【ダイパリメイク】そらをとぶバグのやり方【ポケモンBDSP】
- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 15549 Views!
- 1 Zup!
ポケモンダイパリメイク(BDSP)のそらをとぶバグのやり方をまとめています。そらをとぶバグを使用することで出来るバグについても紹介しているので、ダイパリメイクの裏技が知りたい方は是非ご覧ください。
1.1.3のそらをとぶバグのやり方
ver1.1.3におけるそらをとぶバグは別のバグに応用できるわけではありません。今後こちらのバグにより増殖バグ等ができる可能性はありますが、現状はあくまでもそらをとぶ画面でメニューを開くこと以外はできないので注意しましょう。バトルタワーに向かう
1.1.3でそらをとぶバグを行う場合はまずバトルタワーに進みます。バトルタワーの入り口前に来たら、ポケッチを起動します。
秘伝技のそらをとぶにカーソルを合わせ、そらをとぶを選択した後に↑ボタンを押すとそらをとぶの画面が表示されたまま建物内に入ることができます。
ポケモンセンターへ向かう
建物内でそらをとぶ画面を表示出来たら↓ボタンを押してバトルタワーを出ます。そのままずっと下に降りていきバトルパークを出ましょう。画面が短い間隔で2回暗転したら、2回目の暗転の後にストップします。
次は下に9歩、左に11歩進みます。上ボタンを長押しするとポケモンセンターの中に入ることができます。
画面が暗転しポケモンセンターに入ったことを確認したら上に2歩、右に6歩、右に1歩進みます。次にXボタンを押すとメニューを開くことができます。
アプデ前のそらをとぶバグのやり方
ポケッチを起動する
まずはポケッチを拡大表示しひでんわざの項目を開きます。次にスティックを操作して、表示されるカーソルを「そらをとぶ」に合わせます。
⇒そらをとぶの入手方法とタイミング
コマンドを入力する
ポケッチを起動したら「R+A ⇒ R ⇒ R+A ⇒ R ⇒ R+A」の順でボタンを押しましょう。こちらの手順を踏むことでポケッチが縮小表示になるので、縮小したことを確認したら次の手順に進みます。「R+A」を4回繰り返す
ポケッチが縮小表示になったら「R+A」を4回繰り返します。こちらの手順でも最終的にはポケッチが縮小表示になります。後はAボタンを押してそらをとぶの選択画面に進めば成功となります。成功したかどうかを確認したい場合は、建物の前でこちらの手順を行い、上ボタンを押して建物に入ってみましょう。建物に入る音がしたら成功しているということになります。
⇒アプデ後のメニューバグのやり方
そらをとぶバグで出来ること
アイテム増殖バグ
そらをとぶバグを使用することでアイテム増殖バグを起こすことができます。ボックスを丸々1つ増殖させることができるため、最大で30個のアイテムを一度に増殖させることができます。この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
- z5Rx0ONW
- No.2690838
- 2022-01-03 09:27 投稿
運営さんさすが!わかりやすい投稿ありがとうございます!!!!!!
- KP129WcL
- No.2690760
- 2022-01-01 11:39 投稿
↑ボタンとかって何?