【イース6オンライン】職業のおすすめランキング
- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 5531 Views!
- 1 Zup!
イース6オンラインの職業のおすすめランキングをまとめています。職業の簡易評価や要点なども掲載しているので、イース6オンラインのジョブについて知りたい方は是非ご覧ください。
職業の簡易評価
イース6オンラインの職業の簡易評価をまとめています。各職業の特徴なども掲載しているので、ジョブの特徴を知りたい場合は是非ご覧ください。職業 | 簡易評価/特徴 |
戦士 | ・範囲攻撃や火力バフを持つ ・挑発によりタンクとしても活躍できる ・攻守に優れ扱いやすい |
魔導士 | ・範囲攻撃が豊富で殲滅力が高い ・一部のスキルで魔法水晶を獲得 ・魔法水晶があると攻撃範囲やダメージがアップ |
レンジャー | ・唯一味方のHPを回復できる ・味方にシールドを付与できる ・サポートに優れる |
アサシン | ・トップクラスの火力を持つ ・隠れ身や移動スキルで機動力が高い ・トリッキーキャラ |
職業のおすすめランキング
イース6オンラインの職業のおすすめランキングをまとめています。見出し部分には簡単な解説も載せているので、おすすめ職業の中でも自分の戦闘スタイルに合ったジョブを選んでください。Sランク
トップクラスの火力を持つアサシン
アサシンはダメージを上昇させる刺殺状態や狂徒状態など、火力を強化できる効果を複数持つ全職業の中でもトップクラスの火力を持つアタッカーキャラとなっています。また、アサシンは移動速度が上がる隠れ身や移動スキルにより機動力が高めです。
火力に優れている分耐久面にはやや不安がありますが、元々の火力の高さがあるため複数の敵に有効な範囲攻撃や単体の敵に有効な移動攻撃など状況に合わせてスキルを使い分けることで効率的にダメージを与えていくことができます。
殲滅力が非常に高い魔導士
魔導士はスキルのほとんどに範囲攻撃を持っているため殲滅力が高く、複数の敵が登場する本作において頼りになるキャラとなっています。スキルの一部では魔法水晶を獲得可能で、水晶が溜まった状態では攻撃範囲の拡大やダメージ増加といった恩恵を得られます。
また、敵への減速効果やワープを所持しているため、敵が接近した場合でも被弾のリスクを軽減できる他、HP回復も可能であるため耐久面に関しても一定の水準を超えています。
Aランク
攻守に優れ扱いやすい戦士
戦士は激怒による火力強化や防御バフによる耐久強化を持ち、攻守に優れています。敵を殲滅しやすい範囲攻撃の他、敵のヘイトを引き付ける挑発が防御バフと相性がよくタンクとしても活躍することができます。
また、転職によりアタッカーのバーサーカーかタンクのナイトを選ぶことができ、自身のプレイスタイルに応じてジョブチェンジすることができます。戦士はどの職業でも扱いやすく汎用性に優れているためおすすめです。
回復によるサポートが得意なレンジャー
レンジャーは全キャラの中で唯一他のキャラを回復させることが可能で、パーティープレイ時に活躍できる職業となっています。味方にダメージをブロックするシールドも付与することもできるので、サポートキャラとして優秀です。
転職を行うことでプリーストやウィンドレンジャーへ強化可能で、引き続きサポートを行いたいならプリースト、サポートしつつ戦闘にも参加したい場合はウィンドレンジャーのようにプレイスタイルに合った職業に転職することができます。
職業の要点
レベル48で転職できる
イース6ではレベルが48に達すると転職できるようになります。1つの職業につき2つの転職先が用意されており、2つの職業は異なる性能を持つので自身のプレイスタイルに合った職を選ぶといいでしょう。1サーバーに4体キャラを作れる
イース6は1つのサーバーにつき4つのキャラを作成することができます。職業を決めて兼ねている方は一度すべてのジョブを作成して使用感を確かめてみるのありでしょう。
選択肢でおすすめの職業がわかる
ゲーム開始時に女神アルマからいくつかの質問されますが、こちらの質問を選んでいくとプレイヤーにおすすめの職業を紹介してくれます。職業にこだわりがないという方はアルマからおすすめされた職業を選ぶのもいいでしょう。
【その他おすすめページ】
リセマラ当たりランキング | 職業のおすすめランキング |
ギフトコード一覧と使い方 | - |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
- uhz8Y1Px
- No.2683839
- 2021-07-21 15:28 投稿
4つキャラ作れるしどんな職業でもいいと思う
- svmMssE7
- No.2683787
- 2021-07-20 18:10 投稿
魔導士最強