【ダークソウル3】灰の墓所 攻略情報まとめ【攻略】

【ダークソウル3】灰の墓所 攻略情報まとめ【攻略】
  • 3130 Views!
  • 1 Zup!
DARKSOULS 3(ダークソウル3)のエリアマップ「灰の墓所」の 攻略情報まとめです。
エリアの特徴の他、入手できるアイテムや出現する敵についてまとめています。

▼ダークソウル3の攻略wikiはこちら

▼ダークソウル3 エリアマップの一覧はこちら


ダークソウル3:灰の墓所 概要


ゲームを始めてから一番最初に攻略するエリアになります。
地面に書いてある指示に従って進む、チュートリアルエリアとなっています。
ここで基本操作をしっかり覚えておきましょう。


ダークソウル3:灰の墓所 攻略情報
地面に書いてある指示に沿って先へ進んでいきます。

しばらく進むと中ボスの巨大結晶トカゲと戦闘に。
盾でしっかりガードしつつ、焦らずに攻撃していけば勝てます。
巨大結晶トカゲを倒すと"楔石のウロコ"を入手できます。

先へ進むと篝火"灰の墓所"があるので休息します。
休息するとジェスチャー"休息"を入手。



篝火から道なりに進むと大広間へたどり着きます。

刺さっている剣を抜くとボス"灰の審判者 グンダ"と戦闘。

※グンダの詳しい攻略情報はこちらを参照

灰の審判者、グンダを倒すと螺旋の剣を入手できます。

篝火"灰の審判者、グンダ"で休息します。
門を開き、道なりに進んでいくと火継ぎの祭祀場へ。

※門を開いた後、左方向の奥に進むと強敵の"達人"と戦うことができます。達人を倒すと「打刀」「達人の服」「達人の腕帯」が入手できます。



灰の墓所 入手アイテム
名称備考
捨てられた遺体のソウルマップ上にある遺体から入手
エストの灰瓶マップ上にある遺体から入手
故も知らぬ旅人のソウルマップ上にある遺体から入手
火炎壺×5
楔石の欠片
折れた直剣グンダを倒した先
マップ上にある遺体から入手
帰還の骨片
残り火
双鳥の木盾マップ上にある遺体から入手
残り火
帰還の骨片マップ上にある遺体から入手


灰の墓所 出現する敵
名称ソウルドロップ
巨大結晶トカゲ楔石のウロコ
灰の審判者 グンダ3000螺旋の剣
達人打刀
達人の服
達人の腕帯