
【クリプト オブ ネクロダンサー】ゾーン1 攻略【攻略】

- ヘッドショットG
- 最終更新日:
- 4776 Views!
- 2 Zup!
アイテム 攻略 防具 武器 ボス 一覧 Vita ネクロダンサー クリプトオブネクロダンサー
PS4版・vita版のクリプト オブ ネクロダンサー(crypt of the necrodancer)のゾーン1の攻略情報まとめです。
※タイムアタック(ハードコア・オールゾーンモード)の攻略情報ではありませんのでご注意ください
▼他エリアの攻略情報はこちら
▼ミニボスの攻略情報はこちら
クリプト オブ ネクロダンサーで、初めて行くことになるステージ(ダンジョン)。
スライムやスケルトンなど比較的動きが読みやすい敵が多く登場する、1番簡単なゾーンです。地形もあまり複雑ではなく、足場が悪い場所もほぼありません。
また、ゾーン1をクリアしないとゾーン2へ行くことができません。
ゾーンの構成は「3フロア+ボス」となっています。ボスは4種類の中から毎回ランダムで選出されます。
また、1フロアごとにアイテムショップと1体の「ミニボス」がいます。
ミニボスを倒さないと階段を降りることができません。(落とし穴等でミニボスを倒さず下に降りた場合は、下のフロアの小部屋に閉じ込められ、密室でミニボスと戦うことになります。)
フロア内にはモンスターの他、装備品やアイテムが落ちています。
※タイムアタック(ハードコア・オールゾーンモード)の攻略情報ではありませんのでご注意ください
▼他エリアの攻略情報はこちら
▼ミニボスの攻略情報はこちら
クリプト オブ ネクロダンサーで、初めて行くことになるステージ(ダンジョン)。
スライムやスケルトンなど比較的動きが読みやすい敵が多く登場する、1番簡単なゾーンです。地形もあまり複雑ではなく、足場が悪い場所もほぼありません。
また、ゾーン1をクリアしないとゾーン2へ行くことができません。
ゾーンの構成は「3フロア+ボス」となっています。ボスは4種類の中から毎回ランダムで選出されます。
また、1フロアごとにアイテムショップと1体の「ミニボス」がいます。
ミニボスを倒さないと階段を降りることができません。(落とし穴等でミニボスを倒さず下に降りた場合は、下のフロアの小部屋に閉じ込められ、密室でミニボスと戦うことになります。)
フロア内にはモンスターの他、装備品やアイテムが落ちています。
ゾーン1:出現モンスター
ゾーン1:床の種類
画像 | 説明 |
![]() | 土の床。 しばらくリズム通りに移動していると光る。 |
![]() | 水の床。1ターン動けなくなる。 通過後は通常タイルに戻る。 小型モンスターにも影響する。 たんけんかブーツ、ジャンプブーツなどで 無効化することができる。 |
ゾーン1:出現トラップ
※トラップはビート関係のもの以外小型モンスターが踏んでも発動する関連スレッド
【クリプト・オブ・ネクロダンサー】雑談スレッド【クリプト・オブ・ネクロダンサー】フレンド募集スレッド
【クリプト・オブ・ネクロダンサー】質問スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X