【アイドリープライド】高速リセマラのやり方【アイプラ】

- yYDeskyu
- 最終更新日:
- 866 Views!
- 1 Zup!
アイドリープライド(アイプラ)の高速リセマラのやり方をまとめています。高速リセマラの手順や要点なども掲載しているので、アイプラをプレイ予定の方は是非ご覧ください。
高速リセマラのやり方
リセマラの手順
①.アイプラをインストールする
②.名前を決めてチュートリアルをプレイ
③.報酬を受け取る
④.ガチャを引けるだけ引く
⑤.データを削除して
⑥.チュートリアルスキップし③へ
チュートリアルをプレイ
ゲームをインストールして名前を決定したら、チュートリアルをプレイしましょう。映像やライブはスキップボタンで飛ばすことができます。一部の会話シーンはスキップできないため、画面をタップしてどんどん先に飛ばしましょう。
ガチャを引けるだけ引く
事前登録報酬などガチャを引けるアイテムを受け取ったら、ガチャを引いて欲しいキャラを狙いましょう。データを削除する


欲しいキャラを獲得できなかったら、データの削除を行いリセットしましょう。メインメニューのアカウント情報に「データを削除する」を選択することで、再度最初からプレイすることができます。
チュートリアルをスキップする

アイプラでは、2回目以降のチュートリアルをスキップすることができます。名前を決定したらチュートリアルをスキップするかどうかの選択肢が表示されるため、「スキップする」を選択しましょう。
「開始する」を選択したらチュートリアルが再度始まってしまうため注意しましょう。
高速リセマラの要点
所要時間や引ける回数
所要時間 | 1回目:約10分 2回目以降:約1~2分 |
引ける回数 | 31回 |
リセマラの難易度は低い
アプリ内からプレイデータの削除、2回目以降はチュートリアルをスキップできるため、短期間でリセマラ作業を行うことができます。他ゲームと比べてもリセマラ難易度は非常に低いです。優秀な性能を持つキャラや自分の推しキャラ入手のため、リセマラを行うことをおすすめします。
リリース記念ガチャを引こう

リリース記念ガチャは期間限定のガチャで、キャラ性能として優秀な「イノセントステージ長瀬琴乃」や「夢の競演川咲さくら」などがピックアップされているぞ。
現在開催されているガチャの中では最も使い効率が良いガチャなので、リセマラで引くガチャに悩んでいる方はリリース記念ガチャを引きましょう。
⇒リセマラ当たりランキング
リセマラの終了ライン
☆5が2~3体
短時間でリセマラ作業を行えるため、☆5キャラが2~3体入手できるまでリセマラするのがおすすめです。SPスキル持ちを狙おう
SPスキルは一部のキャラしか取得しておらず、所持していると序盤の攻略が非常に楽になります。リセマラでキャラを入手した際、SPスキル持ちのキャラを複数入手したらリセマラ終了でも問題ありません。
推しキャラを狙うのも良い
キャラ性能などは二の次、目当てのキャラを優先してするのも正解です。アイプラをプレイするモチベーションにも繋がるため、キャラ愛を重視してリセマラを行いましょう。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X