【ダイパリメイク】努力値の確認方法【ポケモンBDSP】
- 4TsfmV4r
- 最終更新日:
- 18598 Views!
- 2 Zup!
ポケモンダイパリメイク(BDSP)で努力値のリセット方法について紹介しています。努力値の数値を下げる木の実やリセット方法についてまとめています。努力値の概要なども解説しているため、ポケモンBDSPでポケモンを育成する際に参考にしてください。
努力値の確認方法
ステータス画面で確認可能
カンスト前 | カンスト後 |
色 | 詳細 |
黄色 | ポケモンの元々のステータス |
オレンジ | 努力値カンスト前 |
水色 | 努力値カンスト後 |
ポケモンのステータス画面で「Xボタン」を押すと、努力値のデータをグラフで確認することができます。
努力値が溜まっている途中だと「オレンジ色」、努力値がカンストしていると「水色」で表示されます。
具体的な数値はゲーム内で確認できないため、努力値を振るときは計算しながら行うのがおすすめです。
⇒効率の良い努力値の稼ぎ方
努力値とは?
ステータスを強化できる隠しステータスのこと
努力値とはゲーム内では「きそポイント」と呼ばれているステータスのことです。ポケモンを倒すことで努力値を獲得でき、努力値を溜めることでステータスを高めることができます。がんばリボンで努力値カンストを確認
努力値がカンストしているかの確認方法として、ナギサシティにいるナギサいちばにいるNPCに話しかけることで確認できます。努力値がカンストしている場合、アイテム「がんばリボン」を獲得できます。
⇒努力値を減らす木の実について
⇒努力値のリセット方法
⇒効率の良い努力値の稼ぎ方
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X