
【よるのないくに 攻略】おすすめ従魔一覧

- 花音231
- 最終更新日:
- 10453 Views!
- 4 Zup!
従魔とは
血の契約によって呼び出すことができる、アーナスと共に戦ってくれるモンスターです。攻撃や回復など様々なタイプがあり、呼び出すタイプによって戦い方が大きく変わります。
また、従魔は敵を倒して得た経験値で成長し、成長するとステータス上昇やアビリティを覚えることもあります。また従魔は、ある程度レベルアップすると姿や大きさなどが変化し、ステータスが大幅に上昇します。
※従魔の入手方法
特定の依代とBloodを消費して「アクチュアライズ」を行うと仲間に加えることができます。
同じ種類の従魔をそれぞれ10体まで加入させることが可能です。
おすすめ従魔一覧
ウッドゴレム

タイプ | 召喚アクション | 従魔バースト |
盾 | ヘイトドロー | ランパート |
初期従魔。大きな体格をいかして、アーナスの盾になってくれます。
特殊スキルは「雄叫び」で敵を引きつける効果があります。
バーストによるターゲット集めが強力で、剣の特殊攻撃との相性も良く使いやすい。
ただ、バースト中のウッドゴレムの近くにいると巻き添えを食らうので注意が必要です。
ラウネー

タイプ | 召喚アクション | 従魔バースト |
回復 | サモンヒール | メガヒール |
初期従魔。簡単に回復ができる従魔が他に存在しないため育成が必須になります。
特にバーストのメガヒールは最終的に全体300以上回復+DEFアップとかなり高性能。
打たれ弱く倒されやすいですが、HP・防御力の補強をすることでカバー可能です。
ウォルフ

タイプ | 召喚アクション | 従魔バースト |
弱者攻撃 | クリンチ | ウルブスハンティング |
成長が早く、アタッカーとしてオススメです。
特に、バーストのフェイタルバイトが周囲の敵を全て追尾して攻撃を与えていくため非常に強力。ATK重視の装備・育成を行っておけば、ザコ敵にまとめて大ダメージを与えられうえ、マヒを与えることもあります。
比較的早い段階で手に入る狼の牙からアクチュアライズ可能なのも魅力。
トイ・センチネル

タイプ | 召喚アクション | 従魔バースト |
攻撃 | 作戦行動開始 | 隊長に従え |
ステータスのバランスが良く扱いやすい、追従タイプの従魔です。
バーストの連続攻撃の燃費がよく、追加入力でSPを使いながらヒット数を増やせるため、SPが続く限り単体相手にかなりのダメージを期待できます。連発してSPが切れたら再召喚の流れが強力です。
イフリータ

タイプ | 召喚アクション | 従魔バースト |
魔法 | - | - |
従魔の人気投票で1位を獲得した、魔法タイプの従魔です。
召喚時効果・バースト効果で味方のATKを増加させることができ、アーナスの変身とタイミングを合わせることでダメージに貢献できます。
結果
効率的に攻略できる!
関連スレッド
【よるのないくに】質問スレッド【よるのないくに】雑談スレッド
【よるのないくに】フレンド募集スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X