
「武神闘宴」ソロ攻略参考

- Lanza
- 最終更新日:
- 2362 Views!
- 13 Zup!
このゲームに於ける、ソロでのクリアが困難なクエストを挙げるとすれば、おそらく、イベントクエスト「武神闘宴」はどこかしらに出てくると思います。
ナルガクルガ、ティガレックス、グラビモス亜種、ディアブロス亜種、激昂ラージャンを大闘技場で相手する大連続狩猟クエストで、それなりの腕の持ち主が4人集えば20分前後でクリアすることは可能です。
しかしソロ(当然悪魔アイルーは抜き)で、これに挑むとなると、なかなか大変だと思います。そこで私がなんとか一度だけ武神闘宴ソロクリアを達成できた装備、アイテム、その他準備についてを載せておきます。
攻略風味には仕立てましたが、正直言って自慢要素も入っています。不愉快に感じたら読むのを止めて一向に構いません。
腕試しにソロで挑戦する参考にでもなれば幸いです。
武器・銘火竜弩
頭・S・ソルZキャップ ド根性珠
胴・シルバーソルレジスト 弾製珠×2
腕・S・ソルZガード 弾製珠×2
腰・S・ソルZコート ド根性珠
脚・S・ソルZレギンス ド根性珠、根性珠
発動スキル・攻撃力UP[中]、根性、最大数弾生産、貫通弾・貫通矢威力UP、防御−20
持ち物
調合書1入門編
調合書2初級編
調合書3中級編
調合書4上級編
回復薬×10
回復薬グレート×10
強走薬グレート×5
秘薬×2
いにしえの秘薬
力の護符
力の爪
守りの爪
素材玉×10
閃光玉×5
音爆弾×10
カラの実×99
LV2通常弾×99
LV3通常弾×99
LV1貫通弾×60
LV2貫通弾×60
LV3貫通弾×60
火炎弾×60
火薬草×20
ハリマグロ×30
光蟲×10
ランポスの牙×49
※ネコの調合術を大小共に発動させれば調合書3、4が不要になります。
オトモアイルーは平和主義に鬼人笛か真・回復笛、シビレ罠などを付けるか、武器一筋に麻痺攻撃と状態異常攻撃強化を付けるのがいいです。爆弾ネコは多分あまり役立ちません。
では行きます。
・ナルガクルガ
とにかくスピード勝負です。銘火竜弩ならナルガは6分以内に倒せないと厳しいです。
補充は持っていますが、補充しなくても尻尾と頭に火炎弾速射を当てられればすぐに倒せます。ここで補充するしない問わず、今後火炎弾は使いませんので、アイテム欄に余裕がなければ火炎草は捨ててしまっても構いません。
ライトなので閃光、音爆も不要です。音爆はディア用なので、怒ってないときに確実に当てられる場合を除き、使わないで下さい。
立ち回りに関しては書きません。ここで立ち回りを説明しなければ勝てないようなら、この後を戦い抜くのは到底不可能です。動きは熟知した上で参られたし。
・ティガレックス
普通に戦うとものすごく時間がかかるので、閃光ハメで一気に蜂の巣にします。使う弾は貫通1です。
しかし後のディアを円滑に進めるために、すべての閃光を使うわけには行きません。多くても10個までで。
閃光だけで討伐は難しいので、閃光があと少しになったら、貫通2か3に代え、普通に戦うことになります。
根性が付いているとは言え正面から撃つのは危険です。無駄弾感はありますが、側面からチクチク、しかし絶え間なく撃ち込んでいきましょう。閃光によるダメージが多めに稼げていれば、貫通2,3、30発前後で倒せます。
この時点で30分は残ってないとほぼムリです。
・グラビモス亜種
アイテムは使いませんが、どうしても時間がかかってしまう相手です。可能な限り火力重視で臨みます。
怒ってないときなら普通に貫通1速射を撃ち込めます。2や3はディアやラージャン戦で必須なので出来るだけ使わないで下さい。
バインドボイス後、薙ぎ払いビームが非常に厄介です。この為だけの為に根性を付けてきた、と言っても過言ではないです。勿論他にも役立つ場はありますが。
怒っても薙ぎ払いビームやビーム後ガスの時は貫通1速射で行けます。ただ基本は貫通2、3を撃ち込んでいくことになります。貫通1を撃ち込むチャンスは見逃さないようにしたいです。
ここで残り20分を切っていたらかなり厳しいです。
・ディアブロス亜種
残った閃光玉を総投入です。拾える閃光玉も使えたら尚いいです。
音爆弾でのもがき中、閃光スタン中は貫通1チャンスです。貫通1はラージャンには使いませんので、ここで可能な限り撃ち込んでください。これまでにかなりの量を撃ちきっていたとして貫通1が尽きることは多分ありません。
閃光失敗はかなりイタイです。絶対に外さないようにして下さい。音爆弾も貴重なダメージソースに繋がりますので、効く時は必ず使うようにして下さい。
