【刀剣乱舞】江戸城潜入調査の攻略と宝箱の解説【とうらぶ】

【刀剣乱舞】江戸城潜入調査の攻略と宝箱の解説【とうらぶ】
  • 6477 Views!
  • 1 Zup!

【2020年6月版!】刀剣乱舞(とうらぶ)のイベント「江戸城潜入調査」の攻略と宝箱の解説をまとめています。江戸城潜入調査の進め方なども掲載しているので、刀剣乱舞のイベントについて知りたい方は是非ご覧ください。
江戸城潜入調査

江戸城潜入調査の進め方
1通行手形を消費してクエストに進む
2マスを移動して「」を入手する
3鍵が5個たまったら宝箱を開封する
430個ある宝箱の中から次の宝物庫を開ける鍵を見つける
54つ目の宝物庫まで進み「南泉一文字」を入手する
江戸城潜入調査では、マップから入手できる鍵を使用して「宝物庫」の宝箱を開封していくのが主なイベントの進め方になります。

宝物庫は全部で4つあり、1つの宝物庫の中には30~120個の宝箱があります。次の宝物庫に進むには、1つ前の宝物庫の宝箱から「宝物庫の鍵(次の宝物庫に進むために必要なアイテム)」を集める必要があるため、南泉一文字を入手するにはそれなりの周回が必要になります。

宝箱はどこ?
宝箱の鍵の位置はランダム
宝箱
宝箱の鍵の位置は完全にランダムとなっているため、宝物庫の鍵を入手するには地道に宝箱を開けていくしかありません。

宝箱を開ける際は鍵をたくさん集めて一度に開封するよりも、鍵を5個入手した段階で開けていった方が無駄に宝箱を開けるということがなくなるので、少しでも鍵を無駄遣いしたくない場合はこまめに宝箱を開封していくといいでしょう。

宝箱の開け方
宝箱の開け方
宝箱を開ける場合は江戸潜入調査のイベント画面に進み、画面下部にある「宝箱開封」を選択しましょう。その後開けたい宝物庫を選択すれば宝箱を開けることができます。

江戸城潜入調査のイベント攻略
刀剣破壊は無し
イベント「江戸城潜入調査」では刀剣破壊はありません。戦闘で受けてしまったダメージは本丸に変えることで回復するので、低レベルの刀剣男子の育成におすすめです。

しかし、戦線崩壊になるダメージを受けると次の戦闘から参加できなくなるので覚えておきましょう。

行動回数に注意しよう
江戸城潜入調査では、マス目を移動して鍵を集めつつボスを倒すことが重要になってきます。ボスを突破できないと同中で獲得した鍵を持ち帰ることができません。

必ずボスマスにたどり着く必要がありますが、途中で行動力がなくなった場合も鍵を持ち帰ることができないので、行動力が0にならないことを意識して進める必要があります。

マスを進める際の考え方
考え方
基本的には残り行動回数を全て消費してボスマスに進むことを最優先で考えます。マスを進めていくと戦闘後に行動回数増えることがあるので、その度に今のマスから、ちょうど行動回数が0でボスマスに行けるルートを考えます。

中央から攻めてしまうと分岐できるルートが限られてしまい、ボスマスまでたどり着けなくなることもあるので、マスを進める場合は端から攻めていくことをおすすめします。

戦闘は室内扱いになる
室内
江戸城潜入調査の戦闘は室内戦扱いになるため、大太刀や薙刀の複数攻撃が無効化され敵1体にしかダメージが入りません。

また、馬も無効化されてしまうため、刀剣男子の装備を一通り確認しておくようにしましょう。

修行道具は使うべき?
課金アイテム
江戸城潜入調査で使える課金アイテム「調査道具一式」は、使用することで鍵のあるマスがわかるだけでなく、鍵の獲得数が2倍になるなどの恩恵を受けることができます。

非常に強力なアイテムですので、どうしても「南泉一文字」が欲しいという方は課金をおすすめします。