【コーヒーインク2】上場させる条件と方法まとめ【coffee inc 2】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 15850 Views!
- 1 Zup!
コーヒーインク2(coffee inc 2)の上場させる条件をまとめています。株を300,000株発行させるやり方や上場させる方法なども掲載しているので、コーヒーインク2の攻略情報が知りたい方は是非ご覧ください。
上場させる条件
① | 取締役会を設置する |
② | 最高財務責任者を有する |
③ | 直近の三四半期の純利益をプラスにする |
④ | 最低300,000株を発行すること |
①.取締役会を設置する

会社を上場させるには取締役会を設置する必要があります。取締役会を設置するにはまずマップ上に表示されている「オフィス」を選択します。次に画面下部に表示されている「フロアの追加」から「取締役室」にチェックマークを入れれば完了となります。
⇒オフィスのおすすめとできること
②.最高財務責任者を有する

最高財務責任者は①で追加した取締役室から追加することができます。最初にオフィスにある「取締役」を選択した後、重役にある「CFO」をタップします。あとは年俸を提示して雇うことができれば完了となります。
株報酬を加えると拒否されづらい

最高財務責任者は年俸を高くしただけでは拒否されてしまうため、株報酬を追加しましょう。株報酬を加えると株数やストライクプライスといった項目が表示されますが、とりあえずはデフォルトのままで問題ありません。
③.直近の三四半期の純利益をプラスにする

こちらの条件は10月から12月の間の純収益がプラスになっていれば達成することができます。よほど無茶な経営を行わなければ達成することができるので、特に意識せずとも達成できるでしょう。
④.最低300,000株を発行する

株の発行は銀行から融資を受けた後、借り入れたお金を返済すれば株を増やしていくことができます。3回ほどこちらの手順を繰り返せば株の発行数を300,000以上にすることができるでしょう。
⇒株の発行数を増やす方法
上場させる方法
投資銀行で株式を公開する

上場させる条件を満たした場合はマップ上で投資銀行を選び、株式公開から株式を公開すれば完了となります。証券取引所や新株発行数はお好みで決めてしまって問題ありません。
【その他おすすめページ】
攻略関連 | |
攻略のコツまとめ | オフィスのおすすめとできること |
店員のモラルを上げる方法 | 店長の選び方のコツ |
上場・株関連 | |
上場させる条件と方法まとめ | 株の発行数を増やす方法 |
コーヒー関連 | |
コーヒー豆の選び方のコツ | 自社ブレンドのコーヒー豆の作り方 |
商品開発関連 | |
商品開発のやり方と星5を作るコツ | 商品開発ができない場合の対処法 |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X