厄介なのはバインドボイスです。グラビと違い、怒った瞬間に必ず使うことこそありませんが、緊急回避なども効かない上、タイムロスになり易いので、乱発されないことを願うばかりです。これに関しては運次第です。
閃光も付き、基本怒りっぱの状態になったらもう貫通1はムリです。貫通2か3を出来るだけ背後から尻尾を貫く形で撃ち込んでいって下さい。
私のディア亜種討伐時点での残りタイムは10分26秒でした。10分はないと、ラージャン戦は厳しく、何よりプレッシャーがプレイに影響を与えるレベルになってきます。
・ラージャン(激昂)
残った貫通2と3を主体に戦います。この時貫通2が補充分込で残っていたらかなりラクです。
もうアイテムとか正面からとかありません。どっからでもいいのでとにかく素早いリロードと即座の射撃あるのみです。出来れば真正面か真後ろから撃つのがいいのですが、無理そうならとっとと諦めて適当に撃ち込みます。
回避はもちろん考えなければなりませんが、その中でのリロードも常に意識して下さい。今回は装填数アップがありませんので必然的にリロード回数は増えます。
貫通が切れたら通常2です。さすがに私も通常3は使いませんでしたが、念の為です。というか通常2を使い切るまでに倒せなかったら時間切れになる可能性大です。
以上です。私のクリアタイムは49:20(グラビに一死)でした。
一応これで、ある程度の腕があればソロでも武神闘宴クリアは出来るということはわかりました。
しかし今の私ではライトでこんなギリギリ勝ちが精一杯です。この時は阿武祖龍弩をまだ生産できてなかったので銘火竜弩にしました。まだやってませんし、全くやる気が起きないのですが、阿武祖龍弩の方ならもう少し楽に勝てるかも知れません。
KICKMANさんへ
高評価ありがとうございます!……参考、なりましたかねぇ……?
CAPCONさんへ
高評価ありがとうございます!えー、武神を裸は無理以前に、イヤです。モンスターハンターならなんとかなるかも知れませんが……。
軍神ガープさんへ
高評価ありがとうございました!剣士でやるとなると、抜刀大剣か、心眼ランスくらいしか私では行ける気がするのがないですねぇ。
ミルトルティンさんへ
高評価感謝です!いやいや、剣士でクリア出来ないからガンナーで行ったんです、大剣でクリア出来るとは大したもんです。しかも私より速いし……。
大剣でやるとティガに手こずり、グラビに歯が立たなかったんです。
飛竜の剛翼さんへ
毎度毎度高評価ありがとうございます!武神がソロでクリア出来れば一応一人前なんでしょうかね。
フミアシさんへ
高評価感謝です。おお!勝てましたか!それは貴方の力量あっての成果ですよ。
トモユキさんへ
高評価ありがとうございます。ご武運を。
SIGINTさんへ
高評価感謝です。出来た、とは勝てた、ということでしょうか?それなら良かったです。
GETさんへ
高評価感謝です。残りがそれだけ残るもんですか。やっぱりまだ私は伸び代だらけなようです。
民主主義さんへ
高評価ありがとうございます。
荒木源流斎さんへ
そりゃ、人次第ですからねぇ。でもガセではないんですけど。
ナルガクルガ、ティガレックス、グラビモス亜種、ディアブロス亜種、激昂ラージャンを大闘技場で相手する大連続狩猟クエストで、それなりの腕の持ち主が4人集えば20分前後でクリアすることは可能です。
しかしソロ(当然悪魔アイルーは抜き)で、これに挑むとなると、なかなか大変だと思います。そこで私がなんとか一度だけ武神闘宴ソロクリアを達成できた装備、アイテム、その他準備についてを載せておきます。
攻略風味には仕立てましたが、正直言って自慢要素も入っています。不愉快に感じたら読むのを止めて一向に構いません。
腕試しにソロで挑戦する参考にでもなれば幸いです。
武器・銘火竜弩
頭・S・ソルZキャップ ド根性珠
胴・シルバーソルレジスト 弾製珠×2
腕・S・ソルZガード 弾製珠×2
腰・S・ソルZコート ド根性珠
脚・S・ソルZレギンス ド根性珠、根性珠
発動スキル・攻撃力UP[中]、根性、最大数弾生産、貫通弾・貫通矢威力UP、防御−20
持ち物
調合書1入門編
調合書2初級編
調合書3中級編
調合書4上級編
回復薬×10
回復薬グレート×10
強走薬グレート×5
秘薬×2
いにしえの秘薬
力の護符
力の爪
守りの爪
素材玉×10
閃光玉×5
音爆弾×10
カラの実×99
LV2通常弾×99
LV3通常弾×99
LV1貫通弾×60
LV2貫通弾×60
LV3貫通弾×60
火炎弾×60
火薬草×20
ハリマグロ×30
光蟲×10
ランポスの牙×49
※ネコの調合術を大小共に発動させれば調合書3、4が不要になります。
