【ドラゴンボールZカカロット】効率の良いレベル上げ方法

- style003
- 最終更新日:
- 24408 Views!
- 4 Zup!
ドラゴンボールZカカロットの効率の良いレベルの上げ方を紹介しています。凶敵の情報や修行コミュニティの情報、メイン・サブストーリーの経験値効率の良さを解説しています。経験値稼ぎの豆知識などもまとめているため、ドラゴンボールZKAKAROT攻略の参考にしてください。
効率の良いレベルの上げ方
凶敵を倒そう

条件を満たすことにより「凶敵」が出現し、撃破に成功すると大量の経験値を入手することが可能。
ドラゴンボールZカカロットで一番効率よく経験値を稼ぐことができるため、倒せる段階になったら積極的に挑戦していこう。
凶敵の出現方法
凶敵はメインストーリーを進め、インターバルで強制戦闘を消化していくことで出現するぞ、メインストーリーを進めることで新たな凶敵が解放される。
修行コミュニティの経験値ボーナスを入手

修行コミュニティでは、ランクを上げることで様々な有力なボーナスを得ることが可能。
その中に経バトル験値を高めるボーナが存在する。効率よくレベル上げをするために必須のコミュニティとなっているため、優先的にランクを上げて取得していこう。
修行コミュニティのスキル一覧
ランク | スキル |
1 | バトル経験値+10% |
2 | 格闘防御力+1% |
3 | 気功防御力+1% |
4 | バトル経験値+15% |
5 | 格闘防御力+4% |
6 | 気功防御力+4% |
7 | バトル経験値+20% |
8 | 格闘防御力+7% |
9 | 気功防御力+7% |
10 | バトル経験値+100% |
ストーリーをクリアする

サブストーリー
サブストーリーをクリアすることで、経験値やアイテムを入手できる。解放されているサブストーリーを全てクリアすることで、メインストーリーで詰んでしまうことはほぼなくなる。
サブストーリーは時間限定となっているため、積極的にクリアしていこう。
※今後のアップデートにより「タイムマシン」が追加予定。クリアしなかったサブストーリーに挑戦できるようになるとのこと。
メインストーリー
メインストーリーを進めると経験値を入手でき、さらに新たな凶敵が出現するようになる。サブストーリーに登場する敵や凶敵が倒せない場合は、メインストーリーを進めて経験値をためていこう。
経験値稼ぎの豆知識
雑魚で入手できる経験値は少ない
移動中に出現するザコ敵を倒しても、あまり経験値を稼ぐことはできない。経験値効率が非常に悪いため、経験値目的では戦わないことがおすすめ。
修行で必殺技を鍛えよう

レベルを上げても強敵に勝てない場合は、修行で必殺技を鍛えていくのがおすすめ。
必殺技ツリーや必殺技レベルを強化するだけでキャラがかなり強化されるため、修行は積極的に行っておこう。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X