【スパイファミリーオペレーションダイアリー】攻略情報まとめ

【スパイファミリーオペレーションダイアリー】攻略情報まとめ
  • 3296 Views!
  • 1 Zup!

スパイファミリーオペレーションダイアリーの攻略情報をまとめています。ゲームの基本的な進め方や流れ、知っておきたい情報などを掲載しているので、スパイファミリーオペレーションダイアリーの攻略情報が知りたい方は是非ご覧ください。

ゲームの基本的な進め方・流れ
自宅や学校でキャラと会話をする
キャラと会話

自宅や学校では、ロイドやヨルの他、ベッキーやダミアンといったおなじみのキャラクターと会話することができます。会話すると好感度ゲージを溜めることができるので毎日忘れずに話しかけるようにしましょう。

どんなゲーム?おすすめ?

クリア時間はどのくらい?

【会話できるキャラクター】
・ロイド
・ヨル
・フィオナ
・ユーリ
・ヘンダーソン
・ダミアン
・ベッキー

気になる場所を撮影してひらめきをゲットする
気になる場所

自宅や学校、お出かけ先では気になる場所を撮影することができます。撮影できる回数は決まっていますが、撮影することでひらめきをゲットすることができます。ひらめきはミニゲームをプレイする際に必要になるので覚えておきましょう。

写真の撮り方のコツ

アーニャズメモリーの星3を取れるアングル

ひらめきを使ってミニゲームをプレイ
ひらめき

写真を撮影してひらめきを得ることが出来たら、自宅のテーブルを調べてミニゲームをプレイしましょう。ミニゲームでは様々なゲームを楽しめるほか、獲得したスコアによってPPを入手することができます。

ひらめきの効率的な稼ぎ方

PPを使ってアイテムを購入
PP

ミニゲームなどをプレイして獲得したPPはショップにてアイテムを購入する際に使用します。ショップのアイテムはコスチュームの他にゲームの進行に必要なものもあるため、ミニゲームは必ずプレイするようにしましょう。

PPの効率的な稼ぎ方

お出かけ先でおでかけアイテムを使って撮影
お出かけ先

スパイファミリーオペレーションダイアリーでは3日おきにお出かけに行くことができます。お出かけ先にて、ショップで購入したおでかけアイテムを使って撮影を行うとお出かけできる場所が解放されていきます。

すべてのお出かけ先でアーニャズメモリーを埋めることができればゲームクリアとなるため、お出かけに出かける際はおでかけアイテムを用意しておくといいでしょう。

攻略情報まとめ
ショップではおでかけアイテムを優先して購入
おでかけアイテム

ショップでアイテムを購入する場合はおでかけアイテムを優先して購入しましょう。おでかけアイテムは次のお出かけ先を解放する際に必要なアイテムであり、外出先にて3つのアイテムを使い撮影すると次のお出かけ先が解放されます。

本作のメインはお出かけ先にて写真を撮影することになるので、ショップでアイテムを購入する際はおでかけアイテムを購入することをおすすめします。

コスチュームを使ってゲームを有利に進める
コスチューム

一部のコスチュームは写真撮影時のひらめきの獲得量を増やすことができます。ひらめきはミニゲームをプレイする際に必要であり、ミニゲームではPPを獲得できるため、コスチュームを所持しておくことでPPを溜めやすくなるというメリットがあります。

おでかけアイテムよりは優先度は低いものの、所持しておいて損はないのである程度PPに余裕が出てきたらコスチュームも購入しておくといいでしょう。