【ソフィーのアトリエ 攻略】カフェの噂一覧

【ソフィーのアトリエ 攻略】カフェの噂一覧
  • 10388 Views!
  • 3 Zup!
噂について
カフェに行くと「噂」を購入することができます。
噂を購入すると一時的に採取地に変化が起きたり、強敵が現れたりします。
採取地に変化が現れる噂をまとめました。

採取地とは
ソフィーのアトリエにある「採取地」とは、敵が出現したり、素材を採取したりできる場所です。
ワールドマップの移動、素材の採取・敵との戦闘、ベッドを調べて休む等の行動をすると、昼と夜が切り替わるようになっています。

同じマップで長時間探索を続けると、ミニマップ右下にあるランプが点灯していきます。
ランプの数が多い時ほどより品質の高い素材・良い特性のついた素材を入手できたり、入手できる素材の数が増えますが、敵も強くなるので注意が必要です。
ランプの数はワールドマップに出るとリセットされます。

また、一部の採取地に入るには、街中で発生するサブイベントを進めて、特定の人物から場所を聞き出す必要があります。

※採取地の解放条件一覧はこちら
※採取地別の素材一覧はこちら


採取地に関する噂一覧
値段変化
降り注ぐうにの雨300雛森の林でうにが大量発生
大きく育った魔法の草250
麦の味見はいかが?300メーベルト農場でラーメル麦が大量発生
金ピカで丈夫な糸600忘却のナーセリー のマップ右下で粘金の鋼糸が採取できる
かつて海だった名残?300
きまぐれじゃないいちご?350
呪われし枯木300獣達の寄合所で呪い付与のキーファが大量発生
眠気成分を含んだ苔木350
巣を放棄したハチの群れ350
宝石のごとき貝殻500朝凪のほとりできれいな貝殻が大量発生
竜が嫌がる綿の花450
薬効の高いハーブ400
巨大で冷たいハクレイ石400青葉の丘 氷室の岩屋で大きなハクレイ石が大量発生
精霊の祝福を得た結晶1000大地の傷痕のマップ右上で精霊結晶が採取できる
砕け散ったお星様?750月と太陽の原野の月見の墓所2か所で星の砂が採取できる
毒と薬は紙一重350困惑の迷い路で妖精の毒草が大量発生
極小サイズの不思議なタマゴ300
高級麦粉の貯蔵庫?450
白亜の貝殻450
静寂に咲く花2000古き妖精の森のマップ右端でドンケルハイトが採取できる
力が湧く果実300原っぱ遺跡で特殊素材のはじけるベリーが大量発生
鮮やかな色の油300堕ちた宮殿のマップ上の凸部分でザフロア油が採取できる