【よるのないくに 攻略】blood・アイテム稼ぎプレイ!

【よるのないくに 攻略】blood・アイテム稼ぎプレイ!
  • 7242 Views!
  • 2 Zup!

アイテム 攻略 稼ぎ 経験値 ミミック Blood よるのないくに ピッカーキャット

blood(経験値)稼ぎ
ボス再戦
一度倒したボスは、ホテルに戻ったあと再度同じマップを訪れることで再出現するため再戦が可能です。
ボスからは経験値・Bloodを大量に入手出来るとともに、ボス戦後に宝箱から複数アイテムを入手できます。ほとんどのボスは中継ポイントから近くにいるので効率がよくおすすめです。

※さらに、ボスを倒す際にチェインを稼いでいると通常の数倍のBloodが入手可能です!

歌劇場周回
3章幕間での稼ぎ所です。
ルースワール歌劇場のバルコニーからマップに入り、すぐ近くの中央大階段へ移動→入場口→大劇場の順に進んでボスと戦いましょう。
引用:
ボスはある程度削ったらデモンフォームの弱攻撃連打で倒す。
デモンフォームの時間を伸ばすスキルを修得しているとより楽に。
ボス行動パターンの運が悪いと苦戦する場合がある。
道中の大量に敵が沸くところは剣の○攻撃でまとめて倒すことができるのでザコ敵でも稼ぎやすい。

クールブリゼ宮殿周回
地下通路からスタートしてそのままボス部屋を目指しましょう。
赤宝箱から金の延べ棒を入手でき、従魔の能力変化用アイテムもそれなりに手に入るので、同時に稼げてかなりお得です。
昼間行動も進めたい場合は途中の地下通路ではなく入口からスタートして、敵を倒しつつ真っ直ぐボス部屋に向かえばおよそ5分で回すことが可能です。

アクセサリーを使う
吸血コウモリ(Blood入手量+10%)、4章で入手可能な巨人の骨(Blood入手量+20%)、6章で入手可能なハヴェルアクス(Blood入手量+25%)などを装備させて探索しましょう。



アイテム稼ぎ
ピッカーキャット召喚
ピッカーキャットのバーストはアイテムを2個出現させる(掘り出す)能力です。
これを利用して、ピッカーキャット召喚 → バーストでアイテム回収 → デッキ切り替えx2(SP全快)→ ピッカーキャット召喚~と繰り返せば、SPが続く限り連続でアイテムが入手可能です。
ピッカーキャットには古い金貨(レアドロップアップ)、アーナスにはSP回復速度アップ装備(ピンクダイヤやハーメルンの笛)を装備させておくと効率が上がります。

ミミック狩り
本編クリア後は、クールブリゼ宮の敵が強化されます。
クールブリゼ宮入口近くにミミックが配置されるので、これを倒して出入りを繰り返しましょう。
ミミックは確定でレアアイテムを4-5個ドロップするので、短時間で良装備を入手することが可能です!


結果

たくさん稼げる!

関連スレッド

【よるのないくに】質問スレッド
【よるのないくに】雑談スレッド
【よるのないくに】フレンド募集スレッド