オトモアイルーは平和主義に鬼人笛か真・回復笛、シビレ罠などを付けるか、武器一筋に麻痺攻撃と状態異常攻撃強化を付けるのがいいです。爆弾ネコは多分あまり役立ちません。
では行きます。
・ナルガクルガ
とにかくスピード勝負です。銘火竜弩ならナルガは6分以内に倒せないと厳しいです。
補充は持っていますが、補充しなくても尻尾と頭に火炎弾速射を当てられればすぐに倒せます。ここで補充するしない問わず、今後火炎弾は使いませんので、アイテム欄に余裕がなければ火炎草は捨ててしまっても構いません。
ライトなので閃光、音爆も不要です。音爆はディア用なので、怒ってないときに確実に当てられる場合を除き、使わないで下さい。
立ち回りに関しては書きません。ここで立ち回りを説明しなければ勝てないようなら、この後を戦い抜くのは到底不可能です。動きは熟知した上で参られたし。
・ティガレックス
普通に戦うとものすごく時間がかかるので、閃光ハメで一気に蜂の巣にします。使う弾は貫通1です。
しかし後のディアを円滑に進めるために、すべての閃光を使うわけには行きません。多くても10個までで。
閃光だけで討伐は難しいので、閃光があと少しになったら、貫通2か3に代え、普通に戦うことになります。
根性が付いているとは言え正面から撃つのは危険です。無駄弾感はありますが、側面からチクチク、しかし絶え間なく撃ち込んでいきましょう。閃光によるダメージが多めに稼げていれば、貫通2,3、30発前後で倒せます。
この時点で30分は残ってないとほぼムリです。
・グラビモス亜種
アイテムは使いませんが、どうしても時間がかかってしまう相手です。可能な限り火力重視で臨みます。
怒ってないときなら普通に貫通1速射を撃ち込めます。2や3はディアやラージャン戦で必須なので出来るだけ使わないで下さい。
バインドボイス後、薙ぎ払いビームが非常に厄介です。この為だけの為に根性を付けてきた、と言っても過言ではないです。勿論他にも役立つ場はありますが。
怒っても薙ぎ払いビームやビーム後ガスの時は貫通1速射で行けます。ただ基本は貫通2、3を撃ち込んでいくことになります。貫通1を撃ち込むチャンスは見逃さないようにしたいです。
ここで残り20分を切っていたらかなり厳しいです。
・ディアブロス亜種
残った閃光玉を総投入です。拾える閃光玉も使えたら尚いいです。
音爆弾でのもがき中、閃光スタン中は貫通1チャンスです。貫通1はラージャンには使いませんので、ここで可能な限り撃ち込んでください。これまでにかなりの量を撃ちきっていたとして貫通1が尽きることは多分ありません。
閃光失敗はかなりイタイです。絶対に外さないようにして下さい。音爆弾も貴重なダメージソースに繋がりますので、効く時は必ず使うようにして下さい。
厄介なのはバインドボイスです。グラビと違い、怒った瞬間に必ず使うことこそありませんが、緊急回避なども効かない上、タイムロスになり易いので、乱発されないことを願うばかりです。これに関しては運次第です。
閃光も付き、基本怒りっぱの状態になったらもう貫通1はムリです。貫通2か3を出来るだけ背後から尻尾を貫く形で撃ち込んでいって下さい。
私のディア亜種討伐時点での残りタイムは10分26秒でした。10分はないと、ラージャン戦は厳しく、何よりプレッシャーがプレイに影響を与えるレベルになってきます。
・ラージャン(激昂)
残った貫通2と3を主体に戦います。この時貫通2が補充分込で残っていたらかなりラクです。
もうアイテムとか正面からとかありません。どっからでもいいのでとにかく素早いリロードと即座の射撃あるのみです。出来れば真正面か真後ろから撃つのがいいのですが、無理そうならとっとと諦めて適当に撃ち込みます。
回避はもちろん考えなければなりませんが、その中でのリロードも常に意識して下さい。今回は装填数アップがありませんので必然的にリロード回数は増えます。
貫通が切れたら通常2です。さすがに私も通常3は使いませんでしたが、念の為です。というか通常2を使い切るまでに倒せなかったら時間切れになる可能性大です。
以上です。私のクリアタイムは49:20(グラビに一死)でした。
一応これで、ある程度の腕があればソロでも武神闘宴クリアは出来るということはわかりました。
しかし今の私ではライトでこんなギリギリ勝ちが精一杯です。この時は阿武祖龍弩をまだ生産できてなかったので銘火竜弩にしました。まだやってませんし、全くやる気が起きないのですが、阿武祖龍弩の方ならもう少し楽に勝てるかも知れません。
KICKMANさんへ
高評価ありがとうございます!……参考、なりましたかねぇ……?
CAPCONさんへ
高評価ありがとうございます!えー、武神を裸は無理以前に、イヤです。モンスターハンターならなんとかなるかも知れませんが……。
軍神ガープさんへ
高評価ありがとうございました!剣士でやるとなると、抜刀大剣か、心眼ランスくらいしか私では行ける気がするのがないですねぇ。
ミルトルティンさんへ
高評価感謝です!いやいや、剣士でクリア出来ないからガンナーで行ったんです、大剣でクリア出来るとは大したもんです。しかも私より速いし……。
大剣でやるとティガに手こずり、グラビに歯が立たなかったんです。
飛竜の剛翼さんへ
毎度毎度高評価ありがとうございます!武神がソロでクリア出来れば一応一人前なんでしょうかね。
フミアシさんへ
高評価感謝です。おお!勝てましたか!それは貴方の力量あっての成果ですよ。
トモユキさんへ
高評価ありがとうございます。ご武運を。
SIGINTさんへ
高評価感謝です。出来た、とは勝てた、ということでしょうか?それなら良かったです。
GETさんへ
高評価感謝です。残りがそれだけ残るもんですか。やっぱりまだ私は伸び代だらけなようです。
民主主義さんへ
高評価ありがとうございます。
荒木源流斎さんへ
そりゃ、人次第ですからねぇ。でもガセではないんですけど。
結果
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(12件)
キャンセル X
-
スポーツ人間
- No.2125273
- 2012-01-24 16:37 投稿
すごいですね
参考にします
参考にします
-
(削除済み)
- No.1641225
- 2009-01-28 21:27 投稿
(削除済み)
-
民主主義
- No.1640802
- 2009-01-28 08:08 投稿
ありがとうございます。
文字文字文字文字文字文字
文字文字文字文字文字文字
-
GET
- No.1640745
- 2009-01-28 00:38 投稿
元ガンナーの自分にとってはとてもいいかと思います。
今は、大剣・ハンマーを使っていますので最速でもソロで6分ぐらい余るくらいですね。
今は、大剣・ハンマーを使っていますので最速でもソロで6分ぐらい余るくらいですね。
-
SIGINT
- No.1640468
- 2009-01-27 20:13 投稿
武神闘宴に悩んでいたのでとても助かりました。
前までは根性のスキルがあるのを忘れていて、薙ぎ払いビームで即死ばっかでしたw
前までは根性のスキルがあるのを忘れていて、薙ぎ払いビームで即死ばっかでしたw
-
トモユキ
- No.1640205
- 2009-01-27 17:06 投稿
今度DLして試しにやってみます。
長文お疲れ様です。
長文お疲れ様です。
-
フミアシ
- No.1632329
- 2009-01-17 14:18 投稿
すごいです!
基本剣士の僕ですがクリアできました!
ありがとうございます!
基本剣士の僕ですがクリアできました!
ありがとうございます!
-
飛竜の剛翼
- No.1630403
- 2009-01-14 15:44 投稿
とても良いですね!!
私は、いつもクイックシャフトか阿武祖で武神なので参考になります。
長文お疲れ様です。
私は、いつもクイックシャフトか阿武祖で武神なので参考になります。
長文お疲れ様です。
-
ミストルティン
- No.1630163
- 2009-01-13 23:40 投稿
僕は抜刀大剣装備で行きましたよ。
その時は残り2分でした。
でもガンナーでの投稿はなかなかできません。
すごいです
その時は残り2分でした。
でもガンナーでの投稿はなかなかできません。
すごいです
-
軍神ガープ
- No.1630003
- 2009-01-13 20:02 投稿
できれば次にこれの剣士での攻略もお願いします。