【ゆめくろ】リセマラ当たりランキング【夢職人と忘れじの黒い妖精】

【ゆめくろ】リセマラ当たりランキング【夢職人と忘れじの黒い妖精】
  • 8409 Views!
  • 1 Zup!

夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)のリセマラ当たりランキングをまとめています。リセマラの要点ややり方、所要時間や引ける回数などを掲載しているので、ゆめくろのおすすめの当たりキャラについて知りたい方は是非ご覧ください。

リセマラの要点
戦闘以外はスキップ可能
チュートリアルのストーリーや途中流れるムービーは右上のボタンからスキップすることが可能です。リセマラを行う際は積極的に活用していくのがおすすめです。

戦闘はスキップできないため、指示に従って先に進めていきましょう。
チュートリアルガチャを何度でも引ける
チュートリアルガチャ

ゆめくろはチュートリアルガチャを引くことができ、何度も引きなおすことができます。運が良ければ星4キャラを3枚以上入手することも可能なため、可能な限り粘るのがおすすめです。

黒妖精よりキャラを引こう
マイスターガチャ

黒妖精は他ゲームでいう装備枠のような扱いになっているため、キャラのほうが優先度が高いです。キャラが排出されるマイスターガチャを活用しましょう。

さらにマイスターガチャを引くとポイントを獲得でき、黒妖精を入手できる黒妖精ガチャを引くことが可能です。ガチャに迷った際はマイスターガチャを引くのがおすすめです。
プレイスタイルに合わせてキャラを狙おう
プレイスタイル

ストーリーを進めるうえでは、回復役や盾役などを入手することで安定した攻略を行うことが可能です。ストレスなく進めたい方はリセマラの際に狙ってみましょう。

ゆめくろでは魅力的なキャラが多数登場するため、キャラ性能ではなく推しキャラを優先するのもおすすめです。親愛レベルやイベントストーリーなども存在しているため、好きなキャラを狙うのも一つの手です。

リセマラ当たりランキング
夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)のリセマラ当たりランキングをまとめています。おすすめの当たりキャラの評価や特徴も掲載しているので、ゆめくろでリセマラする予定の方は是非ご覧ください。
SSランク(リセマラ大当たり)
キャラ名評価/特徴
アデル
アデル
・必殺技とスキルで味方全員のHPを回復できる
・中範囲の味方にリジェネを付与できる
・全キャラ中トップクラスの回復役
カミュ
カミュ
・先頭の敵にダメージを与えるスキルを複数所持
・ダメージ+自身の火力やクリティカル率を強化
・自己バフが優秀な物理アタッカー
サイラス
サイラス
・敵の攻撃を引き付けるスキル持ち
・自身の耐久強化やHP回復が可能
・盾役としてトップクラスの性能
トワ
トワ
・オートマタを召喚するとSPが回復
・SP回復すると必殺スキルが短縮
・パーティを支援できる火力兼サポート役

Sランク(リセマラ当たり)
キャラ名評価/特徴
ダステ
ダステ
・範囲攻撃が優秀な物理アタッカー
・複数の敵を攻撃しつつ物理防御減少デバフを付与
・アタッカー兼デバフ役として採用しやすい
エスト
エスト
・先頭から2番目の敵にダメージを与えるスキル持ち
・中衛にじわじわ攻撃可能
・使いこなすには慣れが必要
御影
御影
・複数の敵を攻撃できる中範囲スキル持ち
・先頭の敵にダメージ+確率で毒を付与
・吹っ飛ばしスキル持ちのデバフアタッカー
クーヘン
クーヘン
・味方のHPを回復可能
・魔法アタックバフで味方をサポート
・アデルを未所持では積極的に育成がおすすめ
リュコス
リュコス
・中範囲攻撃が得意なアタッカー
・先頭の敵に物理中ダメージアタックが可能
・複数相手と相性が良い
シラヌイ
シラヌイ
・味方の物理/魔法ダメージを強化可能
・味方の火力を強化できる貴重なキャラ
・攻撃や防御の高い格上相手の戦闘で活躍しやすい

リセマラのやり方
所要時間や引ける回数
所要時間約10分
(ダウンロード時間により変動)
引ける回数59回
リセマラの手順
①.ゆめくろをインストールする
②.指示に従いチュートリアルをプレイ
③.チュートリアルガチャを引く
④.プレゼントを受け取る
⑤.ガチャを引けるだけ引く
⑥.目当てのキャラが出なければデータを削除して①へ

この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます