【あつ森】島のおすすめの地形と厳選のやり方
- aaaaa12345
- 最終更新日:
- 29360 Views!
- 7 Zup!
あつまれ どうぶつの森(あつ森)の島のおすすめの地形や厳選のやり方をまとめています。そもそも「地形厳選は必要なのかどうか?」についても触れているので、あつ森をプレイ予定の方はぜひご一読ください。
地形厳選は必要?
地形厳選はそこまで必要ではない
あつ森では島クリエイターという要素により、地形を自由に変更することができます。そのため、地形厳選の必要性はそこまで高くありません。
時間をかければ地形を1から作り直すこともできるので、最初の島に関しては自分のフィーリングで決めてしまってもいいでしょう。
効率化を求めるなら厳選もあり
島開発を効率的に行いたいと思っている方は島を厳選しておきましょう。地形をある程度厳選することで島開拓の手間を省くことができるので、労力を他の部分に充てることができます。⇒住民を増やす方法や厳選のやり方
おすすめの地形
案内所へのアクセスがいい
島の案内所では生活雑貨の販売やDIYなどを行うことができるため、序盤は非常に重宝すると予想されますが、案内所は移動できない可能性があります。
案内所が離れすぎていたりすると生活が不便になるので、案内所はできるだけ島の中心かつ、案内所の周りが開けていると当たりの地形といえるでしょう。
海岸へのアクセスがいい
あつ森ダイレクトにて島には遭難者が流されることがあると紹介されていました。遭難者は海岸に打ち上げられるようなので、遭難者をすぐに発見できるように自分が居住するエリアと海岸が近い地形を狙うようにしましょう。
また、海岸は島クリエイターでもいじることができない可能性があるので、海岸も開発していきたい方は最も重要な厳選要素であるといえるでしょう。
⇒ジョニーのパーツと貰えるアイテム
極端な高低差がない地形
島クリエイターによりある程度自分で開発を行うことができますが、地形全てを開発するとなるとかなり時間がかかってしまいます。
そのため、島の高低差など、開発に手間がかかる部分はあらかじめ厳選しておくと島開発をスムーズに行うことができます。
池や川が好みの形
島クリエイターでは水源を作ることができますが、1つの川を作るとなるとかなりの手間になると予想されます。ある程度頭の中で島の構想がある場合は、川や池の位置を厳選するようにしましょう。
地形厳選のやり方
たぬき開発の受付で地形を厳選する
ゲーム開始時にキャラクリエイトをした後、たぬき開発の受付に話しかけると地形を厳選することができます。
4つの地形の中から1つだけ選ぶことができるので、4つの中に自分が選びたい地形がない場合はリセットを行いまた最初からやり直しましょう。
河川やがけ工事にはライセンスが必要
島クリエイターでは道路の舗装や河川、崖の工事が行えますが、河川やがけ工事を行うにはそれ専用のライセンスすが必要になります。
島の地形一覧
あつまれ どうぶつの森(あつ森)で現在判明している地形をまとめています。海外サイトから地形が判明
上記の地形は海外の先行プレイから判明した地形となっています。島の広さは一定となっており、主な違いは池の数、川の長さ、高低差となっています。 ▼ガチャシミュレーター
海の幸ガチャシミュ | アミーボガチャ |
運試しガチャ(魚) | 運試しガチャ(花) |
運試しガチャ(住民) | 運試しガチャ(虫) |
▼その他おすすめページ
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
- PP9z5509
- No.2716705
- 2023-10-08 20:46 投稿
遭難者とかゆうたろうとか助けてもろくなことないから話しかけない。
- 895fOTiL
- No.2694407
- 2022-04-24 23:01 投稿
星形の池あったわ
これって、レア?
これって、レア?
- Nzqyu4sR
- No.2645980
- 2020-03-17 13:49 投稿
地形の厳選楽だといいんだけどなぁ
自分はハート形の池があったらそれで始める予定ですw
自分はハート形の池があったらそれで始める予定ですw