【クロノクロスRD】効率よくアイテムを盗む方法

【クロノクロスRD】効率よくアイテムを盗む方法
  • 4203 Views!
  • 1 Zup!

クロノクロスラジカルドリーマーズエディションのスキル「盗む」について紹介しています。敵からアイテムを入手できる盗むをより効率的に行う方法をまとめています。クロノクロスRDで盗みでアイテム入手を狙う際に参考にしてください。


効率よくアイテムを盗む方法

逃走を活用する
クロノクロスRDではボス戦を含め、100%の確率で戦闘から逃げることができます。

アイテムを盗めない場合やキャラクターが戦闘不能になった際などは、戦闘中に立て直しを行わず、一度戦闘から逃げて戦況をリセットするのがおすすめです。

エレメントの付け替えなども行い再チャレンジしましょう。

性別の異なるキャラで挑戦する
クロノクロスRDでは、アイテムの盗める確率が10%となっています。盗みを行うキャラと相手モンスターの性別が異なっていると、盗める確率が2倍になる効果があります。

アイテム盗みを狙う際は、性別の異なるキャラを事前に用意しておくのがおすすめです。
ダブルスティールを活用する
「ダブルスティール」はキッドとメルの連携技となっており、レアアイテムを盗める確率が2倍になります。
オスモンスター限定になりますが、性別が異なっている効果も重複してよりアイテムを盗みやすいです。
命中率を高めて盗むを行う
「盗む」の成功率は強攻撃の命中率となっています。
弱攻撃を繰り返し当てることで命中率が上昇するため、盗む成功率を高めることが可能です。