【あつ森】美術品(名画・絵画)の本物と偽物の違いまとめ【あつまれどうぶつの森】

- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 10561 Views!
- 1 Zup!
あつ森(あつまれどうぶつの森)の美術品(名画・絵画)の本物と偽物の違いをまとめています。あつ森のいなりマーケットで購入でいる美術品(名画・絵画)について詳しく知りたい方は是非ご覧ください。

※随時更新中です!!
美術品とは?
つねきちから購入できるアイテム

美術品はつねきちのいなりマーケットから購入できるアイテムになっています。購入した美術品は島に飾れるだけでなく、博物館に寄贈することができます。
しかし、購入できる美術品の中には本物と偽物(贋作)があるので、購入の際は本物の美術品と見比べることをおすすめします。
⇒つねきちの出現条件とできること
⇒つねきちが来ない場合の対処法
美術品についての要点
違いが分かりづらい美術品もある

おろしポン酢さんのツイートを引用させていただきました
つねきちが販売している美術品は基本的に色の違いなどぱっと見でわかるものがほとんどですが、中には違いが分かりづらい美術品が存在します。
すぐ見ただけではわかりづらいですが、よく目を凝らしてみると明らかに異なる点が存在するので、一見本物に見える美術品でももう一度よく観察すると偽物を購入するリスクを減らすことができます。
寄贈すると真贋が判明する

フータの博物館を増築すると美術品を寄贈できるようになります。魚や虫と同様にフータに話しかければ寄贈することができますが、寄贈するタイミングでフータが本物か偽物かどうかを判断してくれます。
どうしても違いが分からない場合は一度購入してフータに判定してもらうといいでしょう。
すべて偽物の場合がある
前作のとび森では4つの内1つだけ本物が混ざっていましたが、今作では4つすべて偽物である場合もあるようです。美術品の真贋はランダムになっている可能性があるので、購入の際は十分注意してください。偽物を買うとマイルを獲得

つねきちから偽物を購入するとたぬきマイレージでマイルを獲得できます。貰えるマイルは1回きりとなっていますが、マイルのためにあえて偽物を購入するのもありでしょう。
美術品の本物と偽物の違いまとめ
※コメント欄にて情報提供募集中です!※画像をタップすると拡大することができます
紫陽花双鶏図…MuseumAnote様より引用
雪中の狩人…HUFFPOST様より引用
その他絵美術品…Wikipedia様より引用
▼ガチャシミュレーター
![]() 海の幸ガチャシミュ | ![]() アミーボガチャ |
![]() 運試しガチャ(魚) | ![]() 運試しガチャ(花) |
![]() 運試しガチャ(住民) | ![]() 運試しガチャ(虫) |
▼その他おすすめページ
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
寝台特急あさかぜ号
- No.2683493
- 2021-07-13 19:48 投稿
真珠の耳飾りの少女について
少女が目を瞑ったやつも偽物です
少女が目を瞑ったやつも偽物です