【スパロボOGムーンデュエラーズ】アビリティ一覧【攻略】

- 男爵いも様
- 最終更新日:
- 6097 Views!
- 6 Zup!
スパロボOGMD攻略
アビリティ一覧
『スーパーロボット大戦OGムーンデュエラーズ』の攻略情報です。アビリティ一覧
アビリティスロットについての情報と、アビリティ効果一覧についてまとめています。

アビリティスロット
アビリティは単体では機能せず、機体やパイロットに同じアビリティを3つ装備することで発動します。
アビリティを装備できるスロットは機体とパイロットに3枠ずつ、合計6枠あります。
■ツインユニットを組んでいる場合
ツインユニットを組んでいる時はアビリティが共有となり、2人のパイロットで合計3つの同じアビリティを装備していれば2人ともそのアビリティの効果を得ることができます。
アビリティ一覧
名称 | 効果 |
格闘 | 格闘武器での与ダメージ+5% |
射撃 | 射撃武器での与ダメージ+5% |
反撃 | 反撃の与ダメージ+5% |
ビーム | ビーム系武器での与ダメージ+5% |
装甲 | 被ダメージ-5% |
実弾 | 弾を消費する武器の与ダメージ+5% |
念動 | 必要スキルが「念動力」の武器 の与ダメージ+5% |
援攻 | 援護攻撃での与ダメージ+5% |
援防 | 援護防御での被ダメージ-5% |
命中 | 武器命中率+5% |
回避 | 回避率+5% |
クリティカル | CT率+5% |
経験値 | 戦闘での獲得経験値+10% |
資金 | 戦闘での獲得資金+10% |
修理 | 修理時回復量+10% |
HP | 最大HP+5% |
EN | 最大EN+5% |
移動力 | 移動力+1 |
ブロック | 特殊能力に「フルブロック」追加 |
バリア | バリア系で軽減、無効化 できるダメージ量+200 |
射程 | 射程+1 (マップ兵器・射程1の武器以外) |
スパロボOGMD
『スーパーロボット大戦』シリーズは、様々なアニメーション作品に登場したロボット達が
作品の垣根を越えて一堂に会し、
共通の敵と戦うシミュレーションRPGです。
これまでに90作品以上のタイトルをリリースし、
2016年にはシリーズ25周年を迎えます。
その中でも『スーパーロボット大戦OG』シリーズは、
これまでの作品に登場したオリジナルロボットや
キャラクターだけで構成されているのが特徴です。
本作『スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズ』は、
『スーパーロボット大戦』シリーズ最新作であり、
初のPlayStation®4対応ソフトです。
また、「ビギナーズモード」やプレイ方法の基本がわかる
「ガイダンスシナリオ」を搭載しており、
シリーズを初めてプレイされる方でも楽しめるようになっています。
スーパーロボット大戦25周年を記念する第1弾タイトルとして、
『スーパーロボット大戦OG』の新章が開幕します。
スパロボOGMD攻略情報
◆トロフィー一覧◆参戦キャラ・機体一覧
◆カ スタムボーナス
◆精神コマンド
◆隠し要素一覧(キャラ・機体・強化パーツ)
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X