No.2650831
- 2020-04-25 10:19 投稿
村雨は課金しないとキツいよ
あとスキル回しとかも覚えなきゃだし全然初心者向きじゃない...
あとスキル回しとかも覚えなきゃだし全然初心者向きじゃない...
-
xQIHN2GR
- No.2648840
- 2020-04-11 08:38 投稿
転職する時毎回大金払うの?
-
tONbluSG
- No.2648688
- 2020-04-10 05:30 投稿
転職画面にはどのように行くのでしょうか?