【デジボク地球防衛軍2】おすすめの最強キャラ(ブラザー)まとめ

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 10370 Views!
- 1 Zup!
デジボク地球防衛軍2のおすすめの最強キャラ(ブラザー)をまとめています。おすすめブラザーの性能解説なども掲載しているので、デジボク地球防衛軍2の最強キャラ(ブラザー)について知りたい方はぜひご覧ください。
おすすめ最強キャラ(ブラザー)に関する要点
ブラザーはミッションから入手

デジボク地球防衛軍2のブラザーはミッションにて入手することが出来ます。各ミッションで出現するブラザーは異なり、入手できるキャラもランダムとなっています。従来のシリーズとは使用が異なるので注意しましょう。
⇒ブラザー一覧と出現場所
デフォルト武器で評価
おすすめの最強ブラザーはデフォルトの武器で評価しています。武器変更は考慮に入れていないため、武器を変更する場合は評価が変動するということに注意してください。⇒ブラザー(武器)稼ぎにおすすめのミッション
⇒おすすめパーティー編成まとめ
おすすめの最強キャラ(ブラザー)まとめ
ボイジャーブラザー

・武器のリヴァイアサンが最強クラスの性能
・トップクラスの殲滅力を持つ
・移動や狭い場所は苦手
ボイジャーブラザーは射程、威力、攻撃範囲、ホーミング性能に優れるリヴァイアサンを所持しているブラザーとなっています。密集している雑魚敵はもちろんのこと、射程と火力の高さからボスへのダメージソースとしても活躍できます。
また、ボイジャーブラザー自身も広範囲攻撃のサポートとスペシャルを有しているので、殲滅力に関してはトップクラスの性能を誇ります。
フランクフルトシスター

・武器のDPSがトップクラス
・スペシャルが広範囲かつ引き寄せ効果がある
・ステータスやアビリティが全体的に高水準
フランクフルトシスターが持つガイストミニオンズは貫通かつバウンドする10個の弾を放つため、狭い場所かつ敵が密集しているところで非常に高いDPSを発揮します。フレンドリーファイアも無いため、敵に囲まれた場合でも使いやすいのが嬉しいポイントです。
また、フランクフルトを設置するスペシャルは高威力かつ広範囲攻撃で、敵を引き寄せる効果があります。敵が密集している場所で使えば殲滅しやすいのはもちろん、敵の意識をフランクフルトに向けることができるので逃げる際に被弾を減らすことも可能です。
ベファーナシスター

・武器でダメージを与えつつ敵を無力化できる
・3体編成で立て続けに武器を使用できる
・ムーブアビリティの飛距離が長く使いやすい
ベファーナシスターは敵をバウンドさせて無力化する武器を持ったブラザーとなっています。ダメージ自体はそこまで高くないものの、視点いっぱいまで拡散するため複数の敵をまとめて無力化させることが可能です。
難易度の高いミッションでは被弾を避けることが重要になるため、敵を無力化しつつダメージを与える武器は非常に重宝します。3体のベファーナシスターを編成できればキャラ切り替えにより連続して武器を使用することも可能です。
アルペンブラザー

・ホーミング効果のある高火力武器が優秀
・ムーブアビリティが逃げや距離調整に便利
・サポートアビリティで近距離の敵にも最低限対応できる
アルペンブラザーは遠距離攻撃が優秀なブラザーとなっています。メイン武器のFORK3は射程が長い上にホーミング効果が付与されているため、非常に使い勝手が良く、火力も優秀です。
近距離の敵にはダメージを与えられないものの、ムーブアビリティが高速かつ長距離移動することができるので、敵に囲まれた際の脱出手段や距離を調整したい場合に重宝します。しかし、直線移動しかでかいないので、壁にぶつかったりエリアから落下してしまわないように注意が必要です。
ニンジャブラザー

・機動力が優秀
・アビリティがすべて移動系
・近距離武器の性能が高水準
ニンジャブラザーは機動力に優れるブラザーとなっています。Yか□による近距離攻撃はジャンプからのスティック前攻撃で攻撃判定を出しつつかなり前に前進するため、ダメージを与えつつ移動することが出来ます。
サポートやムーブアビリティも移動系の技になっており、特にサポートアビリティの電光石火は距離、速度、無敵の三拍子が揃っているので、移動回避の療法に対応できる汎用性の高さを持ちます。
プロールライダー(EDF:1R)

・移動力がトップクラス
・武装面は普通
・移動専用キャラ
プロールライダーは武装面は普通であるものの、ムーブアビリティのワイヤー移動が非常に強力なブラザーとなっています。ワイヤー移動は壁や地面、敵に捕まり移動するアビリティですが、慣性が強く働くため連続で使用すると超高速で長距離移動ができるようになります。
本作では敵が正確に攻撃を与えてくるため、ペイルライダー等では移動中に被弾するおそれがありますが、プロールライダーのトップクラスの移動力があれば被弾を大幅に減らすことができます。
【その他おすすめページ】
攻略 | |
武器やアーマーの稼ぎ方 | ブラザー(武器)稼ぎミッション |
おすすめの最強ブラザーまとめ | ブラザー一覧と出現場所 |
おすすめパーティー編成まとめ | ‐ |
お役立ち情報 | |
クロスプレイはできる? | 画面分割のやり方と注意点 |
声優とキャラまとめ | 前作との違いまとめ |
操作方法とおすすめの設定 | 前作との違いまとめ |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X