【アナザーコード 2つの記憶】金庫の開け方まとめ【switch】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 4509 Views!
- 1 Zup!
アナザーコード 2つの記憶の金庫のダイヤルの開け方をまとめています。金庫に関する要点や分かりづらい部分の解説を掲載しているので、アナザーコードswitchのギミックの攻略方法が知りたい方は是非ご覧ください。

⇒アナザーコード(2つの記憶)の攻略情報まとめ
金庫の開け方まとめ
①.地図を見てダイヤルを回す方向と合わせるメモリを調べる

金庫のダイヤルを解除する場合はまず地図を調べてダイヤルを回す方向と合わせるメモリを調べましょう。地図のウェルズの部屋を見てみると「R〇、L〇、R〇、L〇」というようにRとLと数字の組み合わせが表示されています。
RとLはダイヤルを回す方向を表しており、隣の数字は合わせるべきメモリを表しています。なお、数字はユーザーごとにランダムに決定されますが、RとLの順番は固定となっています。
Rは右回り、Lは左回りを表す
地図に記載されているRは右回り、Lは左回りということを表しています。RならRボタンを押して、LならLボタンを押してダイヤルを回転させましょう。②.指定された通りダイヤルを回す

地図を調べてダイヤルを回す方向と合わせるメモリがわかったら実際にダイヤルを回してみましょう。
少しややこしいですが、R11となっていた場合、右回りに11メモリ分動かすわけではなく、右回りで11のメモリに合わせる必要があります。数字のメモリに合わせるということを意識してダイヤルを回しましょう。
【例:R11、L1、R6、L20の場合】
①.右回りにダイヤルを回して11のメモリに合わせる
②.左回りにダイヤルを回して1のメモリに合わせる
③.右回りにダイヤルを回して6のメモリに合わせる
④.左回りにダイヤルを回して20のメモリに合わせる
金庫に関する要点
第2章で出現するギミック
金庫は第2章にて登場します。ギミック自体は比較的シンプルですが、メモリ分動かすのかメモリに合わせるのかどうかがややこしいので上記の内容を参考にギミックを突破しましょう。第2章の攻略情報が知りたい方は以下のページをご覧ください。⇒第2章「ローレンスの屋敷」の攻略と謎解きの答え
【その他おすすめページ】
攻略情報 | |
![]() 攻略トップ | |
![]() プロローグの攻略 | ![]() 第1章・ディーとの出会いの攻略 |
![]() 第2章・ローレンスの屋敷の攻略 | - |
お役立ち情報 | |
![]() 声優一覧とキャラまとめ | ![]() クリア時間はどのくらい? |
![]() 金庫の開け方まとめ | - |